最終更新:

3636
Comment

【6653172】6年アルファの広場【2022年度】

投稿者: sapixsapix   (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22

いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6976557】 投稿者: なんとも・・・  (ID:TfOrz/V2NQI) 投稿日時:2022年 10月 21日 11:26

    1月までに仕上がる子は多いけど、仕上がらない子も当然ですがいます。

  2. 【6976570】 投稿者: 算数  (ID:y4PraiHpCio) 投稿日時:2022年 10月 21日 11:42

    その子なりには伸びるでしょうが、すでに仕上がっている子たちがそこで止まるわけではないので差を縮めるのは難しいかと。
    もちろん不可能ではないので諦める必要はないですが、併願校にまで1月に仕上がる期待をしてしまうのは危険だと思います。
    もう11月になるので、併願校の過去問はしっかりとれていた方が良いのでは。

  3. 【6976743】 投稿者: いつから?  (ID:9mEGNJ34SAY) 投稿日時:2022年 10月 21日 14:48

    受験者平均点
    合格最低点
    合格者平均点

    いろいろ基準はありますが、合格するなら、上記の基準はいつからクリアしているべきでしょうか?もう今の時期は、初見で解いても合格最低点を超えて然るべきでしょうか。

  4. 【6977013】 投稿者: 過去問  (ID:hco725Tcuo6) 投稿日時:2022年 10月 21日 19:10

    Aタイプの学校ならサピの既習範囲である程度解けるだろうから
    合格者最低点は取りたいけど、Bタイプの問題は特殊なのでもう少しSSで
    鍛えられるまで焦らず待ったほうがいいのではと思います。
    Bタイプ第一志望だと併願校対策に本当に苦労しますよね。
    そもそも似たタイプの問題の併願校の選択肢が少ないし。

  5. 【6977820】 投稿者: マンスリー  (ID:pxO7YyuCSbs) 投稿日時:2022年 10月 22日 13:17

    結果出ましたね。
    いつもながら平均点予想サイトの予想精度が素晴らしかったですね。

  6. 【6977875】 投稿者: L  (ID:KorIYQDfsW2) 投稿日時:2022年 10月 22日 14:36

    だいたい次の面談までの状況をひとつの基準にするのがポピュラーかなとは思います。つまりは11月(12月初旬もいる?)ってことになります。
    まずは抑え校はそこまでにしっかり合格者平均を上回っていること。
    上回っていないなら追加か変更。
    第一志望など抑え以外の学校は、抑えがしっかりしていてそこでもいいと思うなら挑戦校的に特攻しようがなんでもありでご家庭の考え方で組むだけ。
    もちろん校舎の先生は別のことをおっしゃるかもしれませんからあくまでご参考まで。

  7. 【6977895】 投稿者: 過去問  (ID:KsW4s.g905g) 投稿日時:2022年 10月 22日 15:04

    出版社によってかなり配点も違うし、点数にどこまで意味があるんだろう。
    そもそも、過去問を分析してできたテキストで勉強してきているのに、過去問の結果は何かあてになるんだろうか。一方で、まだまだ授業があるということは、そこで仕上げていくのであって、今は単なる通過点な気もするが。。。
    やはり、S Oで現段階における他の受験生との比較をすることが最も大切な気もする。

  8. 【6977900】 投稿者: L  (ID:KorIYQDfsW2) 投稿日時:2022年 10月 22日 15:14

    私のコメントで書き漏れました。
    確かに過去問だけでなくSOも参考にするのが普通と思います。
    過去問の点数があてにならないと思うならばあてにしなければよろしいかと思います。過去問は予想問題としての意味はないですが学校別模試の高品質版としての意味は見出だせます。
    一番大切なのは抑え校であり、抑え校は想定の配点や採点基準が信用ならないと思うならば悲観的に修正して判断すればいいだけだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す