最終更新:

431
Comment

【6553177】サピックスで落ちこぼれた生徒の成れの果ては?

投稿者: アルファベット下位   (ID:Objb2gAAYdU) 投稿日時:2021年 11月 14日 01:23

先輩保護者の皆様、もし可能であればアドバイスをお願いしたく、相談をさせて下さい。

最寄りの大規模校が小4からは希望者が多く入りづらいのお話を聞き、息子を小3、2月からサピックスに通わせています。
スタートはFかGクラスだったと記憶していますが、いつかはαとの期待は他所に、その後約2年間、アルファベットの下位クラスを低空飛行しており、遅ればせながら息子の行く末(中学校受験の結果)に不安を感じ始めました。

ありきたりの悩み、相談かもしれませんが、今後の2年間、息子のクラスを上げて行くためには、親子でどの様な取り組みをすべきか、上手く行った、上手く行かなかった等の体験談、アドバイスがあれば教えて頂きたくお願いします。

■補足
共働き、かつ下の子もいて、息子だけに多くの時間はさけないため、家庭でのフォローは、大量のテキストの整理と、サピックスの先生に最低限の復習として教えて頂いたデイリーチェックの結果確認、及び間違えた問題の解き方を教えるのみ。
その他、家庭での復習は、本人が学校の宿題が早く終わった場合に、テキストを用いて自己学習をしている程度です。
デイリーチェックの解き直しや、テキストを用いた復習時間は、塾がある日は1時間位できれば長い方、塾が無い日は1~2時間程度、週末は3~4時間程度です。

但し、息子の復習を横で見ていると、テキストと共に開いているノートの内容から、授業はしっかりと聞いて、板書を一生懸命に書き留めてきたんだろうなとは分かる物の、ノートを見ながらでないと解けない。算数で言えば数字を変えられると同じ問題でも解けない=授業の内容が理解できていないのかな?と感じています。
約2年通った結果、この様な習熟度の息子をこのままの状態で2年間通わせても、低空飛行が続くのだろうなと思い始めており、親子共に限られる時間の中で、皆様がどの様に取り組まれたか、ご教示頂けたら幸いです。

最悪、サピックスからの難関校進学は諦め、少しテキストの内容が易しくなり、進捗のスピードも遅い他塾への転塾や、中学校受験塾に加え、地域にある補習塾で授業についていけてない部分を補う、もしくは、板書型の中学校受験塾は捨て、補習塾の中学校受験クラスに入り直す等の選択肢も身の丈に合っており、このままサピックスにしがみつくよりは、結果を伴うのかな?とも感じ始めています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 39 / 54

  1. 【6581728】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 07日 23:43

    アドバイスありがとうございます。
    小学校受験で理想的なのは、
    ・お受験幼稚園に通い、園で生活習慣やお友達との関わりを身に付け、
    ・専業主婦のお母様と園の行き帰りに季節の移り変わりに触れ、
    ・帰宅後は伸び伸びとした家庭時間を過ごし、
    ・夕方からはお母様の運転する車で個人塾の先生の元に通い(車の中で絵画行動観察のテーマになる様なDVDを自然に見せてたりして)
    ・教室からの帰宅後は同居するお婆様の作る夕食を早々に食べ、
    ・お母様とお風呂に入りながら、わらべ歌などを歌い、早々に就寝
    ・週末は会社経営のお爺様と跡取りのお父様と乗馬やゴルフを楽しむ
    といった、日常生活の送り方だと思っていますが、
    残念ながら、共働きで親との同居も無く、下の子もいる我が家は、理想とは対極の所にいたので、彼らと同じ学校に受かるためには、工夫が必要でした。
    最難関小学校でもそんな事してる家庭ありませんとのことで、恵まれたご家庭、及びご友人達の中にいらっしゃるのだと存じますが、その様な家庭環境に無い我が家においては、睡眠時間を確保しながら学習時間も確保した結果ですので、ご理解が難しい様であれば、当時塾で良く言われた、お金も、時間も、無いのに、なぜ小学校受験をするの?と鼻で笑って下さい。
    (その質問に対する私の思いは、受験当日の親子面談での回答と重なりますが、子供が可愛く、子供への愛情はどのご家庭にも負けない自信があるから、になります。)

  2. 【6581734】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 07日 23:50

    アドバイスありがとうございます。
    仰る通り、年長児にトータルで睡眠時間は確保していたとしても、23時24時を超える受験勉強をしていたこと、先月より復習を始めたばかりの頃は、試行錯誤の中とは言え、小4の息子に対して22時過ぎや1日とは言え深夜まで共に勉強をしていたことは教育虐待だと認識しており、現在は限られる時間の中で学力を上げるための方法を試行錯誤しています。
    心優しいかわいそうさんのご家庭においては、私の様な試行錯誤を経験せずに、学力の向上に導いて上げられるのだと思いますが。そう言った意味で、本当に馬鹿親だと思っており、私自身も利口にならないと、と思っています。

  3. 【6581745】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:03

    アドバイスありがとうございます。

    >下はサピに合わなそうだったので四谷準拠
    我が家も下の子は、長男で試行錯誤した結果、長男とは違う幼児教室に通わせました。上の子での経験って下の子の判断の上で本当に役立ちますよね。

