最終更新:

1128
Comment

【6558557】どこまでなら私立中学行かせますか

投稿者: 結局   (ID:ptSEyWz6MoM) 投稿日時:2021年 11月 17日 17:39

抑えは持ち偏差値の10下といいますが、そのレベルの中学にわざわざ行かせる意味はあるでしょうか?
具体的にはS50後半で遠隔の千葉埼玉や午後受験校を受けさせる意味があるかどうか。
普通に考えて、S40台より高校受験で都立の二番手(もちろん日比谷西に越したことないが)青山、駒場ぐらい行った方がいいように思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 10 / 142

  1. 【6559642】 投稿者: あらら  (ID:7vQaQjdN1P6) 投稿日時:2021年 11月 18日 13:37

    サピ生になりきれていませんね。
    4回目SOを受験する前に最終面談はないでしょ。
    女子学院の学校別もこれから、3回目S Oの結果すらまだでは?

  2. 【6559734】 投稿者: ん  (ID:5xl/9WKU2Jo) 投稿日時:2021年 11月 18日 14:48

    中受層を平仮名、非中受層を数字でイメージ図を書くと

    ああ1
    いいい22
    ううううう3333 ← 中受偏差値50
    えええ44444444
    お5555555555
    666666666
    77777
    888

    偏差値40~45の学校は、大体「えお」で構成されていて「あいう」はほぼいない。
    公立中は1~8がいる。中受時に自分を「い」「う」だと思っていた子が「えお」校で輝けるかどうかは子供次第と思う。特待で6年間トップ独走という人生もあってもいい。
    「えお」校には「あいう」はいないし「123」もいない。
    「123」がいる公立中を良いと思って選ぶか、「4~8」がいない私立が良いと思って選ぶか。各ご家庭の判断でいいと思うが。

    「えお」校を選ぶ子は「えお」校に向いているタイプなのだと思う。「えお」校を選ぶ子とってはそちらのほうがいいからそちらを選ぶのだし、類友でそういう価値観の子が集まっているだろう。同じ価値観同士で居心地が良いかもしれない。

    「えお」を選ばない子は公立に行けばいいだけ。あいうはいないが、1~3がいる。4~8もいるが。

    公立中の子は「えお」校を選ぶ子を否定する必要はないし、「えお」校の子も公立中を選ぶ子を否定する必要も無い。

    お互いに相手の選択を認めて尊重し合えばいいことなのに、何故こうも否定し合うのだろう?お互いどちらも自分の選択に自信がないことの現れかもしれない。

  3. 【6559756】 投稿者: 奨学金  (ID:krLn/V/IqlE) 投稿日時:2021年 11月 18日 15:22

    その程度の学校見る暇ないとか言ってないで、行けばいいじゃない。
    バリキャリの方でも有給とって見学行ってるし、
    私もシフト調整して行きました。

    そもそも何を持って環境がいいって言いたいのかがわかりません。
    スポーツ、図書館、何を求めるか次第。
    公立中も地域や年度のカラーがありますよ。

  4. 【6559784】 投稿者: いいえ  (ID:E1TgCRmOzW6) 投稿日時:2021年 11月 18日 15:54

    別にスレ主さんを擁護するつもりはないのですが、うちの子の校舎でも三割くらいは面談終わってるそうです。
    三回目のSOの前に公開された保護者会動画でそう言ってましたよ。
    「長きに渡り通塾有り難うございました。」みたいな挨拶までありましたし、塾としてはもう伝えることが無いのでは?

  5. 【6559805】 投稿者: 深海でも  (ID:Ysl9DTIhJ3M) 投稿日時:2021年 11月 18日 16:16

    深海魚でも難関大に間に合うというのは有益な情報ですね。
    親御さんのサポートも素晴らしいですが難関を目指すための基礎はできていたということですから。
    こうした情報こそ重要視していきたいです。

  6. 【6559826】 投稿者: 高校のレベル  (ID:bBtncTcT8Is) 投稿日時:2021年 11月 18日 16:36

    >深海魚でも難関大に間に合うというのは有益な情報ですね。

    高校のレベルによって、でしょう。
    難関中高なら、元々のレベルが高いので、中学に入学して遊んでいて深海魚になってしまっても、大学受験が目の前に迫ってくると、しっかり勉強すると思いますから。

    子供も東大に合格しましたが、高2後半から受験勉強開始です。
    その前は自宅学習もせず、宿題も出さないようなタイプ。
    自分の能力に自信を持っている子は、あまり早くから勉強に取り組みません。
    学校の成績もあまり気にしません。
    いずれやれば出来ると思っているからです。

  7. 【6559839】 投稿者: あらら  (ID:B88StGxnpU2) 投稿日時:2021年 11月 18日 16:49

    最終面談をこんなに早くにするようになるなんてビックリです。
    3割終了とはお子さんからの情報でしょうか?
    23日の学校別は受けないお子さんなのかとも思いましたが、そのレベルだと4回のS Oが終わらないと志望校の最終決定は難しいですし、再度の面談が必要になってしまいそうです。
    安定してS60が取れるお子さんが多いクラスのみ面談終了が早いのかとも思いましたが、面談担当の先生はクラス毎ではないので、それもない。
    何故、4回中2回の志望校判定で3割も最終面談を終わらせてしまうのかは謎のままです。

  8. 【6559841】 投稿者: 35  (ID:DIJwJfwq21Y) 投稿日時:2021年 11月 18日 16:50

    偏差値35を表で見るとそこまで酷評されるような学校群に思えないのは私だけでしょうか。
    昔ながらの伝統校もありますし、少数精鋭で外見を保つレベルではないと思います。
    もちろん進学実績に関して基準を満たさないというのは納得できるのですが…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す