- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: s50台 (ID:pcPCyCvwSBU) 投稿日時:2022年 06月 21日 22:20
s50台の方がs60台より人数は多いと思います。
サピに来ている全てがそうだとは言いませんが、出来れば上位校へ、鉄緑指定校へ、というご家庭もそれなりにあるかと思います。
偏差値が60に届くようであれば選択肢も広いですが、s50台から上位校へ鉄緑指定校へ、と考えると、例えば1日は安全策をとり、2日以降豊島をチャレンジしたらどうだろうかと考えたりします。
豊島の話題は荒れることも多いようですが、冷静に情報交換が出来れば幸いです。
-
【6827631】 投稿者: 同感 (ID:gZa//vSkeAs) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:00
そうですね。
複数回チャンスがあると思いがちですが、1回で全定員分合格出してくれれば多少失敗してもそこに入れるし、合否が読みやすい。熱望なら1回入試のほうが有り難い。
複数回入試って学校側にメリットがあるんだよね。本来なら受けてくれない子が受けてくれるっていう。 -
【6827745】 投稿者: 受験者にとってのメリデメ (ID:gXpgRUtvMQ6) 投稿日時:2022年 06月 23日 21:07
複数回入試≒一回の合格者数年前が少ない≒難易度があがる
-
-
【6827746】 投稿者: 受験者にとってのメリデメ (ID:gXpgRUtvMQ6) 投稿日時:2022年 06月 23日 21:08
複数回入試≒一回の合格者数が少ない≒難易度があがる
誤字失礼。 -
【6827857】 投稿者: 複数回支持派 (ID:3JznQyrgG0o) 投稿日時:2022年 06月 23日 22:25
いや、多少難度が上がるとしても、ちょっとした問題の相性でのブレや女子は生理のタイミングの影響などもあるので複数回ある方が嬉しい。
あと、まだ精神年齢的に足りないなどでミスが防げるときと出るときの波がある子なんかにも助かる。
一回の厳しさが人の成長機会を作る面もあるだろうから一回入試を否定したいのではなく、子どもの在り方を見ればありがたいと思う層はいるということ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 家庭教師は減少している? 2022/06/28 19:09
- いいものでしょうか? 2022/06/28 10:56
- 早実女子への道のり 2022/06/28 05:18
- 6年進学くらぶ 夏期講... 2022/06/28 00:33
- 井の頭線高井戸、久我... 2022/06/27 10:55
- キッズチャレンジテス... 2022/06/25 22:00
- S55以上の女子校・共学... 2022/06/25 18:51
- 鴎友と吉祥女子(サピッ... 2022/06/25 16:21
- ラ・サール志望の追加課金 2022/06/25 09:18
- ベット→アルファお悩み... 2022/06/25 08:51
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- エルカミノ2022/06/29 12:08
- 6年アルファの広場【20...2022/06/29 09:24
- SPICA 最難関中学受験...2022/06/29 07:58
- 2023年受験組の談話室2022/06/29 09:05
- [2023入試] 女子S60以...2022/06/29 07:52
- ここまま日能研で大丈...2022/06/28 18:51
- 2022年度小4 [2025年受験]2022/06/29 08:53
- 豊島岡は桜蔭抑えの定...2022/06/29 14:28
- 4年アルファの広場【20...2022/06/29 09:56
- 希関西塾生の減少はど...2022/06/29 01:41
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- サピックス6年梅コース... 2022/06/29 16:43 はじめまして。 アルファスレや6年生の広場はありますが、ア...
- 4年アルファの広場【20... 2022/06/29 16:37 今週から新4年生スタートです。 有益な情報交換が出来ればと...
- 豊島岡は桜蔭抑えの定... 2022/06/29 16:00 この20年、豊島岡は女子中学受験界に新興校旋風を巻き起こし...
- 6年進学くらぶ 夏期講... 2022/06/29 15:51 4年から進学くらぶを受講しており、現在6年Cコースです。 ...
- 6年アルファの広場【20... 2022/06/29 15:50 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...