最終更新:

2247
Comment

【7063071】慶應中等部は最強?(女子も男子も)

投稿者: KO   (ID:lDXJWrITY3M) 投稿日時:2023年 01月 07日 21:39

そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない。
御三家とは別の立ち上がりで世の中を席巻する人材を産出。
一方では、狭き門をくぐったあと、もう受験なしで学力的には深海魚化?
サピックスでも中等部第一希望はなぜかマイナー感があります。
実際のところどうなんですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7085794】 投稿者: 八丈島のキョン  (ID:FiDPWW5YGx.) 投稿日時:2023年 01月 25日 19:11

    1次は大量に合格

    2次で少数合格

    だから1次合格で勘違いする親子が多数

    2次の発表は悲惨 号泣する男子も見た

    御三家と比較したら楽勝校

    でも本郷不合格でココ合格した子供もいた

    頑張れば御三家合格、敢えて早慶を狙う子供もいるから中学受験は千差万別

    早慶狙いならサピは明らかにオーバーワーク

  2. 【7085862】 投稿者: ぬ  (ID:kLj7x1cnTAU) 投稿日時:2023年 01月 25日 19:50

    予備校業者、キリがありませんね

  3. 【7085881】 投稿者: 二次試験  (ID:.GVMSHq6MwM) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:08

    二次試験は1.5倍ぐらいじゃなかった?一次がギリギリだった子や、明らかに集団行動に難がある子、面接時にしゃしゃり出てしまう親などが二次で落とされる模様。

  4. 【7086264】 投稿者: スレ主の主旨を勝手に思うに  (ID:nSIgCuY88Ko) 投稿日時:2023年 01月 26日 02:03

    実際はどうなんですか?

    と聴いているので、慶應中等部関係以外の方は書かない方が良いと思います。

    では書きますが、試験内容は難しいです。内容が難易度というより、処理能力を求められるので、学力以上に冷静さや肝の太さを求められる印象です。結果、優秀な合格者達は高得点のどんぐりの背比べになり差が出にくく御三家合格者が落ちる現象が出やすいと思います。処理能力は訓練や慣れも必要で中等部対策をしている子は有利と思います。また試験日も終盤なのでこの時点で多数合格している余裕がないと精神的に処理しきれないかも。慶應独自の問題は予想し難くその点数は僅かとはいえ、社会常識系の全く分からない出題、今までの塾のノウハウにない問題に対し解答が分からず冷静でいられるのか小6が。。
    二次は慶應らしさ!などという書き込みもありますが、一次の点数がほぼ全てと思います。

    マイナー感。募集人数の少なさ、面接という不確定な印象を考えれば避けがちですよね。塾も親も。
    あと、、学費が高い印象があるのでこれも避けがちですよね。高校大学受験の為の中学高校時代の塾コストを考えればまぁ高いとも言い切れないと思います。


    ウチは庶民ですが、入塾したらそりゃ、笑っちゃうくらいの資産家も多いですが、そんな事で優劣を子供も感じないし、子供達は金持ちというネタ位の感覚であっけらかんとしています。それを引け目に感じる様な事はない空気があります。親視点でも、そもそも親の集まりは少ないのですが金持ちを自慢するのは恥ずかい品のない行為という文化も親達からも感じます。そもそも慶應の親達は群れる印象はないです。

    就職、、うーんわかりません。そもそも、10年後の就活環境を今の常識で測れません。

    以上
    ほぼいないでしょうが、ここを見ている小6の皆様、そして親の皆さん。よい学校、、塾ですよ。
    新設や改修したばかりの学校より設備はやや弱いですが
    大学併設で、大学生と触れ合う機会(部活などでも)もあり、世慣れた感じが身につきやすい環境と思います。中学の時から就職した先輩方の講義などもあったり、コネというよりは、世間知は他の学校やり高くなりそう。

    結論 色々書いたけど住めば都。入った所が最高の場所。

  5. 【7086268】 投稿者: 縁故  (ID:SDcIxAK9cyg) 投稿日時:2023年 01月 26日 02:56

    二次試験が重要です。

  6. 【7086271】 投稿者: 結び付きの強さが良い点の一つとか  (ID:E/VplSceHy.) 投稿日時:2023年 01月 26日 03:43

    >>そもそも慶應の親達は群れる印象はないです。

    「中等部(や幼稚舎)は親も慶應という家庭も多く、もの凄く結び付きが強い(それが慶應の良さの一つでもある)」というコメを散見しますが。

  7. 【7086310】 投稿者: 玉石混淆  (ID:qEfh92QBULo) 投稿日時:2023年 01月 26日 07:16

    小学生親はこういう内部生の声を聞きたいのだと思います。

    その後の2つは、部外者で、中等部を落としたい、ひがみのコメントに見えます。

    縁故なんてデマ、訴えられるかもしれませんよ。

  8. 【7086358】 投稿者: いや  (ID:Qp0JaeSsrFM) 投稿日時:2023年 01月 26日 08:31

    > 「中等部(や幼稚舎)は親も慶應という家庭も多く、もの凄く結び付きが強い(それが慶應の良さの一つでもある)」というコメを散見しますが。

    私も子どもも中等部から慶應ですが、家族ぐるみのお付き合いとか、親同士が仲が良いなんていうのはないですね。繋がりがあったとしても保護者会で会う程度。
    ただし、子ども同士の結びつきは強い気がします。親は影からそれを見守っている感じです。
    一部幼稚舎からの子に母親同士が仲が良いというのはあるでしょう。それも他の学校と変わらないことかと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す