最終更新:

1668
Comment

【6759356】サピックス6年梅コース(偏差値45未満)の小部屋

投稿者: サピ丸   (ID:0fTDoHLvYC6) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:56

はじめまして。
アルファスレや6年生の広場はありますが、アルファベット下位コースですと書き込みしにくいのでスレ作りました。みなさん宜しくお願いします。

トピックス・悩みとしては、
○転塾するタイミングを逃してしまい後悔するもどうしようもない
○GS特訓どうするか?そもそも志望校のコースが存在しない
○他塾の模試を受けるのか?
○受験校が偏差値表で下の方にまとめられている
などなど

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 55 / 209

  1. 【6898935】 投稿者: 通りすがり  (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:12

    サピックス先生に従ったら国語が低迷してるんですよね。
    宣教師だよ。異教を勧めする訳なく、サピックスの中からしか処方箋をだしてくれない。

    少しレベルを落として、次の書籍から親子で選べば良いでしょう。
    ・日能研ウイニングステップ
    ・日能研ベストチェック
    ・啓明館読解の基礎

  2. 【6898967】 投稿者: 梅男  (ID:cXScMnFAMhw) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:42

    前にも同じ書き込みをしたので、もういいよ!だったらすみません。
    国語BよりAの復習を、解説を見ながら丁寧にするように言われました。
    国語が得意な私が市販の有名な参考書片手に教えていた時より、先生に言われたことを忠実にやってからの方が成績あがりました。(私の指導力がないだけかもしれません)
    精神年齢が低く、恋愛テーマの時はダメダメ。友情や複雑な家庭環境テーマは読めるようになってきました。
    論説文は、「このテーマだと論旨はこんなかんじ」というようなかんじで知識として得た部分もありそうです。
    見慣れないテーマだとボロボロなので。
    国語力はついていませんが、記述も書けるようになり、平均偏差値は上がってきました。

  3. 【6899526】 投稿者: うーん  (ID:eCVUi7ZGAp2) 投稿日時:2022年 08月 20日 08:18

    組み分けとマンスリーの文章問題に大きな差はない認識でしたが、どうなんでしょうか?組み分けの成績が悪い理由としてふと思ったのが、範囲のない知識問題に時間をかけてしまい、文章問題をいつも以上に駆け足で解いてしまっているかも知れません。念のため、お子さんに知識問題に時間をかけないことを確認された方がいいと思います。

    あと、サピックスの模試の国語は難しく、くせもある気もしますので、過去問でどのくらいとれるのかで対策を考えるのもいいと思います。そもそも志望校を考えられているので、どこの過去問を解くのかというのが難しいのですが。。例えば、今の4科目の持ち偏差値とか、その+3から5とかで選んでみるとか。そこでどの程度とれるのかで、国語対策も志望校選択も変わってくるかと思います。

    また、知識については、範囲なしでも9割以上を目指すくらいがいいかもしれませんね。時間の短縮にもなりますし、そこができるとお子さんの安心にもなるかと思います。

    国語はコンディションの悪さ、焦りや苦手意識などでも、文章が頭に入って来なくなってしまいます。おそらく、お子さんも苦手意識があると思いますので、親御さんは焦りを出さないようにして、少しずつお子さんの苦手意識が減るようにされることも大切かと思います。

  4. 【6899560】 投稿者: 国語  (ID:5Kg7XBuQMI.) 投稿日時:2022年 08月 20日 08:45

    たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。

    過去問でどのくらいとれるかを参考にしながら取り組んでみます。市販の問題集だと満点はとれませんが、8割9割とれるので、サピのあの長い長文で頭の中が大混乱するようです。

    夏期のデイリートレーニングのレベルだととれるみたいなのですが。一つ一つ紐解いて少しでも点数が取れるようになってほしいものです。

    ありがとうございます。

  5. 【6899634】 投稿者: 小梅  (ID:.iPL6liFK0s) 投稿日時:2022年 08月 20日 09:40

    我が家の小梅さんは精神年齢が…という状態なのですが
    日々の生活の中で、国語を意識させるようにしました。
    お友達やサピの先生の話が出る際に
    先生はどんな意味でそう言ったのか、言われた子は
    どんな気持ちになったか、周りの子は?と考えさせる。
    ニュースを見た時や、家にある取説や、料理レシピなど
    転がっている文章を「ついでに」利用しています。
    けっこう効果出てます。
    考えるようになったので、態度も変わってきましたよ。
    負荷がかからないのでおすすめです。

  6. 【6899785】 投稿者: うーん  (ID:eCVUi7ZGAp2) 投稿日時:2022年 08月 20日 11:34

    いいですね!身構えることなく、登場人物の気持ちとか文章を身近に感じられるようになって、国語に前向きになりそうです。

  7. 【6900556】 投稿者: 読解  (ID:BDIkK8W0I.M) 投稿日時:2022年 08月 21日 01:57

    中学受験に出てくる説明文は酷いものが多いですからね。大変ですよ、小学生にとっては。
    精緻な学術論文ではなく、筆者の観念、単なる思い込みに過ぎない雑文なのに、難解語句に惑わされて子供はつい畏れ入ってしまいます。
    「こんなものは酔客の戯言に等しい馬鹿な講釈」位に割り切れば、案外解きやすいんですが。
    しっかり読むべきなのは設問で、こちらは隙のない賢者が書いてるので手強いです。

  8. 【6901311】 投稿者: 大規模校舎  (ID:O64voRDje3A) 投稿日時:2022年 08月 21日 16:18

    夏期講習が終わったところで、
    クラス数が夏休み前から3クラスも減るとのこと。
    辞めた方は中学受験を断念したり、転塾している為だと思うのですが、毎年のことなのでしょうか?
    辞めた方が下位層の方が大半だとすると、次のマンスリーでは更に偏差値が落ちそうで怖いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す