- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: sapixsapix (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22
いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。
現在のページ: 168 / 187
-
【6827695】 投稿者: SS特訓 単科 (ID:OoL8/LZ5sZ2) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:39
みなさんレベルが高い!
基本国語男子で算数は60そこそこでしたが、最近調子良く正答率低い問題以外はあまり取りこぼさないので思考力もありなのかなと。
(なんなら近いし開成に切り替えても?と思う親の心は無視の麻布熱望男子です。)
やはり先生に個別に相談する方が良いですよね -
【6827912】 投稿者: あの… (ID:cbDLUX3Ef5g) 投稿日時:2022年 06月 23日 23:06
夜分遅くにすみません。
小6息子の母です。
今日、息子の通っている校舎でコース基準が配られたのですが、土特の男子の最高クラスの基準より、女子の最高クラスの基準のほうが大幅に高くなっていました。これはどの校舎、どの学年でも普通にあることなのでしょうか?
誰か教えて下さい。 -
【6827938】 投稿者: 中規模校 (ID:5BaT5SdbXv6) 投稿日時:2022年 06月 23日 23:31
うちの校舎は女子のクラス数自体が男子に比べてほぼ半分です。
よって桜蔭豊島をかかげる最高位の女子クラスと男子とでは基準は50点くらい(男子の方が高い)ちがっていて。 -
【6828102】 投稿者: とみー (ID:.70bZAU2wOk) 投稿日時:2022年 06月 24日 06:52
偏差値60.5でギリファかと思いきやアルファベット落ち。
入試問題演習もなくなり、ブロック落ちで国語国語連続になり、モチベーションも下がりなかなか厳しいです。。 -
-
【6828222】 投稿者: oh (ID:DcT3P4MgPHg) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:33
60でベット落ちは精神的にきついですね。
腐らず組分けでカムバックしましょう! -
【6828238】 投稿者: え? (ID:KelLtrb3/2M) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:49
60でベット?
どこの校舎やねん -
【6828258】 投稿者: 女子の最高クラス (ID:6VxuNEqS8QQ) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:03
の方が基準点が高い中規模校舎を2つ知っています。
一般的には男子の方が高い場合が多いと思いますが。 -
【6828274】 投稿者: 基準 (ID:NApmiBU2hL2) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:17
なっていた、ということは、今までは男子の基準の方が高かったのに今回は逆転しているということですか?
クラス数の変化や他塾から優秀女子が何人も入ってきている、ということでもないでしょうしね。。。
現在のページ: 168 / 187
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2022年新6年Cコースの部屋 2022/07/07 16:53 新6年生の保護者の皆さんと情報交換したいです。 よろしくお...
- sapixでの競争はどんど... 2022/07/07 15:28 2021年新四年生の母です。昨日聞いてた話は新四年生の人数は8...
- 2024年受験組の部屋 Z... 2022/07/07 15:13 作成しました 2011年4月~2012年3月生 Z会中学受験コース...
- 低学年(小1~)サピ通塾... 2022/07/07 15:00 率直に言って小1付近からの中受塾は費用対効果に疑問がありま...
- 特待生制度について 2022/07/07 14:26 現在3年生の親です。 日能研の特待生制度について教えて頂き...