最終更新:

35
Comment

【6435796】SAPIX土曜特訓の「つまみ食い」

投稿者: 受験生の親   (ID:nTB3.4x4Rw.) 投稿日時:2021年 08月 05日 21:01

他塾6年生の親です。
土曜日に遠くの校舎でNN土曜集中特訓を受けるより、近所のSAPIXで土曜特訓にのみ紛れ込ませてもらった方が良いかな?と思っています。
SAPIXの平日授業代をドブに捨てることになるのは承知の上ですが、そういう「つまみ食い」みたいな使い方は現実的でしょうか?
子どもは今の塾では校舎トップですが、SAPIX偏差値なら55前後になると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6440367】 投稿者: たぶん  (ID:fpHQPDCNrNg) 投稿日時:2021年 08月 10日 12:34

    概ね、おっしゃる通りだと思います。
    ただ、サピアルファ生といっても広いので、NNを利用しているサピ生の全てが、同じ状態では無いと思います。
    サピのテキストの復習や過去問をやった上でNNに来ている子もいますし、本来それが正しい?利用方法です。
    サピの復習をしないでNNに来ている子がもしいるとしたら、みなさんのおっしゃる通りそんな子はかなり危険な状態だと思います。

  2. 【6440664】 投稿者: 神奈川サピックス  (ID:FmBWTsFJQ/.) 投稿日時:2021年 08月 10日 18:11

    返信ありがとうございます。
    あくまでもうちの息子についてですが、
    5年秋から6年春まではそれなりに大変でしたが
    それ以降、特に、範囲指定がある最後のテスト
    6月マンスリー以降は割と楽でした。

    要はやることの95%は今までやったことで、
    ひたすら演習になります。
    復習もSSは殆ど休み時間に終えていました。
    その日の復習はその日のうちに割と余裕を持って終えていました。

    秋以降のデイリーもやった問題以外手を出すなという指示があり
    春に比べ負担は軽かったです。

    大変なのは過去問でしたが、
    年内に第一、二志望10年分ずつやりました。
    第三希望以降は冬季講習以降になってしまいましたが。

    以上のようにサピックスの教材と過去問に優先的に取り組み、
    土特やSSのない土日で本人が行きたい時にのみNNに参加していました。
    おそらく全部で5.6回程度だと思います。
    直前期に2.3回さらに参加可能でしたが、
    本人がNNは大丈夫と言って参加しませんでした。

    有料なら参加しませんでしたし、
    不参加のときの教材も、社会記述問題集と算数予想問題を少しやった程度でした。

    それでも
    親身になって親子共々アドバイスしてくださり、
    模試や演習での結果がよく自信を持って本番に臨むことが出来たりと
    NN特待生はうちには役に立ちました。

    まとめると、
    6年秋以降もそれなりに空き時間はあり、
    土日にサピックスがなく、
    本人が希望したときにのみNNを利用していました。
    サピックスのSSと土特の教材を優先したのは当然です。
    NNはその日に解いて一度復習したら二度と見ませんでした。
    あと、NNの過去問採点は見やすく集計や偏差値も出るのと、何よりスケジュールが決まっており、
    それに合わせると年内で過去問を解き切れ楽でした。
    ご参考までに。

  3. 【6440670】 投稿者: いつも疑問に思うのですが  (ID:Oo.XCmyV1B2) 投稿日時:2021年 08月 10日 18:17

    レスありがとうございます。
    他の方のレスも、同じような趣旨ですし、おっしゃる通りなんだと思います。
    優秀なお子様で羨ましいです。ありがとうございました。

  4. 【6440874】 投稿者: 終了組  (ID:C9RiFxvnigQ) 投稿日時:2021年 08月 10日 21:32

    同感です。サピのテキストを、先生に言われた範囲で(サピテキストだって、全部やる必要ない)消化吸収しておけば、受かります。信じる者は救われるって、本当だと思います。親が焦っていたら、子供が落ち着いて勉強するのは、難しいと感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す