最終更新:

431
Comment

【6553177】サピックスで落ちこぼれた生徒の成れの果ては?

投稿者: アルファベット下位   (ID:Objb2gAAYdU) 投稿日時:2021年 11月 14日 01:23

先輩保護者の皆様、もし可能であればアドバイスをお願いしたく、相談をさせて下さい。

最寄りの大規模校が小4からは希望者が多く入りづらいのお話を聞き、息子を小3、2月からサピックスに通わせています。
スタートはFかGクラスだったと記憶していますが、いつかはαとの期待は他所に、その後約2年間、アルファベットの下位クラスを低空飛行しており、遅ればせながら息子の行く末(中学校受験の結果)に不安を感じ始めました。

ありきたりの悩み、相談かもしれませんが、今後の2年間、息子のクラスを上げて行くためには、親子でどの様な取り組みをすべきか、上手く行った、上手く行かなかった等の体験談、アドバイスがあれば教えて頂きたくお願いします。

■補足
共働き、かつ下の子もいて、息子だけに多くの時間はさけないため、家庭でのフォローは、大量のテキストの整理と、サピックスの先生に最低限の復習として教えて頂いたデイリーチェックの結果確認、及び間違えた問題の解き方を教えるのみ。
その他、家庭での復習は、本人が学校の宿題が早く終わった場合に、テキストを用いて自己学習をしている程度です。
デイリーチェックの解き直しや、テキストを用いた復習時間は、塾がある日は1時間位できれば長い方、塾が無い日は1~2時間程度、週末は3~4時間程度です。

但し、息子の復習を横で見ていると、テキストと共に開いているノートの内容から、授業はしっかりと聞いて、板書を一生懸命に書き留めてきたんだろうなとは分かる物の、ノートを見ながらでないと解けない。算数で言えば数字を変えられると同じ問題でも解けない=授業の内容が理解できていないのかな?と感じています。
約2年通った結果、この様な習熟度の息子をこのままの状態で2年間通わせても、低空飛行が続くのだろうなと思い始めており、親子共に限られる時間の中で、皆様がどの様に取り組まれたか、ご教示頂けたら幸いです。

最悪、サピックスからの難関校進学は諦め、少しテキストの内容が易しくなり、進捗のスピードも遅い他塾への転塾や、中学校受験塾に加え、地域にある補習塾で授業についていけてない部分を補う、もしくは、板書型の中学校受験塾は捨て、補習塾の中学校受験クラスに入り直す等の選択肢も身の丈に合っており、このままサピックスにしがみつくよりは、結果を伴うのかな?とも感じ始めています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 35 / 54

  1. 【6578765】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 05日 01:18

    アドバイスありがとうございます。

    >『授業で理解できる塾』がお子さんに合っている塾です。
    重い言葉ですね、、
    自尊心を育むどころか、傷付けてばかりいる、私の育て方に問題があると思っていますが、体験授業を見学できた塾での様子を見ていると、サピの授業は消化不良の部分もあると思っています。

    しかしながら、復習で勉強を教えるようになり、また、他塾を見るようになってから、サピのテキストがとても分かりやすく出来ているとも感じています。
    取り組むボリュームは、いかようにも取捨選択できるので、ついていけるならサピはやっぱり良い塾なんだなーとも思っています。
    その上で、授業の内容や、ご指摘の理解度などなども総合的に考えて、判断が必要なんだろうと感じています。

  2. 【6578767】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 05日 01:22

    分かりやすい例え、ありがとうございます。
    息子は今日も基礎トレの10問を完答するまでに3時間はかかった(問題自体は20分位(それでも遅い)で解いていましたが、間違えた3問を答えを見ずに完答できるまで、教えて解き直し、教えて解き直し、教えて解き直し、翌日の類題が完答するまで繰り返しで計3時間)ので、時間はいくらあっても足りないなあとの印象です。

    >効率良く学習する方法は、いくらでもあります
    >勉強を教える一方で、その方法も自ら模索しても良いかなと思います
    承知しました。模索してみますね!ありがとうございました。

  3. 【6578769】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 05日 01:35

    アドバイスありがとうございます。
    夫婦で分担できる部分は分担し、上手く乗り切れないかも模索してみますね。
    勉強時間については、長すぎるとのご指摘を頂き、
    ・4年でこの時間をかけていたら5年で回らない
    →仰る通り。でも、学年が進んで少しでも理解力が増したら、増した分だけより多くのボリュームを同じ時間をかけて取り組むだろうなと思ってしまってもいます。
    →ただ、現在の息子の生活(学校、塾)を踏まえると、現時点では、22時以降は勉強をしているのか、睡魔と戦っているのか分からない状態になることが分かったので、やりませんが。
    ・どこまで(どの学校)を目指すかで、取り組み方も変えたい
    →どん底の今は出来ることを出来るだけやってこの状況を打開したく、また、何とか12月のマンスリーで先月からの取り組みに対する目に見える結果を出したいと思い、息子にも発破をかけて全力で取り組んでいますが、今後、偏差値が浮上し、どこまでを目指すかなんてことが語れるようになるのであれば、パースは調整したいです、、がそんな未来、来るかな、、

