最終更新:

54
Comment

【7019753】サピ偏40以下のひっそり小部屋(4〜6年)

投稿者: どうしたものか   (ID:Uqv79DDM8YE) 投稿日時:2022年 11月 30日 12:12

小学校ではそこそこだと思っていたのに、サピに入ってみればベット下位。
中には大規模校で何度も入塾テストを繰り返してやっと入った方もいるでしょう。
塾を変えたほうがいいのか、それともサピにしがみついていた方がいいのか悩みます。いやそもそも受験はどうしたものか…
あまり語り合いにくい環境ですが、ひっそりと話しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【7023739】 投稿者: 5年通りすがり  (ID:LZxa10POKvo) 投稿日時:2022年 12月 04日 01:40

    うちの校舎もアルワンアルツーの算数の先生(一番いい先生?)が、アルスリーは担当しないでベットを担当しています。スケジュールの問題もあると思いますが。

  2. 【7024983】 投稿者: ベット下位  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 12月 05日 10:00

    自由が丘校や東京校などの大規模校のABCクラスあたりだと、最終的にどのあたりの学校に入っているんでしょうか?

  3. 【7028998】 投稿者: 4年生ですか?  (ID:TfOrz/V2NQI) 投稿日時:2022年 12月 08日 14:58

    途中で転塾してると思います。

    イメージとして、
    6年Aクラス≒5年Bクラス≒4年Cクラス

    大規模校舎は6年までに3~4クラスは転出してしまうようです。下位クラスでも6年ならS40くらいには合格しているのではないでしょうか?

  4. 【7029000】 投稿者: しゃら  (ID:e0JU2tlzahI) 投稿日時:2022年 12月 08日 15:01

    同意です。

  5. 【7029315】 投稿者: なるほど  (ID:mHSTQIHxnwQ) 投稿日時:2022年 12月 08日 18:54

    なるほど、やはり転塾してしまうんですね。
    そして準下位だったグループが下位に下がるわけですね。

    転塾先はさまざまなんでしょうが、その後の成績や進学先が気になりますね。塾が変わって水を得た魚のようにスイスイ伸びていく子もいるのでしょうか。
    「サピやめたその後」の話が聞きたいですね。

  6. 【7029659】 投稿者: 終了親  (ID:7c1wOnagTwc) 投稿日時:2022年 12月 08日 21:44

    サピが小学校の徒歩圏内だったので、学校の同級生の通塾が多く、うち3割強が転塾しました。
    下位クラスでもサピから他塾に移るとほぼ間違いなく上位クラスに入れたみたいで、いったんは親も子もホクホク。特に算数はすごくできるらしいです。でも徐々にクラスが落ちていって、最終的にはみなさんぱっとしなかったですねえ。たぶん、その塾の中で上を目指すという意欲そのものが足りないんだと思います。
    六年生で希望のSSに入れなかったのが不満でグ○に移ったお子さんだけは、志望校には届かなかったけれど近いレベルのところに行きました。それを見ても、やはり意欲の問題が大きいですね。
    なお、みなさんの転塾のピークは五年生に上がるタイミングでした。

  7. 【7030703】 投稿者: 男女差  (ID:wBMPaC4yYpU) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:44

    4年生の時は精神年齢の高い女子が
    勉強の姿勢でも成績でも多少有利だけど、
    6年になる頃には男子は徐々に落ち着き、
    競争心が出てきてゲーム感覚で、
    サピの勉強をこなしていきます。
    こういう男子は最後まで成績は上がっていきますよ。
    上の子がそうでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す