最終更新:

792
Comment

【6885425】サピックス一強の理由について

投稿者: 家庭学習が多すぎて泣いている保護者   (ID:jEEUYV9WIIc) 投稿日時:2022年 08月 10日 05:40

家庭学習多すぎませんか。これだけやったらそりゃ成績も上がりますよ。
サピックスの合格実績が良い理由として。テキストが良いとか、スパイラル方式とか、元からできる子を集めているとか、切磋琢磨できる環境とかいろいろ言われています。まあ、それらもウソではないでしょう。
ですが、一番の理由としては「単純に他塾より勉強している時間が長いから」「家庭学習の時間が長いから」ではないでしょうか。
雰囲気はともかく、実態としてはサピックスこそが体育会系ではないかと思います。
もちろん、それ以外の要素が無いとは言いませんが。結局「実績」=「勉強時間」ではないでしょうか。
(それとも、他塾の生徒もこんなに勉強しているんでしょうか。知らないだけで。或いは、他のサピックス生はもっと効率的に勉強しているのかな。小学生の夏休みってこんなに勉強するものだろうか。未だ未だ夏は続きます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 94 / 100

  1. 【6915441】 投稿者: 家庭学習  (ID:UegTlBiPKSc) 投稿日時:2022年 09月 02日 07:37

    授業と家庭学習は両輪で、どっちも必要。
    授業と自習室では代替が出来ないから総時間の問題ではない。

    家庭学習と宿題は違う。
    また、家庭学習だけではダメで、授業は必ず必要。

    家庭学習というものが、一部の他塾生には理解しにくいのでしょうか。
    サピックスの強さの一因は、正に家庭学習にあると思います。
    補足ですが、学年が上がるに従って、家庭学習も自走に切り替わっていきます。

  2. 【6915445】 投稿者: あ  (ID:26NwO7ypAzg) 投稿日時:2022年 09月 02日 07:40

    我が家は家庭学習最低限かつ自走できたのはわずか数ヶ月。それでも合格しました。最低限とはいえすごい量でしたが、、。授業の効果はすごい。特にSSは良かったように思う。

  3. 【6915454】 投稿者: 家庭学習  (ID:UegTlBiPKSc) 投稿日時:2022年 09月 02日 07:51

    ある意味では6年生勝負みたいなとことがあって。自走できること、特に6年生で自走できることが必要なのかなと思う。

    批判を承知で敢えて言えば、
    親つきの家庭学習→自走家庭学習 がサピックスで、
    自習室→自走家庭学習 が早稲田アカデミー

    最終的に目指すところは同じかもと思います。
    どっちのアプローチが離陸しやすいか、の問題だけで。

  4. 【6915458】 投稿者: まあまあ  (ID:QTtocMzpI7Y) 投稿日時:2022年 09月 02日 07:57

    どの塾もレベル別のクラス編成です。が・・・、
    授業で最低限の内容だけやって、家庭学習も最低限やったほうがいい範囲を示すだけ。あとは個々人の弱点克服や志望校の傾向にあわせて、必要なことを取捨選択して勝手にやってくれ、というのがサピ。

    授業に加えて、宿題や質問はたまた過去問等まで、夜遅くまで自習室も開放し、分からない問題などがあったら『講師が手厚くフォローする面倒見の良さ=すぐに教えて貰える』ことを売りにしているのがその他大手塾。

    その結果、難関校(S55以上の学校としておきます)への合格実績は、スレタイのとおり『サピ一強』。

    サピは常に受験本番を意識させるため、頻繁にクラス昇降させることで競争を煽り、大量の家庭学習させることで戦闘能力の高い『受験マシーン』を大量生産している、などの批判は百も承知。だが、大量かどうかは各家庭で異なるし、家庭学習も『させられて』いないし、(提出義務はないから)。各家庭の判断でやっていること。
    何も考えないでサピ入ってしまった親が『やらされて大変』と思うのでしょう。

    逆に、他塾の面倒見の良さが逆に『自分で考えて試行錯誤する』機会を奪っている気がします。
    受験は初見の問題との戦いであり、試験会場には『手厚くフォローしてくれる』塾講師はいませんから。
    授業料の対価として、手厚いフォローを求めている層が他塾をサピ以外を選んでいるならば、サピ一強は変わらないでしょうね。

  5. 【6915544】 投稿者: でも  (ID:QM5Jko65pq6) 投稿日時:2022年 09月 02日 09:12

    専業主婦が減っている中で、親の力を活用するというサピの強みが今後も発揮されるかどうかは微妙。

  6. 【6915743】 投稿者: いや  (ID:GaiwaKGbSwg) 投稿日時:2022年 09月 02日 12:08

    母正規のケースも多い。うちもそうだけど。
    サピックス=専業では無いと思う。
    特に弁当の無いことは魅力的。

  7. 【6916235】 投稿者: 質問  (ID:7m8IDr2q/2c) 投稿日時:2022年 09月 02日 20:02

    他塾終了ですが、その親のスーパーサポートは誰にでもできるものなのでしょうか。
    子供の学習をカスタマイズするということですよね。内容を常に把握しておかなければ無理。うちは絶対無理で、子供もいやがりそう。頭が下がりまする。。

  8. 【6916322】 投稿者: フェルミ推定  (ID:1vQK.YIOrIU) 投稿日時:2022年 09月 02日 21:06

    中学受験の3年間、ほぼ毎日子供がやる勉強内容をノートに書いて指示しました。小3の時に志望校の過去問10年分を私が読んだ(一部解いた)上で計画を立てていました。それがどれほど大変なことだったか、子供には永遠にわかることはないでしょうね。自分が親になっても子供に同じことはできないし、やるつもりはないとはっきり言っています 笑
    私は実生活でどんなにいけ好かない人でも、そういう尋常でない中学受験のサポートをした親御さんには心の中で強いシンパシーを感じます。きっと色んなことを我慢してきたんですよね貴方も、わかりますよ、と。どんなに私や貴方の性格が悪くても、我慢強いという美徳を持っていることだけは間違いないです。
    はたして1学年に何人ぐらいいるのでしょうね?佐藤ママや私のような親は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す