- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 遅寝 (ID:AJbhJdBHg3c) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:00
お子さんは何時頃寝ていますか?
我が子は幼稚園時代は20時、小1までは21時に寝ていたのですが、どんどん体力がありあまって遅くなり…
小3で就寝時間が23時になってしまいました…
そして夜が遅くても、遅くなくても朝が苦手で、
7時30分に起きてます。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7104396】 投稿者: 遅寝 (ID:AJbhJdBHg3c) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:06
小3で23時オーバーなら、高学年でどうなってしまうかやや心配しております…。スポーツからの帰宅も21時半過ぎで、
それからご飯、お風呂、勉強、就寝しています。 -
【7104445】 投稿者: 体質? (ID:Jk5/iIUgzg6) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:26
同じです。23時就寝、7時半起床です。この1年そんな感じで不安でしたが、本人は昼間眠くなることもなく、すっかり定着してしまいました。できれば1時間前倒ししたいですが、塾からの帰宅を考えると難しいです。
-
【7104484】 投稿者: 朝型 (ID:aIaSxSi6D1.) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:48
塾だろうが何だろうが、21時過ぎ就寝→5時15分までに起床。特別な日は作らない。
宿題終わらないなら、寝て朝やる。手足顔だけ洗って朝シャワーにしたり。(スポーツ後はきびしいですね、、)
22時過ぎまでたまに起きている日もあります。読書とまらず‥とか。が、翌朝「昨日遅かったししかたないわね」ということはせず。眠そうでも何時と同じように、起きて体操→新聞とり→朝学習。
‥20時台から寝落ちる日もあり。
就寝時間を考えるより、
起床時間を決めた方がいい気がしました。 -
-
【7104502】 投稿者: 遅寝 (ID:AJbhJdBHg3c) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:56
今までに何度も夜勉ではなくて朝勉にしたいと親は思い、
早起きさせたのですが。。
朝は機嫌が悪く、着替えや食事も非常に時間かかる上に、
眠いからか動きがスローで、結局ほとんど勉強できませんでした。
しかも早起きしたせいで夜勉もできず、朝勉も夜勉もできやいという結果に。。
夜早く寝ても遅く寝ても、朝の機嫌が悪め、動きの速度が遅いです… -
【7104530】 投稿者: 身も蓋もない表現だけれど (ID:WVWf4BCa.S.) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:10
朝起きて、ご飯を食べて、自宅できちんと大便を出してから登校できるスケジュールが良いと思います。
勉強は二の次三の次です。きちんと朝出す習慣を作らないと、電車通学になったとき移動中にお腹が緩くなるから朝は抜く、朝は少ししか食べない、という生活習慣になってしまいます。
中学に上がったら1日2000カロリー以上食べないといけないわけで、朝しっかり食べないとお弁当800カロリー夕飯1200カロリーのような不健康な生活になってしまいます。朝500カロリー、昼800カロリー、夜700カロリーくらいなら胃腸に負担がかからないでしょう。 -
【7104941】 投稿者: 同意 (ID:b6hFLnAsn1U) 投稿日時:2023年 02月 08日 04:56
そうですね。朝方にするなら、就寝時間ももちろん大切ですが起床時間を決めると良いと思います。5時とか。
ただ、うちは結構な朝方ですが成績は微妙です。笑 -
【7105058】 投稿者: 朝が (ID:/QBgp.K1Bm.) 投稿日時:2023年 02月 08日 08:11
あまり早いと高学年に向けて、塾の時間が眠くてしょうがない状態になるよ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- MARCH附属はどうでしょ... 2023/03/25 09:59
- 駿台高校受験模試は各... 2023/03/25 04:04
- 特訓クラスは男子のほ... 2023/03/25 03:55
- 臨海セミナー生の駿台... 2023/03/25 03:53
- STEP(ハイSTEPではな... 2023/03/25 03:51
- 四谷大塚とのカリキュ... 2023/03/24 20:45
- TF合同クラス 2023/03/24 13:22
- 6年アルファの広場【20... 2023/03/23 02:30
- 早慶附属高校第一志望... 2023/03/21 17:42
- 能開センター高校受験... 2023/03/21 17:37
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- エルカミノ 2023/03/25 16:00 目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「...
- クラスについて 2023/03/25 15:55 はじめまして。 2月から入塾した小5の母です。 クラスに...
- 何が合否を分けるのか? 2023/03/25 15:36 2024年受験男子です。 皆さんの受験体験を拝見し、 ・チ...
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/03/25 15:18 とうとう受験生です。 今後、志望校NNごとにスレが立ちそう...
- SAPIX、小石川合格50人... 2023/03/25 15:11 都立最難関小石川の合格50人はビックリしました。歴代最多だ...