最終更新:

1304
Comment

【6696093】2023用結果偏差値【上がった学校下がった学校】

投稿者: 校舎別実績に隠れてるが   (ID:oQtu4tw7UBM) 投稿日時:2022年 03月 04日 09:59

配られましたね。
サピも偏差値下げる学校には気を使って、何年か様子を見て下げる模様。
女子中心に注目すると、
〇1日渋々がついに桜蔭に並びました。自信を深めて、1日1回入試に向かうか?しかし、まだ東大合格者数では桜蔭には水を開けられています。
〇かたや、難化がはっきりの女子学院は桜蔭の下に据え置きです。ボーダーでは桜蔭より難しそうだけどね。
〇3日、4日の豊島岡、高いですね。女子学院ボーダー落ちがなだれ込んだか?
〇1日洗足や吉祥も上がった。フェリスはようやくの下げです。実態は何年も前から下がっていましたが。これで神奈川トップ、首都圏4番手女子校は洗足となりました。まだ、進学実績でも雙葉に劣るけど、偏差値は先に抜くのでしょうか?

などなど、分析、評論お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 164

  1. 【6697701】 投稿者: 6年で変わったね  (ID:zQkZLubzXJM) 投稿日時:2022年 03月 05日 14:43

    もう受験生からしたら、桜蔭、JG、渋渋、豊島は横並びの印象かな
    進学実績があれだけ飛び抜けてても、入り口はこんな感じに変化してるってのが女子独特だな

  2. 【6697702】 投稿者: 段階的変化  (ID:cRP7ppsQRyI) 投稿日時:2022年 03月 05日 14:44

    ●段階1
    東大合格率でも80%偏差値でも50%偏差値でも勝っている

    ●段階2
    東大合格率は勝っている
    80%偏差値で渋幕以外には勝っている
    50%偏差値で勝っている

    ●段階3←いま、ここ
    東京合格率は勝っている
    80%偏差値で共学以外には勝っている

    ●段階4
    東大合格率は勝っている

    ●段階5
    .

  3. 【6697710】 投稿者: 対策の話は  (ID:sXwl2uZU9Mw) 投稿日時:2022年 03月 05日 14:53

    Bタイプ対策をするとSO偏差値が下がる、というのは麻布などでよく言われますが、そういう学校はSO偏差値が当てにならないということで、高偏差値でも不合格が出るんですよ。
    桜は偏差値通り合格が出て、単純にボーダーが下がっている。

  4. 【6697714】 投稿者: 見苦しい  (ID:EbAmFvLoIvc) 投稿日時:2022年 03月 05日 14:56

    こういうのがダメなのよ。。

    東大合格がダントツなのに偏差値、つまり人気が他の女子進学校と横並びなのは、原因があるからでしょう。

    中学高校は予備校ではないですからね。人格形成にどういう影響があるのか、こういった書き込みが不安にさせるのだと思う。

  5. 【6697717】 投稿者: 女子?  (ID:GjnSPCYLupY) 投稿日時:2022年 03月 05日 15:04

    うん。問題傾向のせいで下がってるっていうならなんで今年だけって話になるよね。

    渋渋はまだ詳細分かりませんけど、jg以上に悲惨なことになっていたと見ていいのだろうか。あのサピが一番上に並べてきたということは。

  6. 【6697721】 投稿者: 不思議  (ID:8dpgLxFnwDo) 投稿日時:2022年 03月 05日 15:06

    中等部に粘着してる人、60で80%受かってるのに結果偏差値62の1日校は良いのかい。

  7. 【6697725】 投稿者: 勢いは  (ID:NBF8/6SYUmo) 投稿日時:2022年 03月 05日 15:12

    > 桜蔭、JG、渋渋、豊島は横並びの印象かな

    勢いとしたら
     渋渋>>JG=豊島>桜蔭
    だね。

  8. 【6697736】 投稿者: まあ  (ID:rdJ5ZI.G9E.) 投稿日時:2022年 03月 05日 15:19

    ここでどんなに理論を組み立ててもムダだと思うよ。
    「東大進学率で開成に勝つ唯一の女子中学(高校)」

    この事実の前には、全てが無意味。
    お疲れ様でした。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す