- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピックスから共学って多くはないですよね (ID:0TQM1XIgmck) 投稿日時:2022年 09月 29日 20:22
娘が「女子校に行ったら私のアオハル(恋愛のこと)はどうなるんだろう?」と言い始めました。
娘は第一志望も併願予定校も女子中学で、気に入っている理由もあり、今更志望校を共学校に変えるつもりはないようですが。
「鉄緑会や塾に行っても恋愛なんてできないだろうし」と、かなり悲観的です。親としては内心恋愛なんか大学に行けばいくらでもできるだろうと思いつつ、それを言うわけにも行かず。(反発必至)
女子中学志望の保護者のみなさん。どんなふうに娘さんと対応されているのでしょうか。
-
【6955296】 投稿者: 自然本来で (ID:rMXV.6oYJdU) 投稿日時:2022年 10月 03日 08:27
オオゴトになるのを皆さん懸念されてるのでは?
放置して全員大丈夫ではないでしょうね。大勢いるから。 -
【6955321】 投稿者: 経験上 (ID:84ZatRmusNU) 投稿日時:2022年 10月 03日 08:55
大学生になって、いざ恋愛しようと思っても、経験値がないのでうまくいかないんですよね。大学デビューとか言われますし。
上記はあくまでも自分(男)の場合で、女性は東大でも入れば周りは男ばかりなので、彼氏くらい作ろうと思えばできますよ。
本当は男子の方が心配が必要なんだけど、男子のお母様方は息子さんから女性を遠ざけようとするから。嫁と姑がうまくいかないのもそれですから、まあ、本能的なものなんでしょうね。 -
【6955384】 投稿者: えー (ID:SHqEfYR8.nw) 投稿日時:2022年 10月 03日 10:02
恋愛は大学入ってからとか、本当にそう希望しているんですか?
友情恋愛学校生活、色々その年齢でしか経験できないことを経験しながら心も大人に成長していくものじゃない
高校生までは勉強一筋で大学入ったら急に酸いも甘いも分かっている大人になんてなれるわけない
逆に免疫無い分だけ悪い男にコロッとひっかかりそう
親は子供が道を外れないような環境を整えつつ
ある程度子供の意思を尊重し
道を外れそうになったら正しい方に誘導する、
というものかと思ってた -
【6955433】 投稿者: でもさ (ID:yi/bkk.rhXM) 投稿日時:2022年 10月 03日 10:54
たとえば理3とか医科歯科とか新入生で入ったら同級生も先輩も、悪いようにはならないのでは?他の大学や学部も以下同文。大学デビューで良くない?
-
-
【6955454】 投稿者: えー (ID:SHqEfYR8.nw) 投稿日時:2022年 10月 03日 11:38
いやいやだって
お付き合いする人が同じ学校の人とは限らないよ?
むしろ男慣れ女慣れしてない人同士だと奥手すぎて進みが悪く
飲み会、合コン、サークル、バイト先等々で知り合ったチャラい男に甘い言葉ささやかれて舞い上がって遊ばれてしまったら怖い… -
【6955458】 投稿者: 恋愛もほどほどに (ID:KNs3sbtvCFA) 投稿日時:2022年 10月 03日 11:44
先日、産婦人科の外で泣き崩れる彼氏をなだめる女の子を見ました。
憶測ですが、できちゃったんでしょうね。
夏休みに楽しみすぎたのかな?
女子校・共学問わず節度ある交際が大事ですね!!
高2の娘はK-POPに夢中で恋愛には興味なさそうですが、大学生になったら恋愛したいと言っています。
年相応の恋愛ってあると思うので、中高時代にときめきがないのは少し可哀そうな気もします。 -
【6955473】 投稿者: ん (ID:uIwxlCUAPj.) 投稿日時:2022年 10月 03日 12:06
泣き崩れる彼氏をなだめる女の子
逆じゃなくて? -
【6955495】 投稿者: 例えば (ID:psOMiU0jado) 投稿日時:2022年 10月 03日 12:24
仮に、中高での恋愛を一切やめさせてしまえば、中高に関しては、リスクやトラブルは0になる。ですが、大学でのリスクはどうでしょうね。免疫が無い分リスクが増すかもしれませんよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 2020年受験サピア... 2023/02/01 18:47
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41
- 県立希望のTからRへ... 2023/01/29 15:09
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 奨学社小学生特進クラ... 2023/02/03 02:35 中学受験塾への入塾は、新四年生となる三年生の3月スタートだ...
- 2022年4年生Sコースの部屋 2023/02/03 01:54 2022年新4年生の授業が開始されましたので、 こちらでSコー...
- 6年アルファの広場【20... 2023/02/03 01:20 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/02/03 01:06 「SAPIX小学部生の平均的な進学先大学はMARCH」という言説は...
- 2026年受験組の部屋 ... 2023/02/03 00:57 まだなかったので作成してみました。 Z会中学受験コース...