- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: sapixsapix (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22
いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。
SKIPリンク
現在のページ: 347 / 405
-
【7019665】 投稿者: 平均点 (ID:QelEC66q5RQ) 投稿日時:2022年 11月 30日 10:19
御指摘のとおりです。
修正させていただくと、
50 274
60 341
70 407
75 441
です。あれから投票が進み、状況が若干動いてしまったかもしれませんが。 -
【7019928】 投稿者: あかさ (ID:qbSCpHuMlo6) 投稿日時:2022年 11月 30日 15:01
今回の国語は難しすぎる。
この時期にこんなのだしたら、自信無くなります。
平均点は70代後半だといいです。 -
【7019931】 投稿者: あかさ (ID:qbSCpHuMlo6) 投稿日時:2022年 11月 30日 15:04
平均点予想270
算数 80
国語 75(だといい) ←実際はもっと高いと思いますが。
理科と社会は55 -
【7019937】 投稿者: 大撃沈 (ID:F686SAcclg6) 投稿日時:2022年 11月 30日 15:08
算数理科でミスミス、ミス
-
-
【7020038】 投稿者: 乱高下 (ID:3Xe1oEgIzZI) 投稿日時:2022年 11月 30日 16:54
夏前くらいから、テストのたびに偏差値が10くらい乱高下するので、もう何をどう受け止めたらよいかわかりません
周りにもここまでアップダウンする子はいないので…
上から下まで受験するしかない… -
【7020045】 投稿者: わかります。 (ID:NoEUsspUtjE) 投稿日時:2022年 11月 30日 17:00
乱高下さん、分かります。
うちもです。頑張りましょう。 -
【7020051】 投稿者: 同じく (ID:1JTiPo6aMZw) 投稿日時:2022年 11月 30日 17:08
夏あたりから15近いアップダウンです。
マンスリーが下がり続け、今回ついに過去最低点と偏差値を記録する見込みです。
組分け、合判、学校別はまあまあ。
もう、マンスリー偏差値やクラスは気にしなくて良いと思ってはいましたが、あまりの点数に血の気が引きました。
Bタイプ校対策をガリガリやっているわけでもないのに。
2ヶ月少し後に笑い話にできるといいな。 -
【7021517】 投稿者: 算数 (ID:NyA3FekyeGM) 投稿日時:2022年 12月 01日 21:41
難しかったですね。
ドクターさんによると平均点75点とのことですが、確かにそれくらいではないでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 347 / 405
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- エリア別人気校特訓に... 2023/01/28 07:38
- 子どもに教えていると... 2023/01/27 21:09
- 希学園に小2から入りま... 2023/01/27 18:45
- 2023年度小5 [2025年受験] 2023/01/27 15:51
- 小4TZ、TZSについて 2023/01/26 22:29
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/26 21:34
- 落ちた人へ 2023/01/26 16:08
- 2024年 SSSTクラスの談... 2023/01/26 14:52
- 希学園のクラスについて 2023/01/26 13:06
- 合格速報 2023/01/26 11:18
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2024年受験組 2023/01/28 09:48 現小2、新小3のスレッドが見当たらなかったので作らせてい...
- SAPIX 人気急落? 2023/01/28 09:41 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- 子どもに教えていると... 2023/01/28 09:36 親子だとお互いに甘えがあるようで、すぐにケンカになります...
- 6年アルファの広場【20... 2023/01/28 09:20 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...
- 慶應中等部は最強?(... 2023/01/28 09:05 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...