最終更新:

318
Comment

【6741598】[2022] サピックス偏差値(男子・共学難関校)の過去変化と将来予想

投稿者: 2022   (ID:6KaDzYQ1GIw) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:23

2022年サピックス偏差値について、今年の卒業生が入学した6年前の2016年偏差値からの変動を調べてみました。算数1科目入試は省いています。
さらに6年後の偏差値はどう変わっていると予想しますか?
(※偏差値は合格難易度の指標であって、学校差や入学者の能力を表すものではないことにご留意ください。)

2/1
67 開成△1
62 麻布△2
61 武蔵△5
60 駒東▼1、広尾SG(午後)△7
59 海城△2、慶普△2、渋渋△4、広尾(午後)△8
58 早稲田△1
57 早実△3、広尾小(午後)-
56 早大△3、広尾△9

2/2
65 聖光△1
64 渋幕△1
63 渋渋△2
62 栄光△2
61 広尾医サイ(午後)△7
60 慶湘△2
57 広尾小(午後)-
56 本郷△2
55 明明△2

2/3
70 筑駒▼2
62 海城△2、早稲田△2、筑附△2
60 慶中△4
57 浅野△1、明明△3、広尾小(午後)-
56 東邦△2、暁星(午後)-

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 25 / 40

  1. 【6841983】 投稿者: ?  (ID:VIBWczSgAZc) 投稿日時:2022年 07月 04日 19:55

    >アイビーでもマーチ並の就職も普通にあるので

    >海外大学枠は昔の外語大や上智英文枠で採用しているだけ

    なにこのアイビーリーグを貶めようとする不自然な書き込み!?実際の採用の現場を知らないなら、本当に適当なことを書き込まない方がいい。米国も底辺大はあるのでどこでもいいわけじゃないけど、ある程度名の通った難関大なら引く手あまたです。
    もちろんアイビーリーグであっても人物本位だけど、そんなのは東大生も一緒で、米難関大卒の希少価値もあってグローバル展開してる企業の採用意欲は相当強い。知的能力もまず間違いがなくて、英語もビジネスレベル。さらにボスキャリやロンドンで面接するとわかるけど、アイビーに限らず大学から海外に行くような学生は精神的に大人で魅力的なことが多い。
    商社、証券、コンサル、外銀あたりはかなり積極的。

  2. 【6841997】 投稿者: えーと  (ID:YonS2BDDBvI) 投稿日時:2022年 07月 04日 20:06

    実際の採用でなくイメージで言ってるよね。
    そんなことは起こってない。
    例えば外資コンサルが海外組を入れているのは社会人後のMBA留学組などの社会人経験者がほとんど。
    しれっと海外大学と言って括るのはズルいね。

  3. 【6842046】 投稿者: ?  (ID:odyGuBNgtmA) 投稿日時:2022年 07月 04日 20:45

    実際に何度かボスキャリに足を運んだ経験から書き込んでます。
    コンサルもいろいろですが、デロイトもPwCもボスキャリで学部生取ってますよ。
    私は嘘は一切書いてないので、食って掛かるのはやめてください。

  4. 【6842070】 投稿者: どちらも優秀  (ID:NQJzCQvLups) 投稿日時:2022年 07月 04日 21:09

    そもそもアイビーリーグ通ってて、ボスキャリで就職活動する人って極めて少なく無いですか?

    個人的に思うのは、海外基準は国内基準の上位互換ではないということ。

    ゴリゴリの成果主義の海外と、そうで無い国内では、評価基準も違えば求める人材像も違いますよね。

    少なくともアメリカでは、アイビーリーグ卒ってだけではほとんど評価されませんよ。そこで何をしてどんなトラックレコードがあるのか、が重要であって、逆にトラックレコードがしょぼいとアイビーリーグ通ってそんななの?と評価を落としてしまうこともままあります。

  5. 【6842078】 投稿者: どちらも優秀  (ID:NQJzCQvLups) 投稿日時:2022年 07月 04日 21:17

    ついでに補足すると、アイビーリーグ通ってるとインターンのオファーは良いです。マイクロソフトからシアトル行きのチケットが送られてきたりします。

    もっとも、そのインターンが就職に繋がるかどうかはインターンでの成果次第ですが。

  6. 【6842088】 投稿者: えーと  (ID:p36RWYEo4Dk) 投稿日時:2022年 07月 04日 21:28

    あなたがいうように、ボスキャリで海外大学の学部卒で内定もらえるケースがあるのは基本的にビッグ4系であり、ここなら国内ならば理科大やMARCHでも内定者が出ることがある。
    東大を超えるプレミアムは別にない。

    ボスキャリで戦略系コンサルの内定もらえるとしてそれはほぼ大学院だけ。
    つまり、海外の大卒は、東大の学部卒と並ぶ評価がされているとは到底言えない。

    海外大学の文学部系に至っては大手外資で採用される例は本当に稀と言われているが、それを知らずに進学してがっかりする学生が割といる。

    それ以前に、ボスキャリ自体の全体の内定率は2割と言われている。
    海外上位大学だからといってマッチングするとは限らない。

    ボスキャリで起こっていることは、同じ学卒で比較するなら日本で働くなら東大の学部卒の方が評価されるということしか示唆していないと思うが。
    海外大学の大学院卒がようやく対等に戦える可能性あり、というぐらいかと。

    ボスキャリ以外の就職経路もあるが、ビッグな就職ケースはあまり聞かない。

  7. 【6842164】 投稿者: ?  (ID:R0mhAq0HU32) 投稿日時:2022年 07月 04日 22:48

    書き込む人によって「海外大学」の指すものが都合よく変えられすぎな印象です。

    日本にも東大も明治も帝京もあるように、米国にもいろいろな大学があります。
    話を元に戻すと、海外採用にもかかわっている経験から、少なくともアイビーリーグに進学した生徒は平均的に見て、就職活動で東大より劣後することはまずありません。感覚的にはプラス5~10校くらいの米大も同様です。当然分野によって違いますが、いわゆる文系就職で人気といわれる商社、金融(外資含む)、コンサルは、学部卒であっても米難関大卒の採用に非常に積極的です。院で米大に比べると、学部卒の方が英語のレベルが格段に上の人材が多いのも事実です。
    なお、ビッグ4系も戦略コンサルのチームを拡大していて、最近は人気あるようです(そこは、上の方で挙げられていた大学はほとんどいないかと)。

    東大は母校でもあり悪く言うつもりはありませんが、完全にペーパーテストで合格が決まるので、リーダーシップや行動力が必ずしも備わっているわけではなく、就職で苦労する人がかなりいるのも事実です。
    なお、もちろん人によりますが、海外大のアウェイな環境で逞しく過ごすことで、東大でぬくぬく過ごすよりも人間的成長が促されるということもあるように感じます。

    なんのための書き込みがよくわからなくなってきましたが、伝えたいこととしては海外難関大を評価する一流企業はいくらでもあるので、お金が許すのであれば選択肢に入れてもいいんじゃないかと思います。東大に入れるほどペーパーテストが出来なくても、他のものを武器にして社会で評価され活躍することは十分できるので。

  8. 【6842237】 投稿者: たしかに  (ID:Ov934cGo7.2) 投稿日時:2022年 07月 05日 00:41

    人数ではそうですが、難関大に関しては、広尾、渋渋、あと今年は海城が健闘してます。開成も年によっては複数人出してますね。

    2022年海外大学への合格者が多い首都圏の高校 No.1はハーバード大合格者を輩出!
    https://www.inter-edu.com/edunavi/exam/220530-03/

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す