最終更新:

1304
Comment

【6696093】2023用結果偏差値【上がった学校下がった学校】

投稿者: 校舎別実績に隠れてるが   (ID:oQtu4tw7UBM) 投稿日時:2022年 03月 04日 09:59

配られましたね。
サピも偏差値下げる学校には気を使って、何年か様子を見て下げる模様。
女子中心に注目すると、
〇1日渋々がついに桜蔭に並びました。自信を深めて、1日1回入試に向かうか?しかし、まだ東大合格者数では桜蔭には水を開けられています。
〇かたや、難化がはっきりの女子学院は桜蔭の下に据え置きです。ボーダーでは桜蔭より難しそうだけどね。
〇3日、4日の豊島岡、高いですね。女子学院ボーダー落ちがなだれ込んだか?
〇1日洗足や吉祥も上がった。フェリスはようやくの下げです。実態は何年も前から下がっていましたが。これで神奈川トップ、首都圏4番手女子校は洗足となりました。まだ、進学実績でも雙葉に劣るけど、偏差値は先に抜くのでしょうか?

などなど、分析、評論お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 144 / 164

  1. 【6716286】 投稿者: このスレは  (ID:sXwl2uZU9Mw) 投稿日時:2022年 03月 19日 11:21

    80%偏差値のスレ。
    貴方みたいな桜信者が、進学者の偏差値がどうとか、むきになって桜蔭トップにこだわるから、荒れる。

  2. 【6716291】 投稿者: それから  (ID:sXwl2uZU9Mw) 投稿日時:2022年 03月 19日 11:23

    渋渋1日の女子だけで見れば、辞退数は数十人もいないです。共学志望なので筑附と中等部はいるけど、桜だって辞退者は二桁いますよね。

  3. 【6716299】 投稿者: 2日目  (ID:j/nqyjH3xls) 投稿日時:2022年 03月 19日 11:28

    渋渋とSFCは迷うところです…
    目黒線、東横線から湘南台が直通になるそうなので、そうするとSFCも通学時間、許容範囲になるので…もちろん渋谷の方がかよいやすいですが。対策とるのは、中等部とSFCのほうが断然しやすそうですが。

  4. 【6716402】 投稿者: 渋渋です  (ID:mWs0ZCMbYPs) 投稿日時:2022年 03月 19日 12:54

    我が家の場合はSFCまで2時間かかるので諦めましたが、通えるなら2日はSFCにしたかもしれません。
    我が家は進学校なら片道1時間、早慶附属校で内部進学なら片道1時間半を上限と考えていました。早慶附属校で内部進学想定ならある程度の成績帯の女子は基本的に塾通いが必要無いのでその分通学時間が長くてもやっていけるという自身の経験からの判断です。

  5. 【6716485】 投稿者: だから  (ID:MSZ/aIPpq/g) 投稿日時:2022年 03月 19日 13:53

    この結論で大体良いのに、やはり騒ぐのは桜蔭支持者だったね。
    「偏差値も進学実績も一番であってこその桜蔭」が崩れていくのが我慢ならないからだね。

  6. 【6716489】 投稿者: 渋渋  (ID:VD3iind4.IE) 投稿日時:2022年 03月 19日 13:55

    >渋渋の2021の入試結果です。学校側にとって入学者数を読むのは非常に難しそうです。

    >2/1 定員70名
     男子 44名合格 27名入学(61%)
     女子 65名合格 49名入学(75%)

    >2/2 定員70名
     男子185名合格 39名入学(21%)
     女子 78名合格 24名入学(31%)

    >2/5 定員35名
     男子 47名合格 22名入学(47%)
     女子 21名合格 15名入学(71%)

    今年、1日渋渋合格で他校に進学される予定のお子さんはやはり共学志望でした。
    1日辞退の方は、中等部やSFC、筑附、渋幕(2日合格を頂いた方)など共学が多そうですね。

  7. 【6716498】 投稿者: これ  (ID:99g3eH/KD06) 投稿日時:2022年 03月 19日 14:00

    複数回受験して複数回合格した人はどういうカウントされてるんすかね?

  8. 【6716504】 投稿者: カウント  (ID:w2Mcj3Vm6u6) 投稿日時:2022年 03月 19日 14:02

    合格者としては全てカウント。
    入学者としては、合格手続きした日付けのみのカウント。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す