- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:cJTL8RdnAkA) 投稿日時:2023年 02月 14日 14:01
桜蔭の進学実績は東大も医学部も凄いです。特別です。
次、渋幕、豊島岡、渋渋、女子学院。
いいっちゃあいいですが、東大2割ぐらい。豊島岡は東大少、医学部多が違うけど、どこもボリュームゾーン早慶で冴えませんね。
さらに下、雙葉、洗足、フェリス、鴎友、吉祥、頌栄、白百合、英和、広尾、浦明、市川。
どこも東京一工国医で2割、早慶で2割ぐらい。真ん中で早慶入れない。マーチ附属でいんじゃねとも。多分、横浜共立、横浜雙葉とかに広げても大差ないんで、どこでも変わらないなと。
-
【7114811】 投稿者: おい、早実特攻 (ID:VjctxQd2dSw) 投稿日時:2023年 02月 14日 14:11
桜は酸っぱいよ。
行かなくてよかったね。
第一志望()で幸せでしょ。 -
【7114904】 投稿者: 確かに (ID:q6PgBZ.hT3.) 投稿日時:2023年 02月 14日 15:12
東大国医目指したい家庭以外は
スレ主がいう通り、渋幕 JG 渋渋 豊島岡は、結果(進学先大学)はどこでも大差ないね。筑附もかな。
だから、制服の有無とかゲーム持ち込み可否とカフェテリア有無とか制服のおしゃれさとか、男子の有無とか、まあ、大切っちゃあ大切だけど、どっちでもいいっちゃあどっちでもいいことで選ぶんじゃないかな。 -
【7114962】 投稿者: 同意 (ID:iflkaP5YH1.) 投稿日時:2023年 02月 14日 16:00
「大切っちゃあ大切だけど、どっちでもいいっちゃあどっちでもいい」
その通りですね!思わず笑ってしまいました。
何が大切かはその子による(家庭による)ので、人様の志望校選びにあーだこーだ言うのは余計なお世話そのものですよね。
みんな違ってみんないい、みたいな感覚を持てたら良いのに、エデュでは他校アゲやらサゲやら。まぁそれが掲示板のくだらなくて楽しいところでもあるんですが。 -
-
【7114990】 投稿者: 弘法筆を選ばず (ID:a.8f/pNc3CA) 投稿日時:2023年 02月 14日 16:22
東大国医に入れる子は桜蔭じゃなくてもどこの学校からでも入れますよ。
桜蔭から理Ⅲに入った子だって、桜蔭以外の別の学校からでも入れたのでは?
なので、皆、気に入った学校に入ればいいんですよ。 -
【7115090】 投稿者: 遅楽 (ID:iZ85i/Jv55M) 投稿日時:2023年 02月 14日 17:44
そうですよね。
スレ主さんは、2割くらい、と表現されてますが、更に、その「ぐらい」が、毎年毎年結果が変わるわけです。それが1人か5人か10人かの違いか、もっとか。
しかし、進学実績重視な親は一定数居て、その違いを「東大が5人減った、増えた」とかで人気が出たり倍率が上がったり、可笑しなモノです。超難関校ほど学校は管理型でなく自由で放任主義だったりするのに。
中学受験でも受験に強いとされる私立小学校でもサピへ通う様に、大学受験も鉄にお世話になった結果だったりする。 -
【7115150】 投稿者: 筆選ばないなら (ID:MKkbkWSKBvM) 投稿日時:2023年 02月 14日 18:34
ぜひ公立へ。
-
【7115172】 投稿者: 結局 (ID:XT9ZqXtTlNo) 投稿日時:2023年 02月 14日 18:52
最後は個人戦であり、
優秀な学校の真面目な同級生に囲まれながら、
鉄緑会など塾で学力を高めていくので、
ある程度以上の学校であれば、
最後は本人の好みなどで選べば良いのでは。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- NN桜蔭(2024年受験) 2023/06/05 18:02
- 2023年6月全国統一小学... 2023/06/05 13:16
- 2023全国統一小学... 2023/06/05 10:11
- 2023年6月 全国統一小... 2023/06/04 22:08
- 2023年6月全国統一小学... 2023/06/04 20:51
- 全統中中2生部門平均点 2023/06/04 17:37
- 2023年6月4日 全国統一... 2023/06/04 16:05
- 鉄緑会の入塾テスト 2023/06/04 15:49
- 2023全国統一小学... 2023/06/04 15:26
- 堀川探求、嵯峨野こす... 2023/06/04 08:21
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 志望校選択【高望みの... 2023/06/05 20:51 持ち偏差値は60〜64 国語や社会がドボンすると60、調子が...
- SNSについて 2023/06/05 19:56 昨今、鉄緑生やその親が、ブログやTwitterで情報公開すること...
- 2023.5.28全国統一中学... 2023/06/05 19:39 今年も熱く書き込みしましょう。
- 2023年6月 全国統一小... 2023/06/05 19:16 受けられた皆様、お疲れ様でした。 お子様はどのような感想...
- 2023全国統一小学... 2023/06/05 19:03 中学受験する子はほとんど受けない 今回のこちらのテスト ...