インターエデュPICKUP
134 コメント 最終更新:

鴎友と吉祥女子(サピックス中位)

【6830263】
スレッド作成者: s50台 (ID:1AKFqm5.ph6)
2022年 06月 25日 16:21

偏差値は割りと近く、我が家からだと距離的にも同じ位です。本当に迷っています。(学校見学会などはこの両校に限らず中々とれません)
説明会動画なども見ましたが、どちらも「自主性、元気」という感じで、割りと似ているようにも感じました。両校のカラーの違いなどはあるのでしょうか。

【6830402】 投稿者: たぶんj   (ID:6efqfFIVI/Q)
投稿日時:2022年 06月 25日 18:10

特にこだわりが無いならどっちでも同じ、というか、どっちも良い学校なのでどっちでも大丈夫だと思います。
通学時間が短い方、と言いたいところですが・・・
HPの進学実績を見る限りでは、大学進学実績も似たようなものですし、サピックス偏差値もほぼ同じです。
だとすると、後は試験の相性が良い方でいいと思います。真面目な話、試験はその学校の特徴が出るので、試験の相性が良い=その学校の教育と相性が良い、ということです。何より合格しやすいし。過去問やって決めたら良いと思いますよ。

【6830433】 投稿者: 私も   (ID:MNDOUG3O0F2)
投稿日時:2022年 06月 25日 18:35

試験の傾向が違うので合う学校が良いかと。
私の印象ですが。
吉女は、素早く早く処理できる子、要領が良い子が多いイメージです。
鴎友は、記述問題が多いのでじっくり考えて説明が得意な子、真面目な子が多いイメージです。

娘の知り合いで、実際に2校で迷って吉祥に入った子は、クラスのリーダーで男子と取っ組み合いの喧嘩するような子です。塾の先生に貴方は吉祥。鴎友では浮くと思うと言われたそうです。

【6830470】 投稿者: 全体的に似ているイメージ   (ID:i.vF5TZjJJs)
投稿日時:2022年 06月 25日 19:04

確かどっちも所謂「新御三家」ですよね。偏差値も進学実績も校風も割りと似ているイメージです。
一つの例ですが、鴎友は園芸の授業があり、吉女は女子サッカー部があります。敢えて差を探せば、鴎友はよりじっくり、吉女はより活発、という感じでしょうか。

【6830486】 投稿者: 完全な主観ですが   (ID:7iLMEWYp7Rs)
投稿日時:2022年 06月 25日 19:17

鴎友は、説明会の印象では、少し過保護かなと思いました。どういう点でそう感じたかというと、誰とでもコミュニケーションを取るために、3日に1回の席替えが行われる、とのくだりからです。(正直、そこまでやるか!と思いました。)

その他だと、吉祥女子はカフェテリアがあり、鴎友はお弁当、という点でしょうか?
それと、鴎友は中1からオールイングリッシュで英語の授業が進められる点が特徴だと思いました。

【6830579】 投稿者: 同じく完全な主観ですが   (ID:Lwaoqvd6ROA)
投稿日時:2022年 06月 25日 20:43

鴎友はお嬢様
吉女はワイルド

【6831560】 投稿者: ん?   (ID:ukK0bbDxLsI)
投稿日時:2022年 06月 26日 14:39

弁当有る無しは地味に大きいですね。
うちは弁当を作るのが嫌でサピを選んだ面もあります。笑
もちろん、それだけの理由ではありませんが。

【6831604】 投稿者: カフェ   (ID:CKI99EBXNOk)
投稿日時:2022年 06月 26日 15:24

吉祥も基本お弁当ですよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー