最終更新:

1668
Comment

【6759356】サピックス6年梅コース(偏差値45未満)の小部屋

投稿者: サピ丸   (ID:0fTDoHLvYC6) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:56

はじめまして。
アルファスレや6年生の広場はありますが、アルファベット下位コースですと書き込みしにくいのでスレ作りました。みなさん宜しくお願いします。

トピックス・悩みとしては、
○転塾するタイミングを逃してしまい後悔するもどうしようもない
○GS特訓どうするか?そもそも志望校のコースが存在しない
○他塾の模試を受けるのか?
○受験校が偏差値表で下の方にまとめられている
などなど

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7027534】 投稿者: 少なくとも  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 12月 07日 13:48

    持ち偏差値からマイナス10〜プラス10以上まで散らして受験すればいいだけ。
    データ上のレアケースになる可能性が自分にもあるよ。
    データに表れにくい、個別対策をしているならなおさら。

  2. 【7027543】 投稿者: 処理能力  (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2022年 12月 07日 13:54

    偏差値が大幅に足りなくて合格した人は
    少なくとも、過去問はそれなりにできていましたよね?
    あるいは、SSの席次が良いとか、
    何かしらの受かる見込みがあったはず。

    SOは時間に対しての問題数が多く、処理能力が高くないと
    点数を稼げません。
    入試問題によっては、処理能力はさほど必要ではない学校もあり、その方が合う場合は、偏差値をひっくり返しての合格もあるのでは。

  3. 【7027581】 投稿者: そうですね  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 12月 07日 14:08

    >偏差値が大幅に足りなくて合格した人は
    少なくとも、過去問はそれなりにできていましたよね?

    もちろんそうだと思います。過去問をやりこんだり、傾向分析したりなど学校別に対策をしている人ほど、サピ偏との差が出やすいと思います。塾の偏差値はどうしても最大公約数になってしまうので、個別に見るとズレは生じるでしょう。そのズレを解消させたいのが学校別SOですから、その偏差値はかなり信頼できると思います。
    学校別対策をしている人は、サピ偏と学校別SOの差に気づいているはずですし、仮にサピ偏を上回る学校へのチャレンジについて表に出にくい手ごたえを感じているはずです。

  4. 【7027793】 投稿者: 処理能力  (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2022年 12月 07日 16:59

    同意いたします。

    入試問題の相性もあり、SO偏差値が全てではないですが
    全く無視できるものではない、という事ですよね。

    最後の結果が出たので
    とりあえず4回平均偏差値を算出しました。

    入試結果情報と照らし合わせて
    統計上の確率を確認しています。

    冷静に判断して、全落ちしないようにしたいと思います。

  5. 【7027923】 投稿者: 合判 偏差値  (ID:xTzFvq..SS6) 投稿日時:2022年 12月 07日 18:37

    サピの合格判定SOは、他塾の猛者がこぞって参戦します。
    今回の第4回も総数は7800程、下位で500名程が敬遠すると想定した場合、他塾からの外部受験組は約2000名程が参戦していたのではないでしょうか。
    つまり、通常、サピのアルファは2000名程ですが、合判ではその厚みが4000名程となるわけで、アルファに3ブロック分が追加となった格好です。
    その為、いつも通りの実力を発揮したとしても、ベット上位以下は偏差値として通常の定期テストから5-9は低くなるはずです。
    逆に、定期テストとイコール又は上昇した場合は、相当にお子さんが頑張った結果だと言えます。

    まあ、合判の結果は参考程度(分野別の穴の有無)に。
    粛々と学校別の対策に徹する事が重要です。
    偏差値60以上の学校は、それなりに反映されますが、それ以下の学校は先の要因(アルファクラスだけで50%を占める)で、正直、殆どあてになりません。

  6. 【7027931】 投稿者: え?  (ID:wTjjwxxzSIE) 投稿日時:2022年 12月 07日 18:42

    そうなんですかね?
    通常のサピ偏差値より高くでるのが普通では?

  7. 【7028019】 投稿者: 熱血塾講師  (ID:jCVRpHhM7v6) 投稿日時:2022年 12月 07日 19:38

    本当にn=1を一生懸命言い出す人は…なので仕方ない
    いわゆる…の壁

    SAPIXの偏差値は、S50以下の学校では相対地位を正確に算定出ません
    問題難易度や分量がS55以上を念頭にしているからです

    S50=YN60以下の学校はYNの方が
    YN40未満の学校は首都圏模試の方が正確です

    もちろん偏差値10以上上げるのが、塾や講師の腕ですが
    合判模試の終わる受験2ヶ月前から10以上上げるのは、
    地頭と親の狂気だけです

    また下は団子で上ほど分布がバラけるので
    S40の子がS50程度の学校に合格する事はままありますが
    S45の子がS55以上の学校に合格する事は少なく
    S50の子がS60の学校に合格する可能性は更に低いですね

    同様に
    YN40の子がYN50の学校に合格する事はありますが
    YN50の子がYN60以上に合格する事は少なく
    YN55の子がYN 65以上に合格する事は稀です

  8. 【7028072】 投稿者: A  (ID:a6zonvur0A.) 投稿日時:2022年 12月 07日 20:20

    > 本当にn=1を一生懸命言い出す人は…なので仕方ない 
いわゆる…の壁 


    塾の先生としてその表現のはいかがなものかと思います。

    それから、ご自分で



    >SAPIXの偏差値は、S50以下の学校では相対地位を正確に算定出ません
    > S40の子がS50程度の学校に合格する事はままありますが

    とおっしゃっていますよね。偏差値10以上の逆転はないと以前おっしゃっていたことと矛盾しています。
    ここは梅コースのスレであることを前提として発言に注意してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す