- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピ丸 (ID:0fTDoHLvYC6) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:56
はじめまして。
アルファスレや6年生の広場はありますが、アルファベット下位コースですと書き込みしにくいのでスレ作りました。みなさん宜しくお願いします。
トピックス・悩みとしては、
○転塾するタイミングを逃してしまい後悔するもどうしようもない
○GS特訓どうするか?そもそも志望校のコースが存在しない
○他塾の模試を受けるのか?
○受験校が偏差値表で下の方にまとめられている
などなど
現在のページ: 12 / 207
-
【6833093】 投稿者: 梅子 (ID:eKKcnwX4l4c) 投稿日時:2022年 06月 27日 17:39
梅コースである我が子はSS特訓参加する意味あるのでしょうか?
このレベルですと当然、我が家の志望校の冠コースはないですし…。
その分自宅で基礎問題の定着勉強した方が良いのでしょうか? -
【6833107】 投稿者: 梅 (ID:eKKcnwX4l4c) 投稿日時:2022年 06月 27日 17:45
大宮開成 青稜 淑徳 日本橋開智 開智 都立大等々力
なんていかがでしょうか? -
【6833195】 投稿者: 梅吉 (ID:0FDHwf1Kvxk) 投稿日時:2022年 06月 27日 18:52
ありがとうございます。立地だったりいろいろ制限があって決めかねています。まぁ最後入れればどこでもいいのですが。
夏期講習、乗り切れる自身がありません。梅コースの子は有名中を解く意味があるのでしょうか?実際受験する学校より難しい試験問題かと思います。 -
【6833227】 投稿者: 小梅 (ID:pklX5Bgm5d6) 投稿日時:2022年 06月 27日 19:30
我が家もカキシ迷っています。
SSなんてもちろんです。。
冠のつく可能性がゼロの志望校ですから。
いっそ辞めた方がいいのか、季節が変わるごとに
タイミングを逃しているような…
校舎に電話いれることすらためらっています。
先生に相談しかないのでしょうね…
組分けでまた落ち込むのかと思うと
眠れません… -
-
【6833311】 投稿者: 梅 (ID:eKKcnwX4l4c) 投稿日時:2022年 06月 27日 20:58
我が家は有名中買いませんよ。
できない問題ばかりで全部質問教室ですよね?
無理ですし、時間の無駄ですから。
取り組んだ有名中はサピの先生に添削などで提出するのでしょうか?
有名中やる位なら受験する学校の過去問の古い年度に取り組んだり気になる併願校の過去問にチャレンジしてみたりします。 -
【6833382】 投稿者: 梅吉 (ID:0FDHwf1Kvxk) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:09
みんなフツー買うもんだと思い込んでました。
夏期講習中はその復習でそもそも有名中を解く暇などないですし、できれば買いたくないですね。 -
【6833399】 投稿者: しゃしゃ (ID:Pj8qCi9qrFU) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:23
国語は、学校を指定され、提出添削されます。
社会は難易度表をもらうような。
理科は、分野別の難易度表があったような。
算数は、やりたい人だけ。
他も、難易度みて、理科なら苦手分野だけやるとかも可能です。
ただ、有名中に載ってない偏差値帯の志望校なら、
要相談してもいいかもしれませんね。
秋以降、志望校の過去問は、提出して、
添削もしてもらえると思います。
有名中は、確かにやらない学校も多いけれど、
例えば、漢字のトレンドを知れたり、
去年の時事問題こんな感じかとか、
学ぶところもあるっちゃありました。 -
【6833432】 投稿者: 梅 (ID:eKKcnwX4l4c) 投稿日時:2022年 06月 27日 22:52
有名中の詳しい説明ありがとうございます。
サピに電話で聞いてみようと思います。
我が家は、個人面談でサピから進められた偏差値位の学校が有名中にはないので恐らく取り組むように言われないかな?と思います。
現在のページ: 12 / 207
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 速読教室について 2023/09/29 02:32 子供が国語の読解が芳しくなく、これから、大学受験に向けた...
- サピは渋渋と桜蔭どち... 2023/09/29 01:31 女子渋渋の偏差値が桜蔭に並び、単純にこれまでの流れからす...
- 市進に不満 2023/09/28 23:07 今年卒業した中学生の保護者です。子供は我孫子に通っていま...
- 親がどこまで勉強を見... 2023/09/28 22:28 大前提として、情報共有のスレであり、VSスレではありません...
- 6年生現役保護者の情報... 2023/09/28 21:10 現役保護者の方、限定のスレになります。 現役保護者の方以...