最終更新:

209
Comment

【7105318】何が合否を分けるのか?

投稿者: アドバイス下さい   (ID:LT7ppBdW71c) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:01

2024年受験男子です。

皆さんの受験体験を拝見し、
・チャレンジ校、実力相応校で合格できているケース
・一方で、実力相応校で不合格となるケース
様々あるなと感じました。

息子は本番に弱そうなので、今のうちから心がけておきたく。

経験者の方、何が上手くいったのか、何が駄目だったのか。

当日までの持っていき方、当日の心構えなど、合否を分けたポイントを教えてもらえないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 13 / 27

  1. 【7141553】 投稿者: 通りすがり  (ID:Ew6tYU2PrKA) 投稿日時:2023年 03月 09日 00:10

    第二志望に受かれば中学受験は成功です。
    一方、もし進学先が見学に行ったこともない学校になれば、それは親の責任。采配ミスを認めるべきです。
    何冠しようが進学出来るのは一校のみ。リスクを考慮しつつ最善を模索すべきかと。

  2. 【7141626】 投稿者: 思い出  (ID:OBa9cfVNDqM) 投稿日時:2023年 03月 09日 06:51

    合判4回平均で偏差値表から3以上余ってた場合は鉄板だが、2.9以下だと落ちるという意味です。4回とも80%判定でも落ちる。

  3. 【7141637】 投稿者: え  (ID:XZBFA.fbVEg) 投稿日時:2023年 03月 09日 07:08

    > 合判4回平均で偏差値表から3以上余ってた場合は鉄板だが、2.9以下だと落ちるという意味です。4回とも80%判定でも落ちる。

    そういう場合は普通「持ち偏差値-3以下なら鉄板、それ以上になると落ちる可能性がある」と書かないと。

  4. 【7142182】 投稿者: バラード  (ID:qmQut.LNoNQ) 投稿日時:2023年 03月 09日 18:56

    理屈で言えば、合格するには本番でボーダーライン越える点採ることにつきます。
    6年生での勉強は、最終目標がここなので、いかにボーダー越えるか、、。

    色々目安はあります。
    過去問2-3年やってみて過去のボーダーと比べてどのくらいの出来栄えか。
    模試の判定が上昇か、下降か現状維持か。
    ただし、1年前ではまだまだ過去問も出来ないし、みんなも出来ない途中経過。

    夏までにどのレベル、秋からはどこまで、年末にかけて学校対策どこまで出来たかなどによります。志望校変更もあるしチャレンジが適正になることも。

    とりあえずは、基本の徹底、出来るだけ穴のないように、特に国語算数、出来れば算数に時間割いて、基礎の計算図形から毎日やってくこと、国語は漢字熟語、語彙を高めること、これ一学期は出来れば毎日短時間でも習慣化。
    理社は、細かなことよりそれぞれの単元の流れやカラクリつかむことから。

    くらいでしょうか。まだ一学期のテストの点で一喜一憂せず、長い目で一年間の長期計画立てて、途中でダウンしないペース配分作って、秋から年明けにフルパワーになれる生活習慣、運動、食事、睡眠大切にでしょうか。
    あせらず今やるべきことをキチンと で頑張ってください。

  5. 【7142246】 投稿者: 2023年組は  (ID:jw1EKOhZw5s) 投稿日時:2023年 03月 09日 20:27

    そうは言っても、2023年組はフルコロナ。見学に行くこと自体難しかったのですよ。

  6. 【7142259】 投稿者: その通りだ  (ID:0lic7Yl6jaI) 投稿日時:2023年 03月 09日 20:45

    新4年から6年まで。
    フルコロナ組はいわれて見ればこの学年だけよね。

  7. 【7142285】 投稿者: いろいろあるね  (ID:VJy19CCgqIU) 投稿日時:2023年 03月 09日 21:31

    いろいろあるけど、
    地に足つけて最後まで進むことを子供ができるか否か
    かな

    逃げずにしっかり立ってられるような強い精神力を、12月までに親が子供に与えられるか否か
    とも言える

    びびって、子供が志望校落ちた時のことを考えて、余計な準備を進めるような親では無理
    子供もふらついてしまうから

  8. 【7142392】 投稿者: 通行人  (ID:Ew6tYU2PrKA) 投稿日時:2023年 03月 09日 23:45

    不可解な合不合があるのは仕方ない。幼稚園から大学まで私立校に情実は付きものだから。
    公正を求めるなら、内申書がなく入試の点数開示をしてくれる学校だけを受けるしかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す