最終更新:

586
Comment

【6303864】偏差値36からの逆襲

投稿者: シングルの親   (ID:k0SUXgsNNjg) 投稿日時:2021年 04月 17日 18:38

シングルの親になります。
我が子はこの4月に私立中学に入学しました。

4年生の終わりくらいからSAPIXに通っていたのですが、新6年生になってすぐのマンスリーテストでは偏差値36、、、。
我が子にSAPIXが合っていなかったのだと思いますが、こんな結果だったので私はSAPIXには不満しかありません。
そのあと思い切って6年生になってから塾を変えました。
我が子はバリバリ勉強するタイプじゃないですが、所々サボりながらも転塾先の塾には通い続け、最終的には以下の首都圏模試で偏差値65-70とされる中学に合格しました。
https://www.syutoken-mosi.co.jp

もし、何か質問があればできる限り答えていきますのでなんなりとどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 56 / 74

  1. 【6312016】 投稿者: 確かに  (ID:Dwx/H0ENVa2) 投稿日時:2021年 04月 24日 11:07

    それは感じます。6年前サピ終了でした。今は様変わりした様に感じます。
    当時は1年生から通う方全体的に少なかったと記憶してます。今は校舎によってすでに満員。
    また前だとサピに通わなかった層が厚くなった気がします。

    現在他の塾に通ってる方も似たような事を話してました。全体的に変化して来たという事でしょうか。

  2. 【6312076】 投稿者: その通りですね。  (ID:jczyF9EvFBo) 投稿日時:2021年 04月 24日 11:51

    SAPIXで偏差値70の人が他塾で80になるとは思えなし、
    SAPIXで偏差値30の人が他塾で40なるとも思えない。

  3. 【6312284】 投稿者: なんだかんだ親ですね  (ID:ieYKVAf.G3o) 投稿日時:2021年 04月 24日 15:40

    中学受験熱心な区域で、色んな塾が選べます。
    そんなうちの周りは、成績がよいからサピ、はなく、YWNや小さい塾を選び、そのなかでトップを維持し、御三家渋谷早慶に行かれた方多いですよ。やはり、家庭のポリシーがしっかりある方は成功してます。
    ただ、サピを安易に選んだ実力の伴わないお子様は、うちの周りでは本当に残念でした。
    どの塾であろうと親の塾を選ぶ目利きは大切だと結果からも確信しています。
    また、賢いとは思っていたお子さんがサピで御三家トップに。そこまで賢いとは思わなかったので、それこそサピに向いてるレベルでサピのうまい使い方だと思いました。

  4. 【6312313】 投稿者: 心の叫び  (ID:dnqSG7iahqw) 投稿日時:2021年 04月 24日 16:05

    早稲アカのカラーに魅力を感じつつも、貧弱すぎる早稲アカの実績を見ると、サピしか選びようがないという現状。上位層は。

  5. 【6312315】 投稿者: 自己満足  (ID:GHOdwTsxehc) 投稿日時:2021年 04月 24日 16:11

    ベット下位でも「サピ大規模校舎なのよ~」とか他塾ママ相手にマウントを取る人、結構いそう。塾歴なんか何の意味もないのに。
    まぁ、御三家ならサピ一択なんですけどね。

  6. 【6312355】 投稿者: 確かに  (ID:uGkVEsUHmo.) 投稿日時:2021年 04月 24日 16:56

    大規模校舎を自慢する人いますよね。
    あれは何なんでしょうね。笑

  7. 【6312362】 投稿者: 御三家  (ID:pJIqfURms66) 投稿日時:2021年 04月 24日 17:03

    さすがにベット下位で他塾にマウントはないですよ。

    ただ、御三家を夢見て低学年からサピックスに入ってみたものの、ずっとベットの中下位クラス。一緒に入った友人も多くて、やめるにやめられない。という人はけっこう多いと思います。
    転塾ラインを決めていても、それを守ることの方が難しいです。

  8. 【6312368】 投稿者: あの頃  (ID:Pf76deFEI5U) 投稿日時:2021年 04月 24日 17:10

    同じ時期に終了組です。うちは6年入塾でしたが、SO受けたら案内されました。9月入塾までOKでした。
    ただ当時からサピに行くと言うと親子共に驚きの反応がありました。うちは通い少なくお弁当が無いのがポイントだったので、逆に反応に戸惑った記憶があります。
    同じ学校を目指す仲間の存在は勉強の支えになったし、入学後も塾友つながりは続いたようです。最初のクラスを担当してくれた先生は子供の事を気にかけて下さって、最後まで面倒見てくださったので、そういう意味でも感謝しています。
    あの頃がのんびりしていたんでしょうか。普通に楽しい記憶しかありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す