    >上の子の基礎トレやらせていますが、初日は予シリの未習単元もあるため解説を読んで理解するのに時間がかかることもありますが、2日目以降は10〜15分程度で学校に行く前に終わらせていますよ。
    どなたかが、子供に出来ることは、賢く産むことと仰っていましたが、申し上げにくいさんの下のお子さんもサピに通わず、10分~15分で完答とは、優秀なお子様の様で羨ましいです、、

    >申し上げにくいですが、サピが合わないということだけではないかもしれません。
    不特定多数の方の目に触れる掲示板のため、表現が難しいですが、仰る通り、小学校入学後、学校生活と日常生活を謳歌する一方で、受験時に入試問題をサクサク解いていた息子はどこに行ったの?と学力が低下していく息子を見て、そう言えば赤ちゃんの頃の区の診断で成長に関わる内容について教えて貰ったことを思い出し、我が子も該当するのかなと思った時期があり、風邪か何かでかかりつけの小児科を受診した際に先生に相談したら、真顔で怒られたことを思い出しました。
    但し、私の様に、出来るまで解かせる、出来ないと罵倒する教え方が、成長を阻害することは真だと理解しており、そうならない様な同伴の仕方を試行錯誤しています。

  4. 【6581748】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:09

    優しいお声掛けありがとうごいます。
    模試自体が四谷大塚とサピックス、範囲も限定が無い外部模試と直近で学習したスナップショット的な内部模試との違いはありますが、悠々自適な生活を満喫させた結果、小学校1年生の時と比べ偏差値が半分以下になってしまった子供を持つ親の気持ち(可哀想さと言うよりは後悔ですが、、)も理解して頂けると幸いです。
    よろしくお願いします。

  5. 【6581754】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:23

    ご経験を基にした具体的なアドバイスありがとうございます。
    頂いた、通塾日の過ごし方や休日の過ごし方は、息子の希望も聞きながら試行錯誤している所です。
    質問教室のお話もありがとうございます。息子に希望を聞く際(通塾日はデイリーで間違えた部分の解き直しだけで良いんだって、休みの日は休憩を入れながらがいいんだって、今日はどこまで頑張る?とか、もう眠そうだからここでやめる?この問題の解き方が分からないなら、明日聞いてこれば?)に、皆様より頂いたアドバイスを使わさせて頂いています。

    ご経験を基にされた、息子の気持ちに寄り添って、苦手な所を見つけてあげて、とのアドバイスも、素直に腹落ちできました。
    息子も、あきらめないでさんのような、自立した心の持ち主に成長できるように、今は支えたいと思っています。ありがとうございました。

  6. 【6581758】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:30

    アドバイスありがとうございます。
    >生活リズムを整えましょう。8時間以上の睡眠を確保し、ホルモンを正常に働かせる事が先決です。
    登校時間と通学時間の関係で、8時間寝かせるためには、21時半には寝かさないといけないので、連続して8時間以上となると中々難しい物があります、、
    まずは、8時間睡眠の確保に努めます。

    >今の成績不良は慢性的な睡眠不足が原因の可能性があります。
    四年近く眠りに眠った結果ですので、、慢性的では無いと思っています。
    単純に、サピに入れたら勝手に成績が上がると思っていたけど、認識不足もいい所だったとのオチだと思っています。
    但し、今後、慢性的な睡眠不足を間抜けば、更なる学力の低下はご指摘の通りだと思いますので、そうならない様に努めます。ありがとうござました。

  7. 【6581762】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:45

    沢山のアドバイスありがとうございます。
    ご指摘の通りと思う部分と、違うなと思う部分がありますが、考える葦である以上、それぞれにお考えがあると思いますし、だからこそ子育てにおいても家庭ごとに方針が異なると理解しています。

    また、誤解を恐れなければ、御三家こそ中学受験の目標、その先の東大のみが正義、その目標に最適化されたカリキュラムについて行くことが出来なければ、合理的なサピックスに通うことが合理的ではないと思っており、
    現状☆1つの1周を目標としている程度の我が家には、通塾先の見直しが適当だと思っています。
    (但し、先日も書きましたが、魅力的な授業をしていると思った塾はどこも入塾試験のハードルが高そう、まずは、そこを通らないとと思っています。)

    その制度やツール等を使う家庭に全ての責任があるとのお考えは、最もだと思いました。心に留めて頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  8. 【6581768】 投稿者: アルファベット下位  (ID:0OVW90NYnfQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:55

    私も子供はただただ可愛いです。

    一方で、働き蟻の法則で働くと言われている2割、社会人になった後に働いている2割が全て地頭の良い子供達だったかと言うと、私は地頭が良いと言われる子供の割合はそこまで高く、違うと思っています。

    また、世間は景気が良くなると競争を煽りますが、悪くなると個性が大事との風潮になり、今は後者の認識です。
    そのため、平凡でも良いし、どの様に生きるかも本人の自由との考えに異論はありません。

    その上で、私は、自分の意思で、どの様に生きるかを選択できるように、息子を育てたいと思っています。

    深夜に抽象的な表現で、気持ちが伝わるか自信がありませんが、申し訳ございません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す