最終更新:

3636
Comment

【6653172】6年アルファの広場【2022年度】

投稿者: sapixsapix   (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22

いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6949033】 投稿者: チート  (ID:9Yvd2VV7lm6) 投稿日時:2022年 09月 28日 00:33

    いや、悪いでしょ。正々堂々テストや模試を受け、カンニングをしない子供がいます。カンニングする子、しない子、このどちらも藁にもすがる思いですよ。カンニングというのは不正行為です。中学受験だけでなく、この先の長い人生どこでカンニングしても不正です。

  2. 【6949112】 投稿者: 家庭学習  (ID:KfLGiK8Dc16) 投稿日時:2022年 09月 28日 06:08

    過去問って、でも結局家庭学習の一部でしょ。大人からみたら模試くらいの認識で真剣な扱いだけど。

    今までのサピの宿題も、例えば社会とか、うちはテストみたいな厳格なルールではなくて、考えてわからなかったら資料にあたって、理解して覚えられれば別にヨシでした。
    算数も、最初のうちは教わった解き方を確認しながら解いて、繰り返すうちに見なくても解けるようになって。
    プリントには100点とか書いてても、まあ理解したならいいけどさーなんて話したりしてましたよ。

    過去問も、テストみたいに見ないで解くんだよ、今の力を見て勉強すべきことを知りたいんだからねとそれはわかっていても、親がいなくて解答がそこにあれば、最終的には理解して自分で解けるようになれば問題ないよね、本番の入試でやったら失格だけどこれ過去問だもんねと見ちゃう、私自身でもやりそう。ていうか、大学入試の赤本とかそんな感じでしたよ、ただの問題集扱いで。記述とか、すごく言いたいことあるのに上手い日本語にならなくて苦しむことあるし。

    もちろん自分を誤魔化してる時点で良くないことしてるのは自覚してるはずなんだけど、自分ではここズルした所って分かってるし、あとからバツ扱いでちゃんと復習すればいいよね、と。

    良くはないけどねえ、、、そんな悪です!!って糾弾されるほどのこと?とも思う。これからは本番扱いでやるからね、解答も置いとかないよ、ズルしたら自分も嫌な気分になるでしょと、それでいいんじゃないのかな。

  3. 【6949113】 投稿者: 家庭学習  (ID:KfLGiK8Dc16) 投稿日時:2022年 09月 28日 06:08

    うわ長
    失礼しました。

  4. 【6949267】 投稿者: 正論と感情と  (ID:g9Ir7CximIw) 投稿日時:2022年 09月 28日 09:27

    そうですよね、カンニングは悪い。
    ただ、相手は子供ですから、カンニングをしてしまうなら、その背景を考えなくてはいけないと思いました。
    不正行為をしてでも、高い点を取りたいと思ってしまう背景。
    それを考えたうえで、不正行為をしても結局は自分のためにはならないこと(子供はたぶん、目先の点数を上げることばかりで、ここまで考えが及ばないと思います)を伝えてあげるのが良いと思います。

    カンニングをしてしまう子はたぶん、点数至上主義。点数が良ければ親が喜んでくれて、そうでなければ叱られる。
    おそらくは、無意識だと思いますが、親御さんの普段の反応がそうだからなのでしょう。

    親も子も、本当の意味で、×と向き合えていない。
    現時点で得点できなくても、その×と向き合って見直すことに意味があるのだと。例えばこれから結果が分かるSOだって、穴を見つけるためのテストです。×が今ついて、良かったんです。しっかり直して、過去のテキストも見直したりして、本番で同じ単元が出たとしたらそれこそラッキー。
    そこを間違って、合格判定にしか目がいかない親の子が、カンニングなんてしてしまうのかなと、思いました。

  5. 【6949414】 投稿者: 中等部  (ID:x2O3Gs4CY72) 投稿日時:2022年 09月 28日 11:13

    ホント悩ましいですよね。
    我が家は合判前日に学校別の結果を
    見て調子に乗ったのかもしれません。

    お調子もの男子なので
    好成績→調子に乗り惨敗→奮起
    のパターンが見られ、2月の勝者
    伊達くんが我が子のようです。

    1月校、合格したらしたで調子に
    のりそうでまた悩ましいです。

  6. 【6949441】 投稿者: わかります  (ID:vw30Gs8srSw) 投稿日時:2022年 09月 28日 11:36

    多分、親がダメなんだろうなと感じました。
    子供を追い詰めておいて、自分は悪くないと思っていそう。
    こんな子に育てた覚えはないみたいな。
    本当に子供がかわいそう。こういう親の場合、多分受験自体親が決めて、子供は親のために受験するんですよね。
    いわゆる毒親。
    旦那さんにいろいろ言われたようなこと書いてたの覚えてるけど、旦那さん正論だと思う。こんな母親だから、こんな子になった。子育ては二人でって言っても、現実問題として父親は仕事があるんだから母親との時間のほうがはるかに長いはずだからね。
    うちはそうならないように、反面教師にして子供と接しようと思ってる。

  7. 【6949463】 投稿者: 心の拠りどころ  (ID:/O3v.vVSdIY) 投稿日時:2022年 09月 28日 12:03

    はじめにスレを立ててくださった方の文章2月に
    色々書かれていましたが
    素敵な文章だと感じました。

    有意義な掲示板を願います。

  8. 【6949499】 投稿者: L  (ID:KorIYQDfsW2) 投稿日時:2022年 09月 28日 12:24

    親は子育ての訓練を積んで親になったわけではないのですから、子とともに成長するものだと思って生活してます。
    今回のことが親子ともに成長するよききっかけだったと思えるように生活していけば宜しいのではないでしょうかね。
    「○にすべくベストを尽くしても出て来る×」は宝物。
    これを克服できればまた一つ学力が上がる!
    そういう感覚をどれだけ共有できるかにかかっているのかもしれませんね。
    それでも「これはだいぶ解き直して理解も確認してきたのに!」と言いたくなることはありますが、最後はそれらのバランスなのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す