最終更新:

1936
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 46 / 243

  1. 【7088945】 投稿者: 論点終了  (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:57

    >合格率ではなく、「合格者数」トップをとる戦略もそれはそれであこぎなものじゃないんですかね。

    オーナーが代ゼミになって商売人になった感は強いよね。
    学年定員を5000人から7500人にしたことで、相対的にレベル低下したと保護者は心配するけれど、経営的には売上1.5倍だからウハウハですよ。ついて行けない生徒用に個別指導プリバードでさらに稼ぐ。
    よく日能研になっちゃうとか聞くけど、日能研の売り上げは凄いからね。経営的にはどちらも優良企業ですよ。

  2. 【7088979】 投稿者: 小規模  (ID:5UzsLi86NHw) 投稿日時:2023年 01月 28日 11:24

    希学園とエルカミノの実績が出ていますね。

    希学園
    灘4 渋幕13(特待2) 浦和明の星9 西大和11

    エルカミノ
    灘3 渋幕14 浦和明の星3 西大和2

    男子は互角、女子は希学園優位か。
    どちらも塾生100名そこそこかつこの時期に実績を出せるということは外部生にあまり頼っていない中でこの渋幕の人数は凄い。
    大規模ならサピックス、小規模なら希学園かエルカミノですね。

  3. 【7089063】 投稿者: 四谷大塚直営校です  (ID:G/J9fBA7tZY) 投稿日時:2023年 01月 28日 12:39

    サピ生でないのに書込み失礼します。

    子供は現在5年生、四谷大塚直営校です。
    3年生春の時点でサピは満席でしたから
    娘の希望で四谷大塚に決めました。
    今でも親としてはサピが気になっているのですが、
    他塾にいて感じるのは
    やはり定員が大きいのではないでしょうか。
    他塾に入ると住めば都。6年生最後まで転塾しないでもいいかなという気持ちになります。

    優秀層が定員によりサピに入塾できず他塾に流れる。
    →他塾でトップレベルキープ。
    →新6年生あたりでサピの模試を受けてもトップレベル。
    (そのタイミングでサピに転塾される方も)


    できる子はどこの塾だろうができるわけで、
    その【できる子】を定員があるために他塾へ逃してしまっているようです。
    うちもサピは定員のため、検討すらできませんでした。
    今では塾に仲良しグループができて転塾したがらなくなりました。

    四谷大塚Sコース(Y64以上)保護者の方でも
    同じ事を言っている方がいらっしゃいましたから
    うちだけではありません。

    うちの校舎の現6年生の人数中、今回灘の合格者は
    具体的な数字を書くと校舎が特定されるので書きませんが5%です。今までにない結果だそうです(苦笑)
    サピならもっといそうですが。

    四谷大塚系は早稲アカや小さな個人塾も被っているから直営校のみの実績がわからないのですが、自分の校舎の実績はわかります。(うちの校舎の最寄駅にサピもあります)

    打率は世間の四谷大塚の印象よりいいと思いますし、年々上昇傾向とのこと。
    現4年生のSコースは現5年生の倍以上いると子供が言ってることからも、優秀層が他塾に流れているのは確実だと思います。

  4. 【7089235】 投稿者: 通りすがり  (ID:cdYAdNYKzDw) 投稿日時:2023年 01月 28日 15:13

    その「家庭側の優先順位」が塾の戦略にうまくのせられちゃった上での「優先順位」になっていなければ、別にいいと思いますけど。

    でも、「第1志望校は不合格だったけど、他で合格できたから、サピありがとう」って本心から思える人って実際のところ、どんだけいるんですかね?

  5. 【7089378】 投稿者: 横  (ID:RYlb9jWUMGY) 投稿日時:2023年 01月 28日 17:34

    受けられないほうが問題なのでは。
    もし受けていれば受かったかも、と後々まで思いたくないし。
    中学受験では7割は第一志望には行けないといいますが、未受験よりも不合格の方が切り替えやすいと思います。

  6. 【7089408】 投稿者: なるほど、それは  (ID:cdYAdNYKzDw) 投稿日時:2023年 01月 28日 17:55

    第一志望校に不合格だった場合でも、その他受験校で偏差値帯も校風も似た学校があるかどうかで受け止めがだいぶかわりそうですね。

  7. 【7089471】 投稿者: 論点終了  (ID:9wY1qYMMhjE) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:01

    希とエルカミノの実績は素晴らしい。田代の本で、田代指導を辞めて希にする生徒を心配するくだりがあった。裏を返せば、希は単科塾並みの添削指導をしているともいえる。
    たしかに、御三家実績は希やエルカミノに侵食されるかも知れない。しかし、当面は募集全体に影響するほどではない。人数が少ないからだ。

  8. 【7089555】 投稿者: もう  (ID:qEfh92QBULo) 投稿日時:2023年 01月 28日 20:22

    6年の皆さん、今の塾を信じて頑張ってください。
    納得のいかないことがあれば、先生や校舎長と後悔しないようにとことん話し合って。
    最後は家庭の責任です。
    東京神奈川は、1日1日の親の判断が6年通う学校を左右します。
    どの塾かよりも、落ちた時の気持ちの持ち用や、声掛け、併願の検討をする方が建設的です。
    そして、たいていの先生は、可愛い6年生を志望校に入れてあげたいと願って必死でサポートしてくれると思います。
    塾の合格実績じゃなくて、あなたのお子さんの「合格1」、できれば志望校の「合格1」を最大の準備で掴みとってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す