- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2022 (ID:6KaDzYQ1GIw) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:23
2022年サピックス偏差値について、今年の卒業生が入学した6年前の2016年偏差値からの変動を調べてみました。算数1科目入試は省いています。
さらに6年後の偏差値はどう変わっていると予想しますか?
(※偏差値は合格難易度の指標であって、学校差や入学者の能力を表すものではないことにご留意ください。)
2/1
67 開成△1
62 麻布△2
61 武蔵△5
60 駒東▼1、広尾SG(午後)△7
59 海城△2、慶普△2、渋渋△4、広尾(午後)△8
58 早稲田△1
57 早実△3、広尾小(午後)-
56 早大△3、広尾△9
2/2
65 聖光△1
64 渋幕△1
63 渋渋△2
62 栄光△2
61 広尾医サイ(午後)△7
60 慶湘△2
57 広尾小(午後)-
56 本郷△2
55 明明△2
2/3
70 筑駒▼2
62 海城△2、早稲田△2、筑附△2
60 慶中△4
57 浅野△1、明明△3、広尾小(午後)-
56 東邦△2、暁星(午後)-
-
【6741601】 投稿者: そもそも (ID:pKblukypNlc) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:27
サピックスの大衆化で偏差値が軒並み上がってますな
-
【6741606】 投稿者: 素朴な疑問 (ID:OgNEpVpr5b.) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:32
武蔵は、本当に駒東や海城1、早稲田1より上ですか?実感はありますか?問題との相性もあるとは思いますが、ぜひ教えてください。
-
【6741613】 投稿者: 関係者? (ID:LgFuLe1NSqw) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:35
日付別のようで、午後校はまとめちゃう?
60 駒東▼1、広尾SG(午後)△7
59 海城△2、慶普△2、渋渋△4、広尾(午後)△8
57 早実△3、広尾小(午後)-
スレ主さんの陰謀が見える。。。。。 -
-
【6741621】 投稿者: まあまあ (ID:uEO/J.h7I3Y) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:40
武蔵は57くらいかな
-
【6741622】 投稿者: 共学人気 (ID:de3CKf4koY6) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:41
サピだと渋渋が他塾の偏差値に比べてアンダーバリューされてるので、近い将来、偏差値60以上になるのは確実でしょう。
広尾は他校との差別化が成功しているのと、渋渋の偏差値上昇の影響とで、相対的に上げてくると予想します。 -
【6741623】 投稿者: ほうほう (ID:9/tT1GRgcjs) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:41
広尾を話題にして欲しくて立てたスレですか。
盛り上がるといいですね。笑 -
【6741630】 投稿者: 実は (ID:b3LIGFw7d/6) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:44
実はスレ主は暁星押し?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- エルカミノ 2023/03/26 21:27 目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「...
- 6年アルファの広場【20... 2023/03/26 21:26 いよいよ最終学年がスタートします。 健康に気を付けて、一...
- Yバッグ 2023/03/26 21:04 新しい四谷大塚バッグをSNSで見ました Nバッグに対抗するか...
- 着いていけるか不安(... 2023/03/26 19:39 学校での成績はクラスで1桁くらいで、公文の算数C、国語BⅡで...
- SNSについて 2023/03/26 19:07 昨今、鉄緑生やその親が、ブログやTwitterで情報公開すること...