最終更新:

260
Comment

【6609548】SAPIX6年生でSS特訓渋渋について

投稿者: マイペースに行きたい母   (ID:XnonBj7gNbs) 投稿日時:2022年 01月 05日 18:14

はじめまして。はじめての投稿です。2月から新6年になります。地域的にもちょっと離れていてSS特訓に渋渋がありません。それについて不安だったので塾に問い合わせしたところ、渋渋用にプリントは作られていないらしいこと。わざわざ他の校舎に行って受ける必要もないだろう、まあ大丈夫でしょう、ということだったのですが、娘が熱望しているのでやっぱり不安。都心の校舎にはSS特訓渋渋があるのでしょうか?それはやはり渋渋の過去問や対策をたくさんやっているんでしょうか?それとも横断的に色んな学校の過去問をやっているのでしょうか?
やはり渋渋の冠がついた校舎に遠征したほうがよいのか、、など。わかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 33

  1. 【6612183】 投稿者: そろそろ  (ID:qDUiQUv.vF.) 投稿日時:2022年 01月 08日 07:14

    そろそろ渋渋の冠コースや対策プリントを作ってほしいですよね。
    まだ新興校とみられてるからか。共学だからか。。。
    需要はあると思うのだけれど。

  2. 【6612188】 投稿者: 渋渋対応への要望  (ID:0WWdt7tQASs) 投稿日時:2022年 01月 08日 07:30

    同じくです。
    男女御三家の裏に隠れてしまう学校ではあるものの、都内私立共学を志望するニーズは少なからずあると思うので、一保護者の意見として塾側に要望したいと思います。

  3. 【6612330】 投稿者: 過年度保護者  (ID:tiHbumMxq3k) 投稿日時:2022年 01月 08日 10:35

    姉が桜、弟が筑駒です。
    申し訳ありませんが、学年は濁させてください。
    姉の桜コーストップのお嬢様が渋々進学されました。
    弟は筑開コースでしたが、上位層は渋々2日を受験が多かったです。

    1日目以外はトップ層との競合となると思われます。弟はSO渋々の結果は普通でしたが、当日特待をいただきました。
    可能であればトップコースに在籍し、算数理科は男子校の過去問レベルをお勧めします。素敵な学校だと思っております。良い一年をお過ごし下さい。

  4. 【6612358】 投稿者: そうなんですよね  (ID:RexnWUImQ5s) 投稿日時:2022年 01月 08日 10:54

    最近ちらほらα上位なのに渋渋志望しちゃう子が出てきてますね。うちの校舎でも年々そういった方が増えている印象ですね。
    ボーダー層にとってはやめて〜って感じですが。
    せめて3,4年前に受けさせたかった。
    上の子の時には第1、2志望まさかの残念で期せずして入学しましたが、なかなか面白い学校で今は満足しています。

  5. 【6612465】 投稿者: 怒涛の2月  (ID:SPh1Mvz3xhQ) 投稿日時:2022年 01月 08日 12:32

    現5年生ですが、志望校は:
    2月1日 開成
    2月2日 渋渋
    2月3日 筑駒

    結局全部チャレンジ校になってしまった。

  6. 【6612476】 投稿者: 参考になるかどうか  (ID:cOPaXOwny7Q) 投稿日時:2022年 01月 08日 12:43

    渋幕にある程度似通った類題を出題する渋渋、との前提でお話しますと。
    四谷大塚には最上位層の開成コースというものが設けられ、その中では二グループ編成となっております。所謂、1軍と2軍ですね。1軍の開成合格率は約7割。2軍の開成合格率は約3割。そして、開成コース全体での渋幕合格率は粗100%。
    稀に年に1名程が失敗するのみ。
    この開成コースとその他クラスでは、渋幕の合格率は著しく異なり、渋幕に合格したけりゃ、四谷大塚の開成コースに入る事が最も精度が高いルートとも言えます。

