最終更新:

17
Comment

【6329908】親作成のノートや単語帳

投稿者: aaa   (ID:gudc0d0yocc) 投稿日時:2021年 05月 08日 19:44

こんばんは、
皆さんはお子さんのために苦手単元や以前間違えた問題をコピー&切り貼りして自作ノートや単語帳などを作っていますか?
テストで間違えた問題は自己採点のあとに直しを行っていますが、それでおしまいです。
以前コアプラステストの範囲をコピーして小さなノートに貼って、習い事の行き帰り用に持たせたことがありますが、何より自分の作業が追いつかず、今は何もしていません。
実際作っていて、お子さんの成績が伸びたなどの体験談があれば教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6336600】 投稿者: 理科の話  (ID:63KZqutGMUQ) 投稿日時:2021年 05月 13日 19:44

    理科のノートは作成しませんでした
    代わりに、デイリーステップを何度も解きました

    具体的に説明すると
    まず、問題をスキャン(B4)してPDFファイルを作成します
    その後、画像編集ソフトで、解答部分を削除して印刷します

    そして、親子で読み合わせをして、間違えたら、チェックをして直後に解き直します
    1回分(6ページ)を終えたら、もう一度、間違い部分を解き直します
    大体、40-50分位で終わります(コツとしては、答えを声に出すこと、間違った直後に解き直すことです)

    デイリーステップは一綴にして、定期的に復習しました
    この綴ったものがノート代わりでした
    ある程度溜まると、理解が弱い単元を把握出来ました

    弱点部分は、中学受験の理科を対象に単元ごとに解説するYouTubeを見て理解しました

    敢えて難問に手を出さず、徹底してアウトプット重視で、反復継続した結果、SOの理科で一桁順位までいきました

  2. 【6336677】 投稿者: aaa  (ID:gudc0d0yocc) 投稿日時:2021年 05月 13日 20:35

    良案ですね!画像編集ソフト!
    そのままプリントアウトできますもんね。

    確かに、量をこなすというのは聞こえが悪いかもしれませんが、大事なことですよね。
    親が準備できることって、子どもが反復して解けるように用意しておくことかもしれません。
    参考になりました。

    以前サピの保護者会で先生が言っていたことに、「お母さんは問題を解かなくていいです。お母さんは受験しないので。」というのがありました。

    弱点や苦手なとこって、実は子どもが一番知っているんじゃないかと思います。
    子どもが自らその弱点に向き合えれば、親が子どもの勉強内容に介入する必要ってないのかも、、、

    授業ノートを見て字が汚いなーとか全然書き込んでないなーとか、そういう勉強意欲を見ることは大事だと思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す