- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピックスから共学って多くはないですよね (ID:0TQM1XIgmck) 投稿日時:2022年 09月 29日 20:22
娘が「女子校に行ったら私のアオハル(恋愛のこと)はどうなるんだろう?」と言い始めました。
娘は第一志望も併願予定校も女子中学で、気に入っている理由もあり、今更志望校を共学校に変えるつもりはないようですが。
「鉄緑会や塾に行っても恋愛なんてできないだろうし」と、かなり悲観的です。親としては内心恋愛なんか大学に行けばいくらでもできるだろうと思いつつ、それを言うわけにも行かず。(反発必至)
女子中学志望の保護者のみなさん。どんなふうに娘さんと対応されているのでしょうか。
-
【6952689】 投稿者: なんだそれ (ID:6YFVMTIyuE6) 投稿日時:2022年 10月 01日 07:52
理三で孫ありマーチで独身もいるだろ。
-
【6952694】 投稿者: 最悪ですね (ID:ie2zNRyntMA) 投稿日時:2022年 10月 01日 08:00
子どもに恋愛して欲しくない。別学で勉強に集中して欲しい。こういう気持ちはどの親にもあります。
ですが、絶対に子どもに悟られてはいけません。なぜか、
↓
1 親に恋愛を隠すようになる
2 親に忖度して自主的に行動できなくなる
親の気持ちは絶対に子どもに隠すことです。子どもの前では嘘でもオープンなふりをしておかないと。子どもは喋ってくれなくなります。 -
【6952738】 投稿者: ? (ID:RNusJN8PGIA) 投稿日時:2022年 10月 01日 08:40
どの書き込みを見ての感想?
男子親ですが、とか名乗った書き込みありましたっけ。
別学VS共学が思うようにいかないから、今度は男子親VS女子親でも焚きつけようとしているんですかね。
くだらないわ。 -
【6952752】 投稿者: 昔むかし (ID:ZYJBWu3nkNk) 投稿日時:2022年 10月 01日 08:47
女子中高一貫校出身ですが、男子と知り合う機会ありましたよ。
電車でたまに顔を合わせていた近くの男子校の子に手紙をもらったことから、3対3のグループ交際していました。
としまえんに行ったり映画に行ったり。
恋愛感情にはならず、1年くらいで自然に解散となりましたが。
高校では、友達と一緒に通っていた塾で休み時間に男子たちと話すようになり、やはりグループでたまに遊びに行ってました。
私も友人も恋愛するにはためらいがあるけど、男子には興味があるという感じでした。
ちゃんとした彼がいた子も私が知る限りでは3人くらいいましたし、女子校でも恋愛が出来ないという事はないです。 -
-
【6952755】 投稿者: まあ (ID:5z3an2uHkjc) 投稿日時:2022年 10月 01日 08:48
男女差はあるからね。男子は恋愛されると露骨にブレーキがかかる。女子はそうでもない。カップルで女子だけ志望大学に受かるとかあるあるだしね。(そしてその後別れる)
男子親が警戒する気持ちもわからないでもないが。 -
【6952930】 投稿者: 男女の母 (ID:BQm8TaanjbQ) 投稿日時:2022年 10月 01日 11:05
女子は勉強と並行して別のこともできますからね。
男子は真っ直ぐな子が多いからね。
恋愛体質の女子に引っかかる男子が悪いってこと? -
【6952942】 投稿者: 言ってるだけでは (ID:wd8BNfdSwTE) 投稿日時:2022年 10月 01日 11:12
アルファとかベット上位で恋愛体質ってそんなにいますかね。中学生で。
中学生特有の口でいってるだけのような気もします。腐女子というか夢見がちで実際の恋愛に至らないケースの方が多そうだけど。 -
【6952964】 投稿者: 塾での出会いは (ID:Vj3BV8i2F8s) 投稿日時:2022年 10月 01日 11:22
> 男女差はあるからね。男子は恋愛されると露骨にブレーキがかかる。女子はそうでもない。
そうなると、別学ママが良く言う、鉄緑会とかでも男女の出会いはある! とかで、女子慣れしていない男子が女子と出会ってハマっちゃうと、ますますまずいね。
やっぱり共学で男子と女子とのコミュニケーション、普段から慣れてた方が良いって話か。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 6年アルファの広場【20...2023/02/08 18:36
- [2023入試] 女子S60以...2023/02/09 02:32
- 2023年受験組の談話室2023/02/09 10:41
- NN慶應普通部2023/02/08 21:15
- 志望校検討の小部屋(...2023/02/09 02:40
- 浜学園 名古屋校2023/02/08 22:56
- [2022] サピックス偏差...2023/02/09 02:36
- 2024年受験組の部屋 Z...2023/02/09 14:20
- [2023入試] 男子S60以...2023/02/09 15:09
- 2023年受験Nクラスの談...2023/02/09 09:11
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- オススメの通信教育 2023/02/09 15:32 新小3息子の母です。 地方在住で、塾もあるにはあるので...
- [2023入試] 男子S60以... 2023/02/09 15:09 クラスがαかどうかに関係なく、サピックス偏差値でS60以上の...
- SAPIX : 一人目の緊張... 2023/02/09 14:38 一人目は、入塾直後からマンスリーや組分けで一喜一憂。5年、...
- 懐疑的 2023/02/09 14:25 子育てして、郊外の環境が良い住宅地で地域に密着した生活を...
- 2024年受験組の部屋 Z... 2023/02/09 14:20 作成しました 2011年4月~2012年3月生 Z会中学受験コース...