最終更新:

441
Comment

【6273689】サピの下位層

投稿者: サピエンス   (ID:XD6S34NaVbk) 投稿日時:2021年 03月 24日 17:32

母体が優秀な中学受験層の中でも更にサピの生徒はとても優秀だと思いますが...
サピの下位層はどの辺りの学校を受けるんでしょうか?

またサピの偏差値表は難関校メインなので載ってる学校が四谷や日能研より少なかった筈ですが、その中で一番下の学校を参考までにいくつか教えて頂けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 31 / 56

  1. 【6288224】 投稿者: たぶん  (ID:bQbkm8OmkdE) 投稿日時:2021年 04月 05日 05:24

    議論を複雑にしたり、虐待だと言って思考を中断する前に、まず、最も重要なことと向き合った方が良いと思います。

    「家庭学習の時期は確保されているのか」
    言うまでもありませんが、これは親の問題です。

  2. 【6288225】 投稿者: たぶん  (ID:bQbkm8OmkdE) 投稿日時:2021年 04月 05日 05:25

    時期→時間

  3. 【6288337】 投稿者: 家庭学習の時間?  (ID:Z1IE5W0QNhs) 投稿日時:2021年 04月 05日 08:50

    そもそも、家庭学習は親が「やらせる」だけではいけません。それではいつまで経っても成績の上昇は見込めません。
    たぶん様は、家庭学習の時間は親が確保してあげなければならないとのお考えですが、自分で時間をコントロールする事こそ受験において一番重要なのでは無いでしょうか?

    時間を確保する事が出来ていない=親が解決してあげるべき
    これが一番重要なことですか?

  4. 【6288619】 投稿者: たぶん  (ID:WtP4BSNNt0.) 投稿日時:2021年 04月 05日 12:20

    時間を本人がコントロールすることはもちろん重要です。
    しかし、それには親の協力も必要です。
    例えば、朝食の時間や夕食の時間は普通子どもはコントロール出来ないのですから(子どもが自分で作っている場合は別ですが・・)、家庭学習の時間を確保するには親の協力が不可欠です。

    時間を確保する、というのは生活習慣から組み立てることです。子どもがコントロール出来ない食事の時間も含めて。親の役割りだと思います。

  5. 【6288676】 投稿者: それは  (ID:Z1IE5W0QNhs) 投稿日時:2021年 04月 05日 13:06

    受験において当たり前の事では?

    まあ「当たり前の事を当たり前に行う」事も大切ですけどね。

  6. 【6288709】 投稿者: やっぱりおかしいね。  (ID:aKwOT2d99Gk) 投稿日時:2021年 04月 05日 13:46

    あなたの言ってる事は、親の協力ではなくて、親の希望の強制。子供を開成に行かせたいという親のエゴを、子供に押し付けているだけですよ。
    子供の自主性が永久に育たない。
    ハッキリ言って、開成には一番向かないタイプだと思いますよ。

  7. 【6288791】 投稿者: まあ  (ID:Z1IE5W0QNhs) 投稿日時:2021年 04月 05日 15:05

    というか、時間は「削る」ものではなく「つくる」ものです。
    たぶん様のお考えにある様に、朝食・昼食などの食事時間や睡眠時間など、ありとあらゆる時間を削ったところで子供達の健康が阻害されるだけですよ。

    親は最低限のサポートをすれば良いのです。それは開成に行く子でも成績が伸び悩んでいる子でも一緒。一見優しい様に見える手助けも、子供にとっては迷惑になっている場合があるのです。まずはその事をわかってあげてください。
    親自身が考え方を見直す事が出来れば、きっと子供も勉強の大切さに気づき、自主的に行動できる様になるのです。

    おそらく、たぶん様の根本的な考え方に間違いがあるのではないかと思います。

  8. 【6289000】 投稿者: たぶん  (ID:RiacB8tUtBs) 投稿日時:2021年 04月 05日 18:07

    おっしゃるとおり、当たり前のことしか言っていません。
    それでも長文で反論して来る方もいらっしるようです。
    何か虐待でもしているかのように・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す