  4. 【6578774】 投稿者: いやー  (ID:oYEN1qcEFnA) 投稿日時:2021年 12月 05日 01:49

    5〜6歳の幼児に、日が変わる時間まで受験勉強?
    本当にそんな家庭が存在するのかと思ってしまいました。釣りでなければ、教育虐待ですよ。
    明らかに睡眠不足。そのせいで健全に発達するものもしなかったのかもしれませんよ。
    幼児期から親に教え込まれ睡眠を削られ。自走出来ない子供に育てたのは、親であるあなただと思います。今更突き放されるお子さんが可哀想。最後まで付き添ってあげたほうがいいかと。

  5. 【6578828】 投稿者: 卒塾生保護者  (ID:2QoSaGfS6i2) 投稿日時:2021年 12月 05日 06:46

    幼稚園児に23時24時までやらせていたスレ主さんの感覚に驚きました。
    ドン引きです。
    まさに某漫画の教育虐待をしている親と一緒ですね。


    >受験直後の模試をピークに下がり続けている偏差値から

    単純に他の子よりもたくさん勉強していたから、受験直後は偏差値が高かっただけでは?

    とすると、今少し成績が上がったとしてもそれは『他の子との勉強時間の差のおかげ』だと思います。ようはガリ勉のおかげです。勉強時間で理解度が上がれば良いですが…。小学校受験のお話からするとそれはないですよね。地頭ってありますし。

    6年生で地頭が良い子が同じ勉強量をこなすようになったらあっという間に追い抜かれそうです。
    スレ主さんは私がお伝えした具体的な勉強時間についてはスルーされていましたが、周りの4(5)年生の勉強時間はもっと短いです。
    (息子は☆2~3まで宿題になっていたので、短時間でも取り組んでる量は多いです)




    スレ主さんに質問です。

    小学校受験の時にご経験済みのように、無理な勉強量で着けた成績は維持できないことが多いと思います。

    ・中学で深海魚になっても良いから『少しでも高い偏差値の学校』に進学させたいのですか?
    ・進学後6年間部活もさせず、同じような生活を続けさせるのですか?
    ・周りの子は部活を楽しんでの(=勉強時間が短い)成績、自分(スレ主さんの息子さん)は長時間の勉強での成績、という事で息子さんの自尊心が低くなりませんか?それでも良いのですか?
    ・鶏口牛後ってご存知ですか?

  6. 【6578837】 投稿者: ストレッチと同じ  (ID:osU01s4CXuY) 投稿日時:2021年 12月 05日 07:14

    島津父を虐待と短絡批判する書き込みが多いが、頑張ったら深海魚とは地頭信仰が過ぎる。本田圭佑が「素質なんかで夢を諦めなければならないとしたら、ほとんどの選手が夢を諦めなければならない」と言っている。「練習が休みになると嬉しい。皆が休んでいる間に差をつけるチャンスだから」とも。
    ストレッチでギリギリまで伸ばした筋肉は、次にはさらに伸ばせる。限界まで負荷をかけないと、筋力は付かないよ。諦めたら、そこで試合終了ですよ?

  7. 【6578844】 投稿者: おいおい  (ID:hb3NfF.7z/g) 投稿日時:2021年 12月 05日 07:34

    本田さんの発言は自発的に行うトレーニング。
    この場合は親が子供に行っている事。全然違います。
    試合をするのは本人です。親ではない。
    幼稚園の話はもう過ぎてしまったから責めても仕方ないけど、睡眠を妨害するのは発達の妨げになります。
    精神面での問題も心配です。成人してから後悔する事の無いよう手綱を緩めてください。

  8. 【6578876】 投稿者: 心配  (ID:JonJhtW9qHg) 投稿日時:2021年 12月 05日 08:30

    3年前にも熱心なお父様がいらっしゃいました。
    お子さんはまじめな男児で、授業についていかれずもがいていらっしゃいました。
    ご興味がありましたら、多数の関連スレを『モーチベーション』でお読みになってください。
    学習時間は毎日15〜30分の基礎トレや漢字を除いて塾の授業時間の1.5倍、4年なら9時間と言われました。5年は14.5時間になりますね。
    我が家はその時間では終わらず、塾の授業時間の2倍くらいかかる普通の子でした。
    4年生時は習い事や友人と遊ぶ時間、家族で自然の中に出かけたり、博物館や科学館に出かけたりする時間を持ちながら、中学受験の学習時間も確保する時期だと思います。
    基礎トレに3時間かけて完答、デイリーは半分程度が続くようでしたら、サピックス の進度は合わないと判断なさった方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す