    では、何故、開成コースの子は渋幕に合格出来るのか?
    それは、渋幕がどういった子を多く集めたいかといった事を汲みする必要があります。ズバリ、開成/桜蔭に合格しうる能力を有する受験生です。
    渋渋も同じです。
    四谷大塚の開成コースでは、渋幕の対策は受験する子のみに数回ほど過去問の指導を行うのみで特別な資料等を準備する訳ではありません。
    つまり、開成の対策がそのまま渋幕/渋渋の対策に繋がるという事です。
    早い話が、女子であろうと算数は桜蔭ではなく、開成コースレベルの対策を行う事。国語は桜蔭コースの対策を行っているのであれば、十分過ぎる。
    問題は理社ですが、過去問を分析すればヒントが隠されています。それと、自調自考。
    単純な知識問題では無く、身近な生活の中にある理科学的な応用問題を問う傾向がありますね。
    私の息子は過去の過去問の分析から、今年も家電製品シリーズが出るはずと、まるでクイズ感覚で、主要な家電製品の原理等を調べておりました。そして、見事、その家電製品が出題され、受験後は満面の笑みで"出たー"と得意げになっていた事を記憶しております。

    基本的に50%以上の正答率で合格圏に近づけるのですから、算数と国語を手堅く固め、理社も開成コースレベルの知識量(開成のボーダーでも理社は8割以上の得点率)をベースに、身近にあるもの全てに関心を持ってその構造なり方式なり原理なりに関心を持たせる様な習慣、そして、新聞を読み世の中の情勢なり等を考えさせる習慣、が対策となって行くのかなと思います。

    直球勝負をしたければ、例えば来年の入試問題を作成する担当の先生を割り出し、過去、その担当の先生がどの様な問題を作成していたのかで、大凡の検討は出来るのですが、....
    これは、まあ、塾の仕事ですね。
    渋幕渋渋に入学後、かなり生徒と先生間の親交が深まりますので、中3高2ぐらいには、どの先生が何年度の過去問のどの教科を担当し、来年はどの先生がどの教科をという情報も仕入れている子も多くいると聞きます。
    所謂、情報戦ですが、でも、これは個人の方では流石に無理ですね。
    塾の最上位クラスの講師が卒業生と親交が続くのも、その一環ですから。

  7. 【6612517】 投稿者: 御三家併願先(2月2日)  (ID:YcAQKztUG/6) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:11

    >弟は筑開コースでしたが、上位層は渋々2日を受験が多かったです。

    通っていた大規模校舎の筑開コースの上位層は、2日は聖光を受験する人が多かったです。
    校舎によるのかもしれないですね。

    別スレより
    >■ 2021 男子併願先
    ◎2/1 開成 S67
     2/2 1. 聖光S64 42% 2. 渋渋S63 18% 3. 本郷S56 13%
    ◎2/1 麻布 S62
     2/2 1. 栄光S61 26% 2. 本郷S56 13% 3. 渋渋S63 11%
    ◎2/1 武蔵 S60
     2/2 1. 本郷S56 19% 2. 城北S50 19% 3. 桐朋S54 18%
    >■ 2021 女子併願先
    ◎2/1 桜蔭 S62
     2/2 1. 豊島S61 74% 2. 吉祥S56 8% 3. 渋渋S64 6%
    ◎2/1 女子学院 S61
     2/2 1. 豊島S61 37% 2. 吉祥S56 20% 3. 白百S54 12%
    ◎2/1 雙葉 S58
     2/2 1. 白百S54 36% 2. 豊島S61 18% 3. 吉祥S56 13%

    マイページの併願パターンを見て参考にしていました。

  8. 【6612545】 投稿者: 数年前の終了組  (ID:Rim2MKkoSuQ) 投稿日時:2022年 01月 08日 13:31

    学年は省略させて頂きますが渋渋熱望女子でサピにお世話になりました。
    共学希望で都内通いやすい所が渋渋しかなかったのが大きかったですが桜は違うと親子で判断した記憶です。
    女子10位以内でしたので桜コースで最前列目指し、普段のクラスは算数得意男子に負けない様に開成問題頑張れば良いと言われました。
    SS渋渋がある校舎に変えるか?渋谷、自由ヶ丘とも思いましたがやめました。
    桜の問題頑張ればかなり力付きます。女子上位はやはり桜に集まります。JG渋渋クラスが途中で出来て変更しようかと相談もしましたが、桜クラスの問題解けれは大丈夫かと。
    渋渋の過去問は先生に見て頂きました。特待も頂いたので入学してからも着いていけないという不安は無くて親は安心です。
    サピは桜開成の研究した問題テキストですので信じて頑張れば大丈夫だと思います。
    参考になれば幸いです。頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す