最終更新:

3636
Comment

【6653172】6年アルファの広場【2022年度】

投稿者: sapixsapix   (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22

いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6999568】 投稿者: 終了組  (ID:rw3flGmWrmE) 投稿日時:2022年 11月 11日 18:03

    おそらく受験が自分ごとになっていないのでしょうね。
    大事なのは、どうしても〇〇中学に行きたい!という気持ちです。今からでも遅くないので、気分転換と下見がてら志望校に親子で足を運んでみて、来年からここに通いたい、と思う気持ちを盛り上げるのはいかがでしょうか?その近辺を散歩して、通学路にお子さんの好きなお店や食べ物屋などがあったりすれば、「ここに通ったらしょっちゅうここに来られるね」みたいなことでもいいです。
    また、もし魅力的な校風を伝える動画などがあるのであれば、それを見せたりするのも効果があります。
    それでもダメなら仕方ありません。待つしかないです。無理矢理やらせても効果がないというのは上の方に同意です。

  2. 【7000573】 投稿者: ねこ  (ID:S35LTlAPci6) 投稿日時:2022年 11月 12日 15:24

    この時期に遊んでいてαに在籍している事がすごいですね。うちはかなり頑張っているのに、α落ちしました。なので、書き込むのも躊躇しますが、それでも本人が行きたい学校に行きたいらしく、あきらめずに頑張っています。お友達と遊んだのは、1学期の終業式とかが最後だったような。
    成績がガクンと落ちれば本人もやばいと思うかも。SSやテスト直しも山の様にあるし、遊ぶ暇なんてないです。。。

  3. 【7001261】 投稿者: 過去問  (ID:TjJI.ZCO4Qw) 投稿日時:2022年 11月 12日 22:50

    恥をしのんでお伺いします。
    皆さま、過去問は全てサピに提出出来ていますか?
    我が家は算数、理科、社会は過去問を解き、解答用紙に直しを書き込み、問題、解説のコピーと共に提出すると丁寧な添削をして頂いて戻って来るので、また見直してファイルして…と出来るのですが、国語が殆ど提出できてません。
    国語は、直しノートを作ってそれも提出する様に言われておりますが、直しノートは間違えた問題をやり直して解答を書いて提出すれば良いのか?
    1度、問題文を簡単に読解メソッドみたいに要約した上で間違えた問題の直しを書いて提出したのですが、要約するのに時間がかかり過ぎてやる気無くし…で、もう2度とノートにはやらなくなってしまい、国語は提出出来ていない状態です…。
    国語が今ひとつのため、どんどん添削して頂きたいのですが。
    社会以外はSSの日しか提出のチャンスが無く、前に提出したのが返って来て、次のを出せるシステムのため、解いた過去問全てを提出するのは不可能じゃ無いかと思うのですが…。
    国語以外は丁寧に添削して頂き、励みにもなっているので、出せないのが残念で仕方ない…。
    サピにも遅ればせながら相談してみますが、皆さまどうしているのかと思い、お聞きしてみました。

  4. 【7001483】 投稿者: 予定を組んで  (ID:3DTgxGvgLzY) 投稿日時:2022年 11月 13日 09:00

    国語はそのようなやり方をしても伸びません。解いたあと、解説と自分の解答とどこが違うのか、解釈や要素を見直し、少し推敲しなおせば済む話です。
    一度解いたもの、解答解説を見て納得したものをさらに要約させ提出のためのノートを作るのは時間の無駄です。
    と、サピの国語担当講師が似たようなことを仰いました。
    過去問は家庭主導で行うもの、添削や提出はオマケに近いです。添削を頼りにしたいのなら、質問教室に行かれてはどうですか?
    うちの校舎では国語の添削のみ、社会は一部Bタイプ校のみの対応です。まずは自分で解いたあと、解答解説、一週間後の返却時に添削されたものを見て納得し、少し文章にしてみる、で大丈夫ではないですか。ああ、こうだったな、とそれが復習になります。
    なんだか提出することが目的になっているような気がします。
    添削ありきでなく、まずは完全に自分で解答解説に納得をもち、やり直す。イマイチと仰るならなおさらです。そして返却された添削を見て復習する。
    そうしたら提出提出にこだわらなくて済むような心の余裕が生まれませんか。提出にあわせて過去問を行っていては間に合いませんよ。もう11月も半ば。埼玉解禁まで残り60日強。
    それぞれのお考えがあるので一概には言い切れませんが、1つの考え方として聞き流してくだされば。

  5. 【7001493】 投稿者: 国語男子  (ID:y30w0G7u4fU) 投稿日時:2022年 11月 13日 09:12

    国語が比較的得意科目の男子です。
    息子の過去問の取り組み方を見てみました。

    要約は大変ですよね…!
    いつか力になるかもしれませんが、今はその大変な作業には取り組まなくてもいいのかなと思いました。

    息子は過去問を解いて、間違えた問題をノートに解きなおしをしています。
    もう一回ノートに解いてみて自己採点、解説を見てノートに考え方や選択肢の導き方を書き入れる。

    質問がある場合や不明点はノートに質問を記入していました。
    そうすると先生が丁寧に考え方をノートに書いてくださいます。

    ただ質問者様と違うのは、前の過去問の添削が返ってきてから次の過去問を提出ではなく、取り組んだそばからどんどん提出できるので、時間に余裕があるのかもしれません。
    参考になれば幸いです。

  6. 【7001500】 投稿者: うちは  (ID:9mSUOY8x/Tw) 投稿日時:2022年 11月 13日 09:19

    提出せず、解答解説と見比べて、どの要素を落としていたのか、また文章の組み立てや書き方をどう工夫すれば採点官に理解してもらいやすい文が作れるのかを検討しています。以前は記述も一文で書くものだと思っていたようですが、解答を見て、文を分けて書いてよいのだと自分で気づきましたよ。

    提出は、国語と社会を最初に一回出したのみです。
    ただし、先生からは、出してくれれば人の目が入るし、捨て問も指摘してあげられるんだけどねえ、と言われています。
    まあ本人が納得してるなら出さなくてもいいですけど、と言われてそのまま出さずに来てしまいましたが、最近は私も記述の答えを読んで、意味が伝わる文になっているかどうかチェックすることで、上達してきていると思います。

    うちの子は拙い文を提出するのに抵抗があるので、提出にこだわって過去問が進まなくなるよりはいいと思っています。

  7. 【7001635】 投稿者: うちは  (ID:MfNLNYYuFd2) 投稿日時:2022年 11月 13日 11:14

    いまだに、土曜日午前はサッカー
    毎日1時間はゲームです
    まあ、それでアルファ1.2いったりきたりなので、まあいいかなと。親としては、どっかしら受かってくれれば、いいので。

  8. 【7001655】 投稿者: 過去問  (ID:TjJI.ZCO4Qw) 投稿日時:2022年 11月 13日 11:35

    なるほど、過去問を提出しなければいけないわけでも無いのですね。
    1度提出したノートに、文脈もきちんと書いて、とダメ出しされたので、これでも不足なのかと思いましたが、そうでは無い様ですね。
    国語男子さまのノート作り、参考になります。
    ありがとうございます。
    我が家の直感男子、足元にもおよびませんが少しでも伸びる様、サポートしきれる様、あと少し頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す