最終更新:

155
Comment

【6358047】鉄緑指定校VS聖光

投稿者: 筑開聖   (ID:DioR3JGpfMg) 投稿日時:2021年 05月 31日 09:42

東京と神奈川境界付近在住で、大学は理三・国医を目標とする場合、都内鉄緑指定校or塾なし聖光学院どちらを選びますか?

2021年5月現在、聖光の鉄緑在籍者が100名なのです。
都心在住でもなく、聖光と鉄緑の通学が両立できない場所に住んでいるので、入学後に鉄緑が選択肢にない事を後悔したくないです。

鉄緑と遜色ない受験勉強が聖光でできるのなら、塾代だけでなく時間も節約できて有意義だと思いますが、塾なしは本当なのでしょうか?

一方、鉄緑通いも共学の雰囲気を味わえ、大学入学後につながる縦横の交友関係が得られ、行動範囲の広がりから精神的な成長も促されると思っています。

どちらに進学しても努力次第で進学目標は叶うと思いますが、中高から将来まで考えると、どちらがより合理的で有意義な選択なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【6362455】 投稿者: おそらく  (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2021年 06月 04日 08:59

    社会で活躍できる人材となる確度を上げる上で中高時代は何が大切かという議論が発散しているだけの話かな。この手の議論はかみ合わないでしょう。
    合格しなければ話が始まらないので少しでも確度を高めたいという人は、SAPIXをやるように鉄緑会に入るでしょう。
    東大OGOBには、順位がシビアに影響する理3以外は、学ぶべきことを学べば合格できるという認識を持つ人もいるので、より生活とのバランスを重視したやり方を取る家庭もあります。
    最近は、鉄緑会を使わないで合格する方が自立や能力の高さを示せる、という話をする学生もいて時代の変化を感じますが、一方で、学校生活と両立しながら鉄緑会のカリキュラムについていけるなら、それ自体、凄いことだと思います。

  2. 【6362470】 投稿者: 同意  (ID:BeJIbYsp19Y) 投稿日時:2021年 06月 04日 09:12

    ここはSAPIX板なので、通塾は小学生からの日常です。

    日常+何ができるかの議論は、それぞれのご家庭と子どもの価値観によって様々でしょう。

    ディベートが趣味、音楽が好き、鉄道に夢中、国際交流に興味があるという生徒もいれば、勉強が1番楽しいという生徒もいます。

    鉄緑に通うこと自体を否定する人の方が視野が狭いのでは?

  3. 【6362708】 投稿者: サピ→鉄緑会  (ID:8L3o68cbv8M) 投稿日時:2021年 06月 04日 13:05

    サピ版にあるのでご注意なことは、
    あくまで鉄に通う場合"本人が"通いたい場合、タイミングでないとリタイヤすること多いです。
    中学受験より本人の意思がさらに大事かと思います。
    まぁ、上手に誘導するのもありですけど。
    開成ならたくさん通うから部活みたいになるかな?

    まぁ開成行く子は塾も好きでしょう。

    ただスレ主さん出てこないからこのスレはちょっと
    釣りや誘導系かな?と思い始めてます笑

  4. 【6362769】 投稿者: 頑張ろう!  (ID:BCFhno07G36) 投稿日時:2021年 06月 04日 14:12

    >東大OGOBには、順位がシビアに影響する理3以外は、学ぶべきことを学べば合格できるという認識を持つ人もいるので、より生活とのバランスを重視したやり方を取る家庭もあります。
    最近は、鉄緑会を使わないで合格する方が自立や能力の高さを示せる、という話をする学生もいて時代の変化を感じます

    って、昔に逆行しているだけのように読めますけど、、、
    そして、そのような人達がどの位のレベルなのか謎です、、、
    能力の高さを示せるレベルなのでしょうか?

    私たち親世代の前から、「東大の上位20%と、それ以下では全くレベルが違う。悲しいけど、上位20%が見ている景色は違うんだ」という話がありました。
    今でも、鉄の入塾ガイダンスで同じようなことを言っています。
    そして、その上位20%の殆どが鉄出身者といのが実情だそうです。
    更に、鉄では、上位20%は当然として、“やるなら(外国語で)上位7~8%以上を目指して下さい”ということを言っています。
    まあ、鉄に入ったならTLP・GLPを狙え(理三以外でも順位は大切)ということですね。
    そして、そのTLP・GLP履修者の多くが鉄出身者だそうです。
    社会で活躍できる人材とか、学ぶべきことを学べば合格できるとか、定量化出来ないほんわかした話は置いといて、現実として世界を見据えることが可能な次元の高いチャンスを手に入れている人達がいます。

    より多くのより上質な選択肢を広げられる可能性があるのに、態々、遠回りをして、険しい道を選んで、あったであろう可能性を低減する必要性は全くないということです。
    まあ、確度のお話ですね。
    当たり前ですが、鉄を選べる資質と恵まれた環境があったとしても、より多くのより上質な選択肢を広げられる可能性を手に入れるには(確度を高めるには)、努力が必要です。
    そして、どこに行っても、どんなに努力しても、上には上がいることを彼らは知っています。
    能力の高さを示せるなどと言える人は少ないでしょう。

    関係ないけど、”新幹線”の例えはないですね。

  5. 【6362965】 投稿者: なるほど  (ID:rSa8RqDaf6Y) 投稿日時:2021年 06月 04日 17:39

    やはり筑駒が鉄緑とは一番相性がよさそうですね。
    通いやすく、ポテンシャルも高い。
    他スレの書き込みからもそう思いました。

    投稿者:
    麻布卒業生
    投稿日時:
    2021年 05月 30日 18:22
    筑駒は全く先取り授業も受験教育も行っていないので、東大合格率全国1位は個人の資質と塾、予備校のお陰。高3の11月文化祭後の追い込みで東大現役合格する生徒が多いので、個人の資質が群れを抜いて高い学校だと思う。私の筑駒友人は、高3の11月特別考査で数学14点、物理8点であったが、そこから追い込んで、東大理1、早慶理工に現役合格した。筑駒生のポテンシャルは、非常に高いことを思い知らされた。
    受験教育に関しては、麻布が開成より勝っているということは絶対に無い。
    自分は麻布出身で弟は開成出身。開成も受験校とは言い難いが、少なくとも麻布よりは受験向きの教育を実施している。

  6. 【6363607】 投稿者: そもそも前提が間違っている  (ID:F8RyzxNT4Uw) 投稿日時:2021年 06月 05日 08:48

    インターエデュでは聖光は塾いらずという書き込みを時々見掛けますが、サンデー毎日の今年の東大合格者アンケートに載っていた聖光→東大現役合格者の十余名は全員塾ありで、塾なしという回答はゼロでした。
    従って「塾なしは本当でしょうか?」というスレ主さんの質問への回答は「いいえ」です。
    どなたかが指摘された通りスレ主さん出て来ないし、このスレ自体が鉄指定校+鉄緑会と聖光で塾なしを同等と印象付けようとするものの可能性もありますね。

  7. 【6364424】 投稿者: こんなのがあったよ  (ID:s0cR3CdihMA) 投稿日時:2021年 06月 05日 20:37

    まあいるんじゃないの

    ………
    投稿者:
    通りすがり(ID:Jf4/XTb05WA)
    投稿日時:
    2019年 07月 19日 05:39
    この書き込みは通塾さん (ID: 4L3Ug9iQRDI) への返信です
    他の投稿からの抜粋です。

    >投稿者: 週刊朝日おじさんが通りますよ(ID:b5h3sXIQb/Y)
    投稿日時: 2019年 04月 01日 09:04
    週刊朝日は今週号は東大文系合格者のみ、理系は来週だそうです。
    聖光学院
    無塾 19名
    東進、河合塾  12名
    2名ザビエルセンターって書いてあったので調べたら、学校内の自習室らしい。

    >投稿者: 鉄緑信者、思い込みはいけないな!(ID:GiLbHy0zYLU)
    投稿日時: 2019年 04月 03日 23:53
    (略)
    理Ⅰ~Ⅲを合わせると、聖光のアンケート回答者は27人中、16人が無塾、11人が通塾。
    文系(無塾19名、東進河合塾12名)と比べると塾率がやや高めだが、合計するとアンケート回答者56名中35人が無塾。
    (後略)

    どこかで校内自習室って書いてあったというのを見た気がしたので、検索したら出てきました。
    雑誌によってずいぶん違いますね。

  8. 【6364480】 投稿者: つまり  (ID:BEp1MaDbN52) 投稿日時:2021年 06月 05日 21:32

    中学までの勉強習慣を学校でつけるのか、
    それとも塾メインでつけるのか、
    の差ではないでしょうか。
    聖光は前者が多く、開成は後者が多い。
    学校のカラーの一つでしょう。

    筑駒にいる天才君たちは、そもそもスペックが
    違うのでちょっと例外かな。

    聖光は全てを塾に依存しているような子は少ないのでは?

    ただし、開成ではその分学校で何もしてないわけはなくそこにこそ開成たる意味があるのでしょう。もちろん授業も悪いわけがないと思います。

    かと言って聖光も保護者に人気なのは通塾率の低さや食堂だけではないはず。
    そこら辺のアピールはなかなか見えないですよね。

    どちらにせよ開成→聖光→筑駒なんて受けれるなんて
    素晴らしい学校ばかりですごいですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す