- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: チョロ男 (ID:vSJdrGxDYrw) 投稿日時:2022年 08月 13日 08:07
チョロチョロしている不安定男子。
成績も55前後をチョロチョロ・・・。
広尾とサレジオの間に大きな空白があり、どこを受ければよいのか。
横浜在住だと、2日の適正校も分からずに困っています。
男子親のみなさんは、どのように考えていますか?終了組さんのアドバイスもお待ちしております。
-
【7023269】 投稿者: 一月校 (ID:U6k.qnSN9zg) 投稿日時:2022年 12月 03日 16:31
一月校は出願されましたか?
わが家は千葉埼玉は通えない地域ですが、栄東は受けようと思っていたのですが、、、。
凄く混むとのことで尻込みしています。
皆さまはどの辺りを受験されますか? -
【7023313】 投稿者: 野球男子 (ID:qYM8aU0jhxg) 投稿日時:2022年 12月 03日 16:58
我が家は栄東と市川を受験予定です。中3長男も栄東を受けましたが、我が家的には年末年始を過ごすモチベーションにしてました。
野球を夏までやっていたので野球をがっつりできる学校希望ですが、ようやくS55前後に上げてきたので、市川は安全圏ではないです・・(笑)。自宅は都内なので、本命は2月です。 -
【7023361】 投稿者: 一月校 (ID:U6k.qnSN9zg) 投稿日時:2022年 12月 03日 17:28
ありがとうございます!
栄東を経験されているのですね!
市川がお守りに出来たら心強いですよね!うちはちょっと遠いので予定してないのですが。
重ねて質問で申し訳ないのですが、北高校会場ですとモノレールの混み具合はやはり凄いのでしょうか?ご存じの範囲で教えて頂けたらありがたいです。 -
【7023388】 投稿者: 野球男子 (ID:qYM8aU0jhxg) 投稿日時:2022年 12月 03日 17:49
我が家も北高校でした(笑)。
モノレールは混んでいましたが、駅員さんがロープを張っていましたし、車内で押し合いみたいな状況ではなかったです。たしか校内にコンビニがあって、校内で時間がつぶせますが、私は大宮まで戻って時間をつぶしてしていた記憶があります。 -
-
【7023397】 投稿者: 広尾 (ID:qYM8aU0jhxg) 投稿日時:2022年 12月 03日 17:59
中3長男は広尾本科なのですが、本科でも英語はかなりやらされます。
長男は英会話とか無縁な英語初心者でしたが、中2で準2級を取り、現在は2級挑戦中です(2級は一般人にはきついって言ってます・・笑)。
ということで、英語力が伸びることは間違いないと思います。 -
【7023429】 投稿者: 一月校 (ID:U6k.qnSN9zg) 投稿日時:2022年 12月 03日 18:27
何だかとても安心しました。
そうですよね、これだけの人が受けるのだから体制は整っていますよね。
私も大宮まで戻ろうと思います(笑)。
ありがとうございました! -
【7031408】 投稿者: 男子 (ID:colQ8C1vkB.) 投稿日時:2022年 12月 10日 09:20
このぐらいの偏差値の子は、志望校の対策どれだけやったかによるかと思う。
偏差値やクラスよりも、受験する学校の問題との相性。
それに尽きるかと。
開成の併願に海城とか、聖光の併願に浅野や普通部とか、
対策しなくていけるのは開成聖光上位合格できる子ぐらい。
併願サンプルみて真似たらどちらも残念の可能性も -
【7044081】 投稿者: 誤爆? (ID:Ye45rlFBltI) 投稿日時:2022年 12月 21日 00:16
脈絡なく書かれてますが、誤爆ですかね。
広尾の板とか見ると本科でも、中3で約半数は2級まで取るようです。皆さん頑張られてると思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 2020年受験サピア... 2023/02/01 18:47
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41
- 県立希望のTからRへ... 2023/01/29 15:09
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- サピックス6年梅コース... 2023/02/04 06:36 はじめまして。 アルファスレや6年生の広場はありますが、ア...
- 慶應中等部は最強?(... 2023/02/04 06:05 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...
- SAPIX 人気急落? 2023/02/04 05:41 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- [2023入試] 男子S60以... 2023/02/04 05:34 クラスがαかどうかに関係なく、サピックス偏差値でS60以上の...
- 6年アルファの広場【20... 2023/02/04 05:25 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...