最終更新:

792
Comment

【6885425】サピックス一強の理由について

投稿者: 家庭学習が多すぎて泣いている保護者   (ID:jEEUYV9WIIc) 投稿日時:2022年 08月 10日 05:40

家庭学習多すぎませんか。これだけやったらそりゃ成績も上がりますよ。
サピックスの合格実績が良い理由として。テキストが良いとか、スパイラル方式とか、元からできる子を集めているとか、切磋琢磨できる環境とかいろいろ言われています。まあ、それらもウソではないでしょう。
ですが、一番の理由としては「単純に他塾より勉強している時間が長いから」「家庭学習の時間が長いから」ではないでしょうか。
雰囲気はともかく、実態としてはサピックスこそが体育会系ではないかと思います。
もちろん、それ以外の要素が無いとは言いませんが。結局「実績」=「勉強時間」ではないでしょうか。
(それとも、他塾の生徒もこんなに勉強しているんでしょうか。知らないだけで。或いは、他のサピックス生はもっと効率的に勉強しているのかな。小学生の夏休みってこんなに勉強するものだろうか。未だ未だ夏は続きます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 68 / 100

  1. 【6903413】 投稿者: 親稼働方式  (ID:FyWxXylKAD6) 投稿日時:2022年 08月 23日 12:25

    その数字が本当なら、関西でも通用してますね。

  2. 【6903695】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:b4rHzhDNt.M) 投稿日時:2022年 08月 23日 15:37

    まったくもってそのとおりです。
    サピは親子ともども覚悟して入塾する『ガチ受験組』以外はお断りの塾だと思います。
    他塾は、『ガチ受験組』、『丸投げ組』、『ゆる受験組』も受け入れている、という違いだと思います。
    要は、丸投げ組やゆる受験組の割合が塾の合格実績に反比例するってことじゃないでしょうか?

  3. 【6903746】 投稿者: そうでもない  (ID:19Xqq.60feQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 16:24

    私の住んでいる地域のWやYが実績が良かったからかもしれませんが、SでもWでもYでも熱心で結果を出したご家庭もいますし、丸投げにしていたご家庭もありました。

    熱心組の結果に大きな差は感じられませんでした(ほぼ全員御三家合格)。実際問題として、WやYのSコースのご家庭と、Sのαクラスのご家庭の実績に大きな差はないです。WやYのSコースだと約1/5が開成に、1/9が桜䕃に合格しますが、この比率はサピのひと昔前のαクラスと同等、今のαクラスより高いと思います。

    違いを強いてあげるとすると、Sの丸投げ組が最悪の結果(=全落ち)になりやすいことだけだと思います。要は塾は関係なく、熱心な家庭は結果を伴いやすいだけで、熱心でないご家庭まで救いの手を差し伸べている他塾がけしからんわけでも、Sに通っているから偉いわけでもないと思います。

  4. 【6903750】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:TjFIky/bMpQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 16:27

    > Sの丸投げ組

    誰に投げるの?

  5. 【6903757】 投稿者: すみません  (ID:19Xqq.60feQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 16:31

    正確ではなかったですね。
    言われた課題もきちんとこなせていないのに、誰も受け取ってくれていないことすら気づかないご家庭と言った方が正確でした。

  6. 【6903935】 投稿者: 早稲田アカデミー  (ID:2BkdI.IWN3E) 投稿日時:2022年 08月 23日 18:40

    たぶん実績では、サピックスと早稲田アカデミーがツートップだと思うので、早稲田アカデミーの方に聞きたいのですが。私はサピックス保護者ですが。

    面倒見が良いというのと、楽だというのは、必ずしもイコールではないのでは? と思っています。つまり、早稲田アカデミーはたぶん面倒見の良い塾ですが、だからといって楽なのかは疑問だと思うのです。

    中堅校を狙うのであれば、面倒見が良い早稲田アカデミーの方が楽かもしれませんが。こと難関校を狙うのであれば、サピックスの方が楽なのではないかと思っています。

    理由はいろいろあるのですが、1番は心理的な面です。サピックスは「サピックスについてさへいければ必ず合格できる」という心理的な安心感があります。もっとも、ついていくのが何よりも難しいのですが。

    早稲田アカデミーにいると、常にサピックスが気になるだろうし、サピックスオープンも受けなければなりません。早稲田アカデミーの模試結果を見ても、サピックス生が参加していない模試にどれだけ安心感があるでしょうか。

    本当に楽なのかな。楽とは思えないな。というのが正直なところです。
    中堅校狙いであるとか、合格したところに行けばいいや、という考えならこの限りではありませんが。

  7. 【6903987】 投稿者: 関西人  (ID:tp6DgCf7tq2) 投稿日時:2022年 08月 23日 19:37

    関東リターン組も含めて関西校舎卒業生総数の5割前後が、S58以上の学校に進学・入学しました(合格ではない)。
    S S最難関クラスの進学率・入学率ではなく、関西校舎全体のです。

    最難関校に入学される殆どの方々がさぴあ関西版に校名・写真・名前が掲載されますので分子の進学者数字は偽りようがないです。

  8. 【6903988】 投稿者: いやぁ  (ID:hb3NfF.7z/g) 投稿日時:2022年 08月 23日 19:37

    そこまで意識していませんでしたよ。
    激戦区ならそうかも知れませんが、教室が無い場合もありますからね。四谷や早稲アカや日能研で芽が出ないならサピックスに行ったらもっと駄目でしょうし、塾の違いで左右されるような地頭なら、無理してまで難関目指さなくても中学行ってからガンバレ!ってスタンスでした。
    エデュを閲覧するようになってから、サピックスは凄いけど大変そうだな、と初めて知りました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す