最終更新:

67
Comment

【6338545】サピの勉強しない子

投稿者: 鯖   (ID:MriOcVBifsU) 投稿日時:2021年 05月 15日 13:17

サピは自学自習が出来る子が多いと聞きます
サピに勉強しない子はいるんでしょうか?
それでも勉強しない子でも、サピに入れるだけの頭はあるから直前に追い上げてS40程度の学校には受かったりするんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【7158085】 投稿者: どうでしょうね  (ID:LAGgrJsDfYo) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:43

    信じてもらえるかどうかわかりませんが。

    自走すれば親は楽ですが。成績が上がるかどうかは別問題です。
    うちは姉は自走しています。朝も夜も。勉強しろ、とは言いません。だって親から見ても十分なくらい勉強していますから。
    しかし成績は微妙です。ここには書けないくらい偏差値は低いです。
    見守って、受かったところに行かせるつもりです。

    対して妹。勉強嫌いのサボり魔ですが。仮に今の偏差値がsoまで維持できれば、女子共学ならどこでも80%合格です。
    自走の自の字もありませんが。

  2. 【7158100】 投稿者: M  (ID:VtkJ0oeAX.Y) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:58

    それは親御さんとして、複雑なお気持ちでしょうね。なかなか解釈が難しいですね。いわゆる地頭と努力について考えさせられます。
    が、きちんと勉強している上のお子さんはきっと結果が表れてくるのではないでしょうか。

  3. 【7165102】 投稿者: 数年前終了  (ID:1nvR.PeOBns) 投稿日時:2023年 03月 31日 22:03

    数年前に終了した我が家の上の子も、勉強の少なさ、クラス推移や、最後にコアプラスだけなど、同じ感じです。
    コアプラスをモノにしたのが効いたのではないでしょうか。理科も社会もコアプラスをマスターすればMARCHレベルは大丈夫と当時サピで言われてました。高得点の争いの慶應中等部でも勝負になるのではないでしょうか。
    うちも同様に6年秋のSO偏差値よりもだいぶ上の某付属におさまりました。しかし根っからの勉強嫌いなので入学後の学校の成績は低空飛行で今に至っており進級はヒヤヒヤ、学部選びもおそらく不人気学部しか選べないと思っており、付属校向きでなかったと親としては少々後悔しています。

  4. 【7165225】 投稿者: おやおや  (ID:h1ce9mAw6/c) 投稿日時:2023年 04月 01日 00:54

    努力ってのは努力の質の問題もあるので、努力したけど伸びないことをもってただちに才能の違いのように言うのは違うと思う。
    ある基礎学力が備わっていればサピの授業で1を聞いて10を知ることもできるかもしれないけれど、備わらないで聞けば1を聞いても0に近くなる子だっている。
    それは才能の違いだけの話ではないと思う。

  5. 【7165274】 投稿者: どうでしょうね  (ID:xQiFsxKA5w6) 投稿日時:2023年 04月 01日 06:18

    才能の違いでも、才能以外の違いでも、どちらでも構わないんじゃないですか。
    要は、同じ環境で育った兄弟姉妹でさへ大きく差がつくということです。

  6. 【7165282】 投稿者: お尋ねしますが  (ID:l.XzdaKBbBA) 投稿日時:2023年 04月 01日 06:55

    前から「さえ」を「さへ」と表記する書き込みがありますが、みなそちら様ですか?
    歴史的仮名遣いで統一しているかというとそうでもないので(例えば、歴史的仮名遣いなら「じゃない」ではなく「ぢゃない」)、ある種の信念で昔の表記をしているようにも見受けられません。
    戦前に義務教育を受けられた、80歳以上の方なのでしょうか?

  7. 【7165288】 投稿者: まあ  (ID:Pd5EnWLngdI) 投稿日時:2023年 04月 01日 07:02

    努力や頑張りを否定する人はいないと思います。
    が、2周すると圧倒的な資質の差があることを実感するんだよなあ。

  8. 【7166418】 投稿者: 勉強の定義によるけど  (ID:Jw/xBCGzIRQ) 投稿日時:2023年 04月 01日 22:43

    座学ということなら
    家でほとんど勉強しないで御三家合格はかなりあると思いますよ。
    よく聞きます。

    そのほとんどしないという勉強時間が1日1時間なのか15分なのかは個人の感覚によります。
    そして6年の夏なのか秋なのか正月なのかその子によるけど、多くの子は急ににスイッチ入る。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す