最終更新:

6
Comment

【6388228】参考までに

投稿者: 参考までに   (ID:1AwuQ5yxLvQ) 投稿日時:2021年 06月 26日 09:03

息子が二人いて上の子がSAPIX生です。
上は四年生から大規模αにお世話になり、今年第一志望に合格。下の子は三年生だけど近くのSAPIXが募集停止で、四年からお世話になる予定です。
上の子のやってたことを参考までに、
・低学年の時は新聞習慣をつけようと、二年生から朝小をママと毎朝全ページ音読。三年生からは自分だけで読むようにぬりました。そして三年生からは天才こども語をの書写も毎日やりはじめました。
・図書館が家の近くにあったので毎週末の朝ママと図書館にいってなんでもいいから七冊借りて読むというのを一年から三年まで続けました。四年からはほっておいても借りて読むのが日課というか趣味になりました。三年生時によく読んでいたのは、星新一、あさのあつこ、宮部みゆき、宗田理あたりでした。周りの子よりも断然に国語力がついてたと思います。
・算数は、テキストを毎日やってました。基礎は日能研のマスター1095、応用は算数ラボ、算数脳、キッズBEE、G脳をとにかく毎日少しずつ。間違えた問題を親がすぐ教えず自分で解説をみて、解き方をママに説明するというやり方をしてました。
ここでポイントだったのは難しい問題をいきなりやらないことです。楽しくなくなるからです。できた!と自信をつけさせのさせることです。
日能研のマスターと算数ラボはレベル低いところからあるのでおすすめです。
それだけなのか、そんなになのかわかりませんが新四年でSAPIXに入り、卒業までα1でした。今考えれば塾に行くのが遅かった分、自分で学習したり読書したりすることが、当たり前に、好んでやれるようになってたことが、SAPIXのよくもわるくも放任丸投げ方式に合っていたのかと思います。
三年生の時期は、SAPIXも週1ですし、通塾有無よりも学習の習慣化が大事なのかと、我流ですがご参考までに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6388451】 投稿者: それで?  (ID:JLfCAmYKfN6) 投稿日時:2021年 06月 26日 12:36

    何の参考?

  2. 【6388464】 投稿者: りん  (ID:PdsYNfXYq/k) 投稿日時:2021年 06月 26日 12:50

    長文過ぎて途中で読めなくなった。

  3. 【6389054】 投稿者: 参考に  (ID:5IQgN0ebox2) 投稿日時:2021年 06月 26日 22:46

    、、、でスレ主さんのお子さんは
    どこの学校に合格されたの?

  4. 【6389440】 投稿者: 夏  (ID:nNqv5sQ38Wo) 投稿日時:2021年 06月 27日 09:50

    だんだん暑くなってきましたねー
    参考まで。

  5. 【6389531】 投稿者: 参考にできるかな。  (ID:JLfCAmYKfN6) 投稿日時:2021年 06月 27日 11:06

    「三年生からは自分だけで読むようにぬりました。」➡塗り絵でもする?
    「四年からはほっておいても借りて読むのが日課というか趣味になりました。」➡「放っておく(ほおっておく)」のではなく、掘るの?地面を?
    「できた!と自信をつけさせのさせることです。」➡自信をつけさせるの?させないの?

    我流すぎて参考にならないね。

  6. 【6390019】 投稿者: いい投稿と思います  (ID:j77LTFBkzkc) 投稿日時:2021年 06月 27日 17:16

    「参考までに」さん、ありがとうございます。
    ちょっとざっくりしすぎて参考にできるか難しいかもしれませんが、
    こういうのが貴重な投稿と思います。

    自分から進んでできるようにさせることが重要ですよね。
    毎週の読書、素晴らしいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す