最終更新:

3636
Comment

【6653172】6年アルファの広場【2022年度】

投稿者: sapixsapix   (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22

いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6975854】 投稿者: 2020  (ID:770fmK2iQys) 投稿日時:2022年 10月 20日 16:34

    SSと過去問で大変な時期です
    この状況が本番体制ということなんですが経験から一言
    過去問、初見で合格ラインから大きく乖離した場合、潔く落ちることを見込んでラインナップの変更を真剣に考えましょう
    熱望第一志望ならなかなか外しにくいのかもですが問題の相性は非常に大きい見極めポイントになりますから初見での結果は大きな意味を持ちます
    気を付けないといけないのは2回目、3回目で良くなる点数に期待を継続させてしまうこと
    アルファっ子なら前回やった問題の答は覚えてますからね
    力が付いたから出来るようになったとは考えない方がいいでしょう

  2. 【6975868】 投稿者: 過去問  (ID:5dq7GpRKS2s) 投稿日時:2022年 10月 20日 16:48

    同じ年度のものを繰り返し解くのですか?

  3. 【6975902】 投稿者: 過去問ききたい  (ID:A7uo68fjj0s) 投稿日時:2022年 10月 20日 17:19

    私も聞きたいです

    過去問2周とか聞いたりしますが
    それって意味あるのでしょうか。
    少なくとも国語はやらないですよね
    理社も同じものがでるわけじゃないし、やるとしたら算数?

  4. 【6975921】 投稿者: 便乗すみません  (ID:YIRhQBnAyUQ) 投稿日時:2022年 10月 20日 17:42

    私も気になっていました。
    過去問て同じ年度を繰り返し解くのでしょうか?
    答えを覚えちゃうし、答えは忘れても道筋はパッと思い出すと思うのですが、その「道筋を思い出す」ことに意味があるのでしょうか…?
    正直、よく書かれている『過去問を繰り返し、ようやく最近点が合格者平均を上回るようになってきました』みたいなのを見て、どのような効果があるのだろうか?と不思議に思っていました。
    初見じゃなきゃ意味が無いような気がしたので…

  5. 【6975993】 投稿者: わからない  (ID:U6k.qnSN9zg) 投稿日時:2022年 10月 20日 19:13

    私も気になってました。何回も繰り返す意味があるのかなと。

    ラインナップの変更についてもお聞きしたいです。
    開成→駒東、 麻布→海城、等々に変更するということですか?
    開成→聖光に変更してもあまり安全な様には思えないのですが。
    開成麻布武蔵駒東を断念した場合、それぞれどこの学校を選ぶのが一般的なのでしょうか?すみません、初歩的な話で。。

  6. 【6975996】 投稿者: 強いて言えば  (ID:ewX9WsEFR8s) 投稿日時:2022年 10月 20日 19:25

    過去問をあらかた解き終える12月から本番までの空白の1ヶ月間。
    問題傾向や時間配分などの感覚を忘れないため。
    2回目やって、道筋をパッと思い出すことで前回よりすらすら解けるようになったのなら、自信に繋がる。(⁠メンタル)
    4科セットで何度も回す必要性は私も感じませんが、特に算数ですかね、悪かった年度があったら1月あたりにもう一度解き直してみても良いのかなと。

  7. 【6976001】 投稿者: 変更  (ID:NEG8lQqGJ1.) 投稿日時:2022年 10月 20日 19:32

    開成の場合は駒東、海城、早稲田ではないでしょうか

    1日開成、3日を海城早稲田を予定していて、
    厳しそうだから1日も、となれば対策も無駄がありません

    駒東も問題傾向からして移りやすいかと。


    麻布は回避しにくいかも。
    そもそも麻布武蔵を志望した時点で熱望しているでしょうし、この場合は併願で調整ではないでしょうか。

    聖光はもう併願ではなく本命第一志望でしょうから、
    聖光を2、4日として1、3日が抑えが多いと思います。

    開成、聖光と行けるのは3日筑駒の最上位だけかと。

    以前より聖光が熾烈なので同じメンバーの勝負となり明暗きっちり分かれそうです

  8. 【6976030】 投稿者: なるほど  (ID:YIRhQBnAyUQ) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:01

    ありがとうございます、
    そういった意味があるのですね。

    確かに学校によって問題傾向が違うので、繰り返すことでその学校がどのような問題を出すのか、初見では分からずとも繰り返す内に少しずつ感覚を掴めていけるような気がします。

    二月の勝者で、「入試問題は学校からのラブレターです」と言っていたのが印象的で、我が子がどのようなラブレターを受け取るのか、興味津々です。
    ご教示いただき感謝です。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す