最終更新:

792
Comment

【6885425】サピックス一強の理由について

投稿者: 家庭学習が多すぎて泣いている保護者   (ID:jEEUYV9WIIc) 投稿日時:2022年 08月 10日 05:40

家庭学習多すぎませんか。これだけやったらそりゃ成績も上がりますよ。
サピックスの合格実績が良い理由として。テキストが良いとか、スパイラル方式とか、元からできる子を集めているとか、切磋琢磨できる環境とかいろいろ言われています。まあ、それらもウソではないでしょう。
ですが、一番の理由としては「単純に他塾より勉強している時間が長いから」「家庭学習の時間が長いから」ではないでしょうか。
雰囲気はともかく、実態としてはサピックスこそが体育会系ではないかと思います。
もちろん、それ以外の要素が無いとは言いませんが。結局「実績」=「勉強時間」ではないでしょうか。
(それとも、他塾の生徒もこんなに勉強しているんでしょうか。知らないだけで。或いは、他のサピックス生はもっと効率的に勉強しているのかな。小学生の夏休みってこんなに勉強するものだろうか。未だ未だ夏は続きます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 18 / 100

  1. 【6890785】 投稿者: なるほど  (ID:jmPJqVZwBk6) 投稿日時:2022年 08月 14日 10:48

    ありがとうございます。
    サピックスも他塾も御三家中心ですからね。
    うちは姉妹ですが、女子準御三家志望層に厚い塾は少ないですね。男子中心、御三家中心、仕方ないですが。
    ssもnnもない。かといって、全受験生の平均レベルでは絶対合格できないレベルなのに。

  2. 【6890787】 投稿者: お盆なので。。。  (ID:3qLwyIVBmDQ) 投稿日時:2022年 08月 14日 10:51

    いいとこ突いておられます。小学生には親の役割が色々求められ、ドラマでいうATMは当たり前、進捗管理役、心身の異常値管理、適度な親仲間との情報交換、受験校の方針や経営状態、頻発するミスへの具体的対処方法の検討、配偶者、子どもとの最終結論に至る十分なブレスト等、塾任せにできないありとあらゆる検討項目があります。

    これはお父さんもお母さんも両方関わってあげた方が子どもとの相性もあるのでいいでしょう。

    管理職のいわゆる出来るお父さんは要注意で子どもの成長は仕事と違い費用対効果がでないことも多いので、何処まで許容できるか、親にしかできない辛抱も必用かと。子どもの親はあなただけで、代わりはいないのですから。

  3. 【6890793】 投稿者: 他塾  (ID:Qko9CQQP1dA) 投稿日時:2022年 08月 14日 10:59

    お好みでどうぞ!

    サピ保護者だけ、熱量が高いような書き方されてますが、どこの塾でも、御三家に受かるレベルのクラスは同じような熱量ですよ(^^)

    少なくとも我が家はNNも取らずに御三家ですので、
    カリキュラムも対応できてたんでしょうね。

    早生まれの子で、最後の最後に伸びたので、
    クラス分け競争にさらされなくて良かったです。

    子供の適正をみて塾選びをするのは大事ですね。

  4. 【6890824】 投稿者: まあ  (ID:WrP/AQ3JQkw) 投稿日時:2022年 08月 14日 11:27

    保護者に向かって「元から・・・」みたいな説明をしてしまうあたり、何をかいわんやですね。(他塾の方はよく「サピックスは元から・・・」と掲示板に書いていますよね)

    真実はどうかということではなくて
    「元から・・」→と言われて喜ぶ他塾親
    「元から・・」→と言われたら嫌な気持ちになるサピ親
    この差じゃないですか。

  5. 【6891020】 投稿者: 過度な一般化  (ID:Qko9CQQP1dA) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:50

    トピ立ての時点で
    1学年7000人もいるサピ生を一括りにし、
    たくさんあるサピ以外の塾を一括りにしたのが
    良くなかったですね。

    純粋に「こんな量の家庭学習をするの!?大変!!」みたいなトピにしておけば、良かったかもしれません。

  6. 【6891054】 投稿者: その戦略はまずいかもね  (ID:7LXnc3WFBJU) 投稿日時:2022年 08月 14日 14:15

    サピは子供が元から頭がいいと言われるとむかつく、親の熱量なんですけど説、に一言。

    エデュでも、優秀な子供がどの塾に行くか悩んでいると、サピ親はサピがいいと勧めるし、平凡な子だと他塾に行けと言うし(笑)

    親が頑張っているのは確かですが、あまりそれを言っちゃうと、入塾を考えている層に、私は働いていて無理とか敬遠されませんか。また、入塾を決めた辺りに、がんばろうと親が決意してもそれはせいぜい3、4年までで、5年から難しくなり失速も多いかと。結局課金などもあるあるだと思いますので、親オンリーの手柄説を吹き込むのは、どうなんだろうと気になります。最近共働きも増えていますし。

    また、親の違いを強調して塾のサービスに変わりがないということも気になります。それなら、サービスのよい早稲アカが良いのではとなるかと。

  7. 【6891077】 投稿者: 1か0かではなくて  (ID:mt78SQrhs4o) 投稿日時:2022年 08月 14日 14:29

    親のサポートがあった方が合格しやすいのは当たり前。あと、事実であっても「元から」などと言ってはダメでしょう。
    「元から」などというのは全てが終わってからです。嘘でも今は「努力は必ず報われる!」と言わないと。

  8. 【6891164】 投稿者: はて?  (ID:hI89L3WqhMA) 投稿日時:2022年 08月 14日 15:40

    >「元から・・」→と言われたら嫌な気持ちになるサピ親



    別に嫌な気持ちにはならないけど、、。
    この思考が理解できない。
    努力してるから認めてってこと??

    ちょっとひねくれた考え方で、よくわからん。
    あえてここで主張することでもないような。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す