最終更新:

64
Comment

【7123682】超小規模校のサピックス

投稿者: サピ生活   (ID:TGZRhxDgtZ.) 投稿日時:2023年 02月 21日 13:37

超小規模校に通われていらっしゃる方、語りましょう。


我が家は子どもの1人がクラス数が3つの校舎、経験あります。サピックスの完成されたカリキュラムと、アットホームな空間、両方兼ね備えていた校舎で、素晴らしかったです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【7123815】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:EC3yvsPK4wM) 投稿日時:2023年 02月 21日 16:02

    偏差値アラフィでも、荒い組分で、土特は筑開クラス。
    実力ミスマッチな Nプリやっているうちに