- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: sapixsapix (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22
いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。
SKIPリンク
現在のページ: 204 / 439
-
【6859732】 投稿者: ? (ID:5dXPrBh6u0I) 投稿日時:2022年 07月 20日 19:27
4から6年までで銀4つ。最難関目指しているのならボーダーでしょうね。
-
【6859757】 投稿者: 正直 (ID:9efy55478c.) 投稿日時:2022年 07月 20日 19:53
5年3月組分け以降ですが。
銀4つでボーダーって、どちらのボーダーでしょうか?
確かに筑駒では60%しか頂いておりませんが、そこでボーダーと言われれば、ボーダーなんでしょうね。(笑)
第一志望ではないので、どうでもよいのですが。 -
【6859765】 投稿者: シトラス (ID:HGjKDpC2Of6) 投稿日時:2022年 07月 20日 20:06
挙げる数字も適当
分析も支離滅裂
それであと付け銀メダル
もうそんなもんにしといたら^_^ -
【6859771】 投稿者: 横 (ID:H0Mdxh1ttNQ) 投稿日時:2022年 07月 20日 20:11
時々こういうコメを見かけるけど全く意味がわからない。
全勝する必要は無いでしょう?
なんでこういう極端な意見を堂々と(迷いなく)言えるのか不思議です。
(最難関に合格するなら別として)もしチャレンジ校を受けないで残り全勝したとすれば、それも逆の意味で親の采配ミスではないでしょうか? -
-
【6859795】 投稿者: そうですねえ (ID:RapZLwHKuFw) 投稿日時:2022年 07月 20日 20:29
80%の学校を3つ受けてきっちり合格する。それこそがチャレンジです。
-
【6859799】 投稿者: そうですねえ (ID:RapZLwHKuFw) 投稿日時:2022年 07月 20日 20:33
偏差値が5以上余らない限り、ギリギリ80%の学校、それはお子さんにお似合いの学校です。
-
【6859801】 投稿者: ? (ID:loTFzT/tqwg) 投稿日時:2022年 07月 20日 20:33
なにかの宗教ですか?
-
【6859816】 投稿者: 不思議 (ID:1H5goyMfUJg) 投稿日時:2022年 07月 20日 20:49
二月の勝者の上杉くんのお母さんみたいな人がたまにいるんだよね。
○○%以上じゃないと受けてはいけない、とかいう人。
併願しっかりしてれば自由に受ければいいじゃんって思うけど。
SKIPリンク
現在のページ: 204 / 439
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 2020年受験サピア... 2023/02/01 18:47
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41
- 県立希望のTからRへ... 2023/01/29 15:09
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- サピックス6年梅コース... 2023/02/04 06:36 はじめまして。 アルファスレや6年生の広場はありますが、ア...
- 慶應中等部は最強?(... 2023/02/04 06:05 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...
- SAPIX 人気急落? 2023/02/04 05:41 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- [2023入試] 男子S60以... 2023/02/04 05:34 クラスがαかどうかに関係なく、サピックス偏差値でS60以上の...
- 6年アルファの広場【20... 2023/02/04 05:25 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...