- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: チョロ男 (ID:vSJdrGxDYrw) 投稿日時:2022年 08月 13日 08:07
チョロチョロしている不安定男子。
成績も55前後をチョロチョロ・・・。
広尾とサレジオの間に大きな空白があり、どこを受ければよいのか。
横浜在住だと、2日の適正校も分からずに困っています。
男子親のみなさんは、どのように考えていますか?終了組さんのアドバイスもお待ちしております。
-
【7017863】 投稿者: シンプルに (ID:OmFP7JUDB96) 投稿日時:2022年 11月 28日 13:56
どうしても男子進学校を確保したいなら、芝か巣鴨にしましょう。
芝だとお経を覚えられそう。
巣鴨は昔のような個性は無いから誰でもオーケー。 -
【7017995】 投稿者: 進学校 (ID:9NWV/5WCUt6) 投稿日時:2022年 11月 28日 15:59
芝、巣鴨と本郷の3校は、偏差値が近いですが、本郷の熱望組が少ない気がします。なぜでしょうか?
本郷の生徒さんの雰囲気は良さそうですけど -
【7018006】 投稿者: 倍率 (ID:RrBdDK4yFUk) 投稿日時:2022年 11月 28日 16:11
駒東が出願後に高倍率になっていたらどうしますか?
しかも開成からの変更組が増えたとなると、駒東は厳しい入試となります。
それでも後悔しないかです。 -
【7018008】 投稿者: 追加 (ID:RrBdDK4yFUk) 投稿日時:2022年 11月 28日 16:13
S50後半は対策が全て、偏差値で選べるのは65以上だと思います。
どの学校にも対応できるなら60前後ではないはず。
志望校選びが最も重要 -
-
【7018014】 投稿者: そうですか? (ID:IPEFoRPDTBc) 投稿日時:2022年 11月 28日 16:20
本郷はスポーツ大好き男子が熱望するケース、結構あると思います。
-
【7018205】 投稿者: 出口 (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2022年 11月 28日 18:57
本郷・・・スポーツ少年
サピックスによってスポーツ苦手に矯正されているため、熱望は少ない。
芝・・・仏教家庭、理科好き。
巣鴨・・・昔のコクは消滅。暁星なみに上品な少年達が集まる。
取り敢えず質問者さんが海城と言ってるのだから、それで良いでしょ。ブレることだってありますよ。 -
【7018363】 投稿者: まあ、 (ID:Fv9qJY/XNP.) 投稿日時:2022年 11月 28日 21:51
この中じゃ、海城一択だよなー
-
【7018376】 投稿者: 本郷 (ID:9KaH8X4JnSg) 投稿日時:2022年 11月 28日 22:01
中受層、比較的スポーツやる時間が無いから、そもそもスポーツ得意層がいないのに、「本郷=スポーツ得意」のイメージが強すぎて、本郷に皆が寄り付きづらくなっている悲劇。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 合不合判定テストの範... 2023/03/23 00:46 第1回合不合判定テストに関する質問です。 合不合判定テ...
- 4年アルファの広場【20... 2023/03/22 22:59 一年間よろしくお願いします。 有益な場にしましょう!
- サピ終了保護者への相... 2023/03/22 21:41 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...
- 2023年 5年生(2025年... 2023/03/22 21:39 2023年2月からグノーブルの新5年生で通っています! 掲示...
- 慶應中等部は最強?(... 2023/03/22 20:53 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...