最終更新:

431
Comment

【6553177】サピックスで落ちこぼれた生徒の成れの果ては?

投稿者: アルファベット下位   (ID:Objb2gAAYdU) 投稿日時:2021年 11月 14日 01:23

先輩保護者の皆様、もし可能であればアドバイスをお願いしたく、相談をさせて下さい。

最寄りの大規模校が小4からは希望者が多く入りづらいのお話を聞き、息子を小3、2月からサピックスに通わせています。
スタートはFかGクラスだったと記憶していますが、いつかはαとの期待は他所に、その後約2年間、アルファベットの下位クラスを低空飛行しており、遅ればせながら息子の行く末(中学校受験の結果)に不安を感じ始めました。

ありきたりの悩み、相談かもしれませんが、今後の2年間、息子のクラスを上げて行くためには、親子でどの様な取り組みをすべきか、上手く行った、上手く行かなかった等の体験談、アドバイスがあれば教えて頂きたくお願いします。

■補足
共働き、かつ下の子もいて、息子だけに多くの時間はさけないため、家庭でのフォローは、大量のテキストの整理と、サピックスの先生に最低限の復習として教えて頂いたデイリーチェックの結果確認、及び間違えた問題の解き方を教えるのみ。
その他、家庭での復習は、本人が学校の宿題が早く終わった場合に、テキストを用いて自己学習をしている程度です。
デイリーチェックの解き直しや、テキストを用いた復習時間は、塾がある日は1時間位できれば長い方、塾が無い日は1~2時間程度、週末は3~4時間程度です。

但し、息子の復習を横で見ていると、テキストと共に開いているノートの内容から、授業はしっかりと聞いて、板書を一生懸命に書き留めてきたんだろうなとは分かる物の、ノートを見ながらでないと解けない。算数で言えば数字を変えられると同じ問題でも解けない=授業の内容が理解できていないのかな?と感じています。
約2年通った結果、この様な習熟度の息子をこのままの状態で2年間通わせても、低空飛行が続くのだろうなと思い始めており、親子共に限られる時間の中で、皆様がどの様に取り組まれたか、ご教示頂けたら幸いです。

最悪、サピックスからの難関校進学は諦め、少しテキストの内容が易しくなり、進捗のスピードも遅い他塾への転塾や、中学校受験塾に加え、地域にある補習塾で授業についていけてない部分を補う、もしくは、板書型の中学校受験塾は捨て、補習塾の中学校受験クラスに入り直す等の選択肢も身の丈に合っており、このままサピックスにしがみつくよりは、結果を伴うのかな?とも感じ始めています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 27 / 54

  1. 【6568216】 投稿者: 基礎トレ  (ID:CwChbw0eHqI) 投稿日時:2021年 11月 25日 14:38

    基礎トレは確か数か月くらい前のデイリーテキストの内容が出てきているはずなので、今現在やってる算数の授業を勉強したからといって全部できるものでもないです。
    出来ないのは数か月前にきちんと取り組まなかった(これは子供のせいではないですよ)ので解き方を理解してないのです。だから仕方ないです。
    かといって今から数か月前のデイリーテキストを引っ張り出して勉強し直すことは時間的にも不可能かと思うので、基礎トレに出てきている問題を「初めて解く」気持ちでお父さんが解き方を教えてあげるべきかと思いますよ

  2. 【6568755】 投稿者: 二児の父親  (ID:UxJA4LzF2tQ) 投稿日時:2021年 11月 25日 22:20

    申し訳ありません、正確に把握してなかったのですが
    学年を教えて下さい

  3. 【6568797】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 11月 25日 23:05

    優しいお声掛け、ありがとうございます。
    具体的な取捨選択の方法もご教示ありがとうございます。
    2月からサピに残るかはさて置き、1月まではサピで頑張ろうと思っています!

  4. 【6568839】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 11月 25日 23:55

    現4年です。
    合ってなかったと思います。
    先週から復習が追い付かないなあと思っていたら、中小の塾2つに体験レッスンで行ったことを忘れていました。
    一つは地域の補習塾で、レベル別に数種類テキストがありひたすらテキストを解くスタイル。教室内で生徒数人毎に担当の先生がいて、答え合わせと不明点を解説してくれたとのこと。
    体験後の評価は中の上、入塾前の勧誘含みでおべっかが入っているとしても、ガチ中受では無い塾に通う子供達の中だと伸び伸びと勉強できそう(目的が変わってしまう、、
    もう一つが、中堅の中受塾、こちらも拝見したテキストの内容、量はサピよりもかなり少なく、但し合格実績が良く近年成長している、、
    こーいった所を上手く探して、楽しく通える、楽しく学べる環境を子供に提供する必要があったんっでしょうね、、

  5. 【6568842】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 11月 25日 23:58

    そうなんですね。
    今日の2科のデイリーは両方とも50点でした。先日も書いたように以前は10点~30点が当たり前だったようなので、、素直に子供と喜びました。
    (皆さんはどれ位を取ってらっしゃるんですかね?我が家はまずは80点を目標に考えています。)
    サピの先生が仰っていた、現状を考えれば欲張らずにできることをやる、を続けたいと思います。

  6. 【6568859】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 11月 26日 00:10

    現4年です。
    私見ですが、家庭を見られる小学校受験と異なり、自我が生まれる小学生にもなって、母親の狂気か武勇伝の様に語られている中学校受験、しいては、親が勉強を教える等、疑問しか残りません。
    本来は、二児の父親さんの様に、勉強は教えず、分からない点は塾で聞いて来させるが正解なんだと思います。
    しかしながら、子供をサピに突っ込んだまま、2年近くも放置した馬鹿親として、同じ阿呆ならば踊らなければ損だと思い、暫くは勉強を教える覚悟です。

  7. 【6568983】 投稿者: ミスマッチの代償  (ID:onqQtgmXDfQ) 投稿日時:2021年 11月 26日 07:53

    よくサピックスなら下位クラスでもまあまあな学校に行けるという言説がありますが、当たり前のことなのでそれを真に受けて無理にすがるのはいただけません。
    サピの入室テストでギリギリAクラスに入れる成績は他の大手塾では真ん中クラスの実力に相当します。もともとそれだけ入り口で絞っているのだから、下位クラスでもまあまあマシな学校に行けるのは当然でそれはサピのお陰ではありません。他塾でも入れた中堅〜中位校に行くために上位層の肥やしとなり、親子で自己肯定感を削られる経験を積むことになります。

  8. 【6569022】 投稿者: 現役と卒塾  (ID:NC9Fa2PAmmg) 投稿日時:2021年 11月 26日 08:29

    4年の基礎トレは、確か一週間ぐらい同じ内容の数値替えが繰り返し出題されていましたよね?

    間違えた問題をさかのぼると、びっくりマークの付いてるものがあります。
    巻末に解説があるので、お子さん自身に読んで理解させるいいと思います。

    今の難易度で解説を読むよう訓練しないと、年度が進むたびに苦しくなると思います。算数の過去問は質問教室に持ってくるなと言われています。
    自分で解説を読んで理解しないといけません。
    先のことを考えると、今のうちから取り組んでおくといいのではないでしょうか。

    うちの子達は、4年の時の基礎トレは2分で解いていました。頭の中でパパッと計算して答えを書いていました。
    でも、入塾の時期はスレ主さんより遅い4年です。
    この差は、地頭というよりかは情報収集による準備の差のによるものかもしれません。

    時代が変わり、スレ主さんの中学受験の時とはまるっきり違います。
    その時代の難問が今の時代では基礎問題ですから。
    ご自身の経験にとらわれすぎると現状を変えるのは難しいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す