最終更新:

748
Comment

【6491791】別学・共学のご意見お聞かせ願います

投稿者: ZZ   (ID:1MvhWoGFWtc) 投稿日時:2021年 09月 22日 15:34

直接はサピックスとは関係ないものの、サピックスに通われている優秀なお子さん(もしくはその親御さん)のご意見がお聞きしたく、ここにスレを立たせていただきました。

志望先(第一希望)として、別学・共学についてどのように決められたかをお聞かせいただければ幸いです。
(なので、6年以上かな?と思っています。もちろん、5年以下でもご意見があればお願いします。)

すみません。対象としては、関東圏で、原則アルファでお願いします(アルファくらいの方が目指している学校ということ)。

男子であれば、(偏差値の)上位としては共学より男子校がありますので(筑駒・開成)、学力をメインに考えれば別学となってくるのかな、と思います。
女子としては、(偏差値としては)共学の方が高くあるものの、やはり桜蔭・女子学院とかが人気あります。最上位は都心に無いですし・・・。

ご意見としては、
・現在の情勢(男女平等とか)を考えれば共学がいい。     とか
・うちの子の性格を考えれば共学より別学があっている。    とか
・自分(親)が別学で、別学の良さを知っているので別学がいい とか
・(女子)都内だけで考えれば、最上位は別学なので別学    とか
・(男子)学力のナンバーワンは別学なので別学        とか
をお聞きできればと思っています。

別学か共学なので、「学校の雰囲気がいいから」というのは無しでお願いします。
なお、別学・共学かは、それぞれのご意見ですので、批判は無しでお願いします。

うちは、学校教育ということであれば、「共学」がいいのかなと思っているので、共学に行かせたいと考えております(要は、上記例の一番上)。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 94

  1. 【6497926】 投稿者: 筑附と渋渋  (ID:5DYi/7myMuE) 投稿日時:2021年 09月 27日 00:41

    筑附と渋渋、見解よろしくです。


    都内 東大合格者数(既卒込)
    (2021)         (2020)
    1位 開成 144名     1位 開成 185名
    2位 筑駒 89名      2位 筑駒 93名
    3位 麻布 86名      3位 桜蔭 85名
    4位 桜蔭 71名      4位 麻布 66名
    5位 日比谷 63名     5位 駒東 63名
    6位 駒東 56名      6位 海城 59名
    7位 海城 47名      7位 日比谷 40名
    8位 早稲 33名      8位 筑附 36名
    8位 渋渋 33名      9位 渋渋 35名
    10位 学芸 30名     10位 女子学院 33名
    11位 筑附 29名

    都内 東大現役合格率
    (2021)       (2020)
    1位 筑駒 43.5%     1位 筑駒 44.7%
    2位 開成 27.2%     2位 桜蔭 31.0%
    3位 桜蔭 26.6%     3位 開成 30.0%
    4位 駒東 17.0%     4位 駒東 20.4%
    5位 麻布 15.8%     5位 麻布 15.6%
    6位 日比谷 15.5%    6位 海城 12.0%
    7位 渋渋 13.6%     7位 渋渋 11.6%
    8位 武蔵 13.5%     8位 女子学院 11.3%
    9位 海城 13.3%     9位 筑附 9.9%
    10位 小石川 11.6%   10位 日比谷 7.7%
    ?位 筑附 9.6%

  2. 【6498014】 投稿者: 横ですが  (ID:UQ62Qrjqc3E) 投稿日時:2021年 09月 27日 07:01

    筑附と渋渋が素晴らしい学校なのは、良くわかるよね。
    一方で、別学と共学の視点でこの表を見ると、明らかだよね?
    (共学推しならこの表は貼らない方が良くない? 逆効果では・・・)

  3. 【6498109】 投稿者: とりあえず  (ID:5hfv7omriSU) 投稿日時:2021年 09月 27日 09:27

    渋渋は国立大医学部の合格者が少ないので、国立大医学部の合格実績を加えると、渋渋が落ちて、女子の別学(豊島丘や女子学院)が上がってきます。
    もちろん海外大の合格者を加えると渋渋が上がるのですか、日本の大学入学後に合格したり、1人で複数大に合格しているため、国立大と単純に人数を比較することはできません。
    筑駒開成桜蔭は別として、それ以外の学校は上位2〜3割を狙えないのであれば、慶應か早稲田の付属校に入った方が楽しい学校生活を過ごすことができそうです。

  4. 【6498196】 投稿者: 確かに  (ID:X41jpRHnxw6) 投稿日時:2021年 09月 27日 11:00

    2021都内東大現役合格率top10の国医現役合格者数(現役合格率)理Ⅲ現役合格者数
    桜蔭 45名(19.7%)理Ⅲ8名
    開成 38名(9.7%)理Ⅲ10名
    海城 35名(10.8%)理Ⅲ3名
    筑駒 25名(15.5%)理Ⅲ12名
    日比谷 23名(7.4%)理Ⅲ1名
    駒東 19名(8.5%)理Ⅲ0名
    筑附 17名(7.4%)理Ⅲ0名
    麻布 9名(2.9%)理Ⅲ0名
    武蔵 6名(3.5%)理Ⅲ0名
    渋渋 3名(1.5%)理Ⅲ0名
    小石川 1名(0.7%)理Ⅲ0名

    東大現役合格率は、渋々(13.6%)は渋幕(12.6%)より高く素晴らしいですが、確かに国医の合格者は少ないようですね。
    慶應や早稲田の附属もよいかもしれませんね。

    豊島岡 42名(12%)理Ⅲ0名
    女子学院 14名(6.5%)理Ⅲ1名

    eduより

  5. 【6503957】 投稿者: 実際  (ID:HHEfBHbjwvQ) 投稿日時:2021年 10月 02日 09:11

    学校がすごいというよりも、親子か塾が凄いおかげの学校が多そう。

  6. 【6578508】 投稿者: 結局  (ID:yvs4Oo57mQA) 投稿日時:2021年 12月 04日 19:34

    それほど離れてはいないと思いますが、結局女子が渋渋ではなく桜蔭や女子学院を選ぶのって何ででしたっけ?

  7. 【6578519】 投稿者: うーん  (ID:E7h6lMwWzFY) 投稿日時:2021年 12月 04日 19:44

    「御三家」だからではないですか?

    周囲では、親が中学受験の経験が無かったり、地方出身で首都圏のことがよく分からない人は「目指せ桜蔭、届かなければ女子学院、それが無理ならふたば」という考えの方が結構います。

    全く校風が違うのにね。

  8. 【6578616】 投稿者: まあ  (ID:fsmnto85cDQ) 投稿日時:2021年 12月 04日 21:12

    渋谷はアクセスはいいけど、思春期の子どもには良くも悪くも楽しすぎる街で。ちょっと心配な街というイメージも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す