最終更新:

5
Comment

【7113360】入塾テストからのクラス分けについて。

投稿者: 教えてください。   (ID:Hhx/.ALXE1M) 投稿日時:2023年 02月 13日 14:50

4月から六年生になる男の子の母親です。

先週末に入塾テストを受けましたが、あまりにも難しかったようで、入塾できるかも分かりません。

こちらの掲示板を読んでいるとαクラスの内容が多いですが、最初からαクラスになることもあり得ますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7113656】 投稿者: それは  (ID:9SXwCY16w4U) 投稿日時:2023年 02月 13日 17:34

    アルファの親のほうが子供の成績や学習に対して熱心だからで、実際にはアルファベットコースの子供のほうがずっと人数が多いですよ。
    アルファに入れれば、サピ生の中でも上位です。御三家や、それに次ぐ学校群が目指せます。

  2. 【7113694】 投稿者: 教えてください。  (ID:pv3GoDkoFzw) 投稿日時:2023年 02月 13日 18:01

    貴重なご意見ありがとうございます。
    アルファに入るには、相当の実力が必要なんですね。
    校舎によってクラスの数が違うと聞きましたが、その辺はどうなのでしょうか?
    分からないことばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  3. 【7113707】 投稿者: そうですね  (ID:9SXwCY16w4U) 投稿日時:2023年 02月 13日 18:13

    大規模校(⁠東京と自由が丘)は30コースぐらいでアルファは9つ。中規模校は10〜18コースでアルファは3〜6つ。
    5コース以下の小規模校はアルファの設定がない校舎もあります。
    概ね、上位1/3から1/4がアルファコースということになりますね。
    1クラスが大体15〜20人なので、合格実績のチラシなどで6年生の総人数がわかれば、その校舎の規模が推し量れます。

  4. 【7113747】 投稿者: 6年生でいきなりアルファは  (ID:2kV3TcDvZR.) 投稿日時:2023年 02月 13日 18:34

    なかなか難しいかもしれませんが、アルファならどうで、ベットならどうという話も言うほどありません。
    ベットがアルファの養分とかお客さんという話は、都市伝説とまでは言えないが、アルファとベットの間でパキーンと割れてるわけでもない。
    それは、上位クラスの方が一般論として、生徒の質も高く、いい先生が割り当てられている可能性は高いが、クラスの他にブロックという概念があって、上下何クラスかは同じ先生が担当するので、アルファかどうかより、どのブロックかの方が大事だったりする。
    いずれにせよ、優しすぎず、難しすぎない実力にあったクラスに入るのが効率的。

  5. 【7113768】 投稿者: αもいろいろ  (ID:Z8GzpkLgEow) 投稿日時:2023年 02月 13日 18:46

    大規模校だと偏差値55位からαに入れたりします。小規模だとだいたい58前後からαです。
    先日の組み分けテストだと308点が偏差値58、マンスリーテストなどの範囲のあるテストだと、350点以上取れば偏差値57か8です。
    お子さんの点数からイメージわきましたでしょうか。
    6年生からサピックスの入室テストを受けるというのは、他塾で勉強されていたか、自宅で学習してきたかただと思いますが、テストに慣れればクラスは上がっていきますので、心配なく入塾されると良いと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す