- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: らら2世 (ID:4EpBj0tJ1B2) 投稿日時:2023年 01月 19日 16:16
AやBの家庭
不思議ね
アルファなら常識よ
-
【7303904】 投稿者: ? (ID:r.oy25c0lyA) 投稿日時:2023年 09月 18日 12:13
受験失敗=公立?
ここの板を確認してからコメントしたら? -
【7304723】 投稿者: 家庭教師センター (ID:AAn4lFdyN9M) 投稿日時:2023年 09月 19日 17:10
当社派遣の家庭教師で3ヶ月程度学習すると、クラスが3段階程度は上がるというデータがあります
当社の家庭教師の指導力は日本一です -
【7304737】 投稿者: この手のレスに返信するのはダルいけど。 (ID:XmTnschxozs) 投稿日時:2023年 09月 19日 17:47
ここの板のスレタイトルが家庭教師でしたので、家庭教師について少し話しましたが何か問題でも?
中受失敗=仕方なく地元公立進学、は受験に関わる方の一般認識と考えていますが何か問題でも?
公立高校から東京一工早慶進学は難しい、これも東京近辺に住む人の一般認識であり、だからこそ中学受験を目指して中高一貫校に進もうとするかたが多いと思うのですが、何か問題でも? -
【7304742】 投稿者: ははは (ID:MnJpwpxMi6Y) 投稿日時:2023年 09月 19日 17:50
なにか問題でも(笑)
-
-
【7304747】 投稿者: こういうのもダリーな。 (ID:XmTnschxozs) 投稿日時:2023年 09月 19日 17:54
他塾のスレにパラサイトして実名出して宣伝する某個別塾を含めコイツら本当に恥ずかしいな。
-
【7304753】 投稿者: だりい (ID:MnJpwpxMi6Y) 投稿日時:2023年 09月 19日 18:02
その通りですよね。悩んでいるなら個別塾や家庭教師の力をカリルべきですね。
-
【7304764】 投稿者: 意味なし (ID:kIDlKXPVNow) 投稿日時:2023年 09月 19日 18:28
6年の秋以降に集団塾に通う意味は、ゼロ。
でも、多くの家庭が、なんとなく不安という理由で、やめられないんだよね。 -
【7304765】 投稿者: それはないよね (ID:FJuyr2B24aM) 投稿日時:2023年 09月 19日 18:30
家庭教師センターで3ヶ月頑張って3クラス上がるわけない。
毎日センターの家庭教師が来て4教科やってもらっても1クラスあがるかどうか。
それくらいベット下位は理解力が悪いし応用力もない。加えて記憶力も弱いですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 家庭教師派遣センター... 2023/09/24 19:55 家庭教師センターから派遣された家庭教師、無事体験授業を終...
- 親がどこまで勉強を見... 2023/09/24 19:22 大前提として、情報共有のスレであり、VSスレではありません...
- サピは渋渋と桜蔭どち... 2023/09/24 19:19 女子渋渋の偏差値が桜蔭に並び、単純にこれまでの流れからす...
- 伸学会について 2023/09/24 18:16 伸学会について、検索してもなかなか評判が分からない塾なの...
- 6年アルファの広場【20... 2023/09/24 17:42 いよいよ最終学年がスタートします。 健康に気を付けて、一...