- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピ丸 (ID:0fTDoHLvYC6) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:56
はじめまして。
アルファスレや6年生の広場はありますが、アルファベット下位コースですと書き込みしにくいのでスレ作りました。みなさん宜しくお願いします。
トピックス・悩みとしては、
○転塾するタイミングを逃してしまい後悔するもどうしようもない
○GS特訓どうするか?そもそも志望校のコースが存在しない
○他塾の模試を受けるのか?
○受験校が偏差値表で下の方にまとめられている
などなど
現在のページ: 198 / 205
-
【7082930】 投稿者: サクコ (ID:pq3aZPyZczI) 投稿日時:2023年 01月 23日 14:18
知識の50題や冬季のプリント類です。
理科をやればやるほど、穴が見つかり、私は半狂乱。。。
本人のやる気は、いまだに見えず、のんびり。 -
【7083093】 投稿者: 梅男 (ID:bg5CCr1.bcI) 投稿日時:2023年 01月 23日 16:46
同じくです。
どの教科も「穴は全て埋めた!」とは到底言い難い状態で本番を迎えそうです。
なので、「知識の50題は完璧」とかそんなかんじで送り出そうと思います。
なかば諦めです。 -
【7087178】 投稿者: これまでもこれからも… (ID:fxDQI2rgqKQ) 投稿日時:2023年 01月 26日 21:32
ノーホルダーですが親なりの気づきがあるとしたら…
それは「習慣化」と思いました。
どのような結果であれ、受け入れて次に繋げていける確信が今更ながら持てました…◯
親としての準備は万端、全力を出し切ろうとする子供たちにエールと祈りを込め、次なるステップへのプランを練りたいと思います。 -
【7087321】 投稿者: 花 (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2023年 01月 26日 23:48
最後の平常授業でしたね。
今まで、辛いこと、悔しいこと、たくさんあったと思います。それでも嫌になって投げ出さなかった、それだけで偉いと心から思います。
2/1 校舎に吸い込まれていく姿を想像するだけで
泣きそうです。
ご縁をいただけた学校が、ベストな学校。
全落ちさえ回避できれば、失敗は怖くないです。
それぞれの花が咲きますように。 -
-
【7089228】 投稿者: 最後のSS (ID:EwbzhB/UT8Q) 投稿日時:2023年 01月 28日 15:09
明日は最後のSSですね。
我が家は念のため休ませますが、対面の方も多いのでしょうか? -
【7089411】 投稿者: 梅美 (ID:Cr9yMtH4Ksc) 投稿日時:2023年 01月 28日 17:59
午後だけ行かせる予定です。
みなさん、月曜以降はもう外出はさせない予定ですか?
うちは、1日1回はコンビニでおやつを買うと等、外に出す予定ですが。 -
【7089646】 投稿者: 行かせる予定 (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:54
我が家は朝から対面で受けさせます。
体調不良の子は塾に来ないだろうし、
息子はコロナは数ヶ月前に罹患経験あり、
ワクチンも打ったので
大丈夫と思っています。 -
【7090143】 投稿者: サクコ (ID:XtG3J.rUFGE) 投稿日時:2023年 01月 29日 11:06
今日は最後のサピですね。
長かったような、短かったような。
皆さん、志望校は、当初のままですか?
チャレンジしますか?
現在のページ: 198 / 205
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 最終1月東大本番レベル... 2023/02/04 14:07
- 2020年受験サピア... 2023/02/01 18:47
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41