- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 5年アルファの広場【2023年度】 (ID:OBugbBYxE3I) 投稿日時:2023年 02月 05日 12:36
今月から新5年生スタートですね。
有益な情報交換が出来ればと思います。
皆様よろしくお願いします。
誹謗中傷は御遠慮下さい。
-
【7147164】 投稿者: なるほど (ID:TW2Cjk/aEBY) 投稿日時:2023年 03月 13日 14:58
月水金に1時間以上ですか。塾後でないなら朝の時間ですかね。我が家は睡眠を9時間は取りたいのでサピのある日は朝に5分基礎トレをやるくらいしかできません。火木は学校から帰宅後18時まで遊んでくるのでそこから勉強してもせいぜい2時間。やはり土日で何とか帳尻を合わせている感じです。お出掛けしたりすると全く終わらなくなりますね笑。お子さん凄いなあ。先取りなし、4年生からでも十分間に合うという好例では。下の子のときの参考にさせていただきます。返信ありがとうございました。
-
【7147402】 投稿者: テストが簡単かどうか (ID:rx3edqKPcoA) 投稿日時:2023年 03月 13日 18:23
簡単かどうかなんて主観以外の何物でもないのだから、語りたいなら自分で解いてみて判断すればよいのに。
個人的には今回は全問解き方分かったから簡単だったと思う。
最近計算ミス多いから実際に受けたら満点はとれないと思うけど、135点ぐらいはとれるんじゃないかな。
すでに子供に勝てるのは算数ぐらいだろう。5年生以降になると、世の中の父親のほとんどは勉強している子供には勝てないのじゃないだろうか?だからブログの父親は算数の話ばかりしている気がする。 -
【7147412】 投稿者: サピックスあるある (ID:1VH2eFXFA6s) 投稿日時:2023年 03月 13日 18:29
にも書き込みがあったけど、
「アル1の子はそれほど長時間勉強していない。
アルファ下位〜アルファベット上位が1番勉強してる。
アルファベット下位はあまり長時間は勉強してない。」
みたいなことが書いてあったけど、当たってると思う。
自慢じゃないけど、うちは短時間集中の勉強。 -
【7147466】 投稿者: 言われてみれば (ID:heB2BFzgHXY) 投稿日時:2023年 03月 13日 19:10
何となくそんなイメージを持つこともあります。お子さんアル1でしょうか。週何時間くらい勉強されてますか?
-
-
【7147501】 投稿者: サピックスあるある (ID:1VH2eFXFA6s) 投稿日時:2023年 03月 13日 19:38
塾のある日の学習時間は30分(基礎トレ+前回の授業の復習)、塾ない平日は90分弱。土日は合わせて5、6時間。
トータル週10時間ぐらい?
テスト前はもう少し勉強してるかも。
クラスはずっと大規模アル1です。 -
【7147695】 投稿者: えっと (ID:heB2BFzgHXY) 投稿日時:2023年 03月 13日 21:57
週10時間で大規模アル1をキープ•••ため息しか出ないです笑。ちなみに復習はサピの指示を全てやって10時間ですか?うちは色々やらずに12時間。全てやったら15時間いやもっとかな。それでもアル1キープは無理だろうなあ。お返事ありがとう。
-
【7147699】 投稿者: すごい! (ID:3.dHcQhh9Xg) 投稿日時:2023年 03月 13日 21:59
週10時間も勉強していて短時間、なんですね!まだ小4なのにそんなにできてすごいです。習い事もあるから平日はなかなかできません。週末も用事があるととあまりできず。α1の方はやはりすごい。
-
【7147966】 投稿者: ということは (ID:LExXQuHIa4A) 投稿日時:2023年 03月 14日 06:40
週10時間未満ですか?それでαクラスにいられるのも十分凄いです。勉強時間の少なさは伸びしろの大きさだと思うので、6年生になって勉強に本腰入れ始めたらどこまで伸びるか楽しみですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 公開模試問題を事前に... 2023/06/02 05:32 うちの子の通っている校舎ではオプションの授業中、公開模試...
- 中3のT1クラス、T2ク... 2023/06/02 03:12 それぞれ、どんな感じでしょうか? T2が早慶附属以上に受...
- NN雙葉(2024年受験) 2023/06/02 03:04 ここでの志望者は例年少ないようですが、いらっしゃいました...
- 神戸女学院のコースは... 2023/06/02 02:28 希学園では神戸女学院のコースは上本町ではうけられないので...
- Z会進学教室語る 2023/06/02 00:03 サピや早稲アカのように個別スレがないので作りました。当方...