- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早実女子 (ID:g3iFBRvqtR2) 投稿日時:2022年 06月 28日 05:18
すいませんが
早実女子 熱望ですが
サピでも少数派であまり情報がありませんので
いろいろと教えていただきたく、
よろしくお願い申し上げます。
-
【7018967】 投稿者: krm (ID:5y3/s01UIOQ) 投稿日時:2022年 11月 29日 15:14
23日のサピ模試ですが、早稲アカの合判やNN確認テストにくらべると、易しめなのでしょうか?
NNでは3組から上に上がれたことはないのですが、今回27位をとれました。
まぐれだったのでしょうか。。 -
【7019086】 投稿者: NN (ID:bqNA.0.du6M) 投稿日時:2022年 11月 29日 17:07
確かに平均点を早稲アカの模試と比べると
サピオープンの方が高く出ているので少し易しめかもしれません。
それでもまぐれとは思わず
素直に喜んでいいのではないでしょうか^^
テスト難易度がどうであれ、50位以内に入れているんですから! -
-
【7019129】 投稿者: krm (ID:5y3/s01UIOQ) 投稿日時:2022年 11月 29日 17:45
NN様
温かい言葉をありがとうございます!
模試の結果に一喜一憂で、精神破綻しそうです。
今回も浮かれることなく精進するのみですね。 -
【7033221】 投稿者: か (ID:sMVk6WHscT6) 投稿日時:2022年 12月 11日 22:41
頑張ってください。私の娘も7年前ですが早実レベルで戦えていたので結局受験は早実、SFC、慶應中等部で滑り止めなしでいきました。万一うまくいかなくてもそのレベルなら3年後もう一度挑戦しようと割り切りました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 2020年受験サピア... 2023/02/01 18:47
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41
- 県立希望のTからRへ... 2023/01/29 15:09
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年アルファの広場【20... 2023/02/02 00:01 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...
- 2025年受験組の部屋 Z... 2023/02/01 23:45 まだ、なかったので立てました。 Z会中学受験コース新3年生4...
- NN早大学院 2023年受験 2023/02/01 23:41 いよいよ開講しましたね これからよろしくお願いします。 ...
- サピックス6年梅コース... 2023/02/01 23:31 はじめまして。 アルファスレや6年生の広場はありますが、ア...
- 奨学社小学生特進クラ... 2023/02/01 23:18 中学受験塾への入塾は、新四年生となる三年生の3月スタートだ...