最終更新:

1668
Comment

【6759356】サピックス6年梅コース(偏差値45未満)の小部屋

投稿者: サピ丸   (ID:0fTDoHLvYC6) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:56

はじめまして。
アルファスレや6年生の広場はありますが、アルファベット下位コースですと書き込みしにくいのでスレ作りました。みなさん宜しくお願いします。

トピックス・悩みとしては、
○転塾するタイミングを逃してしまい後悔するもどうしようもない
○GS特訓どうするか?そもそも志望校のコースが存在しない
○他塾の模試を受けるのか?
○受験校が偏差値表で下の方にまとめられている
などなど

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6986495】 投稿者: 過去問の出来  (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2022年 10月 30日 15:14

    過去問や模試で得点できなくても、
    受験本番で合格最低点を超えたら合格できます。

    長子の時はあきらめずに1月に過去問をやり続けて
    受験本番は過去問より、ずっとできた!
    初めて(!)国語が時間内に終わった!との感想で、
    2/1も、2/2も、合格でした。

    最後まで伸びる、は本当だと思います。

  2. 【6986549】 投稿者: ななし  (ID:2PL1N7wl3hU) 投稿日時:2022年 10月 30日 16:23

    昨日受験予定校の文化祭に妻と子供が行って来ました。受験相談のコーナーがあり、中1生と話をしたとのことです。過去問で合格最低点が取れるようになったのは1月で、初めの頃は国語は100点満点中9点、学校別テストは40%との事で、合否はメンタルが重要との事でした。気持ちの強さも個人差がありますが、最後まで努力をすることが、自信に繋がると思います。合否は当然大切ですが、最後まで頑張った経験も同じくらい大切だと思います。

  3. 【6986626】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:yJ5e/Gltkzk) 投稿日時:2022年 10月 30日 17:42

    算数≒計算、計算≒算数
    なのですね。息子には伝わるかわかりませんが、本日帰宅したら伝えます。

  4. 【6987074】 投稿者: まさに!  (ID:XN6fIfytkEc) 投稿日時:2022年 10月 31日 08:31

    最後、偏差値42さんと、状況が似ていて、返信させていただきました。
    今回のSOで、偏差値40切ってしまったのですが、志望している学校は、S40後半の学校と、S50前半の学校です。それ以外の学校は行きたくないと、本人も言っていまして、やはり、塾の先生には難しい顔をされるのでしょうか(来月、面談です)。親としては、長年サピで頑張ったのだから、絶対に合格して欲しいのですが、過去問の点数も、第一志望の方は、合格最低点を越えません。過去問は、同じ年代のものを何周かされましたか?サピでは、過去問は、何度もする必要はないみたいなことを言われました。特に、夏頃から、算数の成績が落ち込み、SOでは偏差値40切ってしまいました。家で直しをすると、点数で30くらいは取れます。

  5. 【6987394】 投稿者: 席次は  (ID:QXBTH/dcVj6) 投稿日時:2022年 10月 31日 14:30

    過去問取れてると本人一生懸命やらなくてもと気の緩みに繋がっている姿も見受けられます。
    やっぱり子供なので、成績がギリギリで直前くらいに仕上がる位の方が良いし、後からみんな必死になってくると思うので、まだまだ時間はあると思います。

    ウチは過去問が出来ても、マンスリーもSOも過去最低でしたが、本人一生懸命さがない気がします。
    少しピリっとした空気大切なので、まだまだこれからですよね、
    お互い頑張りましょう。

  6. 【6987627】 投稿者: 最後、偏差値42  (ID:dDBnMonX2Yg) 投稿日時:2022年 10月 31日 18:25

    塾も商売なので、実績を少しでも上げたいだろうから、少なくとも、いい顔はしないと思います。
    そして、受験校が子どもにあってるかどうかはお母さんが、ちゃんとわかっておられる気がします。算数は凡ミスだけなら、今からでも偏差値50そこそこなら、だいたい基礎トレ鬼学習だけで追いつけます(長い計算特に重要)。
    この期に及んでトンチンカンなことやってるなら、無難に行ったほうがいいと思います。

    ずっと行けると思っていた学校で落ちるって辛いですよ。兄のとき、第1希望でも彼には特にチャレンジでもなく、安全に行けるはずで、甘く見てました。親も子も行けると思ってたんです。それが、テスト当日、テスト終わってから、帰宅中子どもがろくに喋らないんです。そして、帰宅した途端に号泣でした。頭が真っ白になって、算数半分も終わらなかったとのこでした。他の教科はよくできたということだったので、慰めながら私が採点してみら、だめでした。到底他の教科でカバーは無理。受かるはずないという結果。胸が潰れるそうでした。でも、明日もあるのに一緒に泣くわけには行きません。とりあえず、少し寝なさいって言って、寝かし。翌日に取り組みました。ほんとにつらかったです。まだ6年生の子どもが、努力が無駄になったって自信をなくしてハラハラなくんですよ。これに3回、もし、一人目のお子さんなら耐えられます?

    弟のときは、偏差値いってなかったけど、比較的理科社会の基礎問題はとれてたし、致命的な数学の凡ミスをなんとかすればなんとかなるって私が判断したし、一度落ちて絶望する兄を彼が見た上での受験希望だったので、チャレンジしました。でも、精神的に無理になったらすぐに受験申し込み出来る学校も調べてました。

    二人目は君なら行けるとか。こんなんじゃ無理だよ。とか、ボジティブすぎる無責任な発言とネガティブすぎる発言は控えるように気がつけました。

    勉強がなんとかなったあとはメンタルです。

    兄も、弟が同じ学校に入ってきたので結局、ハッピーにしてます。どんな結果でも、いい結果だったって思えるときが来ます。

    ちなみに、いま、何度もやる必要はありませんがテスト数日前には入学テストの傾向叩き込むためにうちは何度もやりました。

    長くなってごめんなさい

    母さんがんばれ\(^o^)/

  7. 【6987727】 投稿者: 梅子  (ID:RE39qAfZLNg) 投稿日時:2022年 10月 31日 20:12

    通常授業の理科算数にギブアップです。
    もう理科のディリーステップ以外手をつけず志望校にあった基礎問題を取り組ませます。

    そんな方いらっしゃいますか?

  8. 【6987914】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:XN6fIfytkEc) 投稿日時:2022年 10月 31日 23:33

    とても心にしみるお話、ありがとうございます。

    第一志望の学校に行けるだろうと、入塾当時は勝手に思っていました。でも、6年になって、模試の結果を目の当たりにし、今のままでは可能性が低く、焦るばかりです。

    夏休み明けからのマンスリーや、SOの結果が下降していて、毎日、生きた心地がしない日々を送っています。塾に相談しても、当たり障りのない解答が帰ってくるだけで、解決できず…算数は、やはり基礎トレなんですね!毎日の基礎トレにプラスして、6年2月からの基礎トレをやっていこうと思います。過去問に、SS、土特、平常の宿題、とにかくやることがいっぱいで、どうやって組み込んで行こうかなと思っています。今日からやっていく予定だったのに、子供の体力的に無理でした。

    過去問は、受験前には傾向を確認するため、再度やっておいた方が良さそうですね。

    あと3ヶ月、頑張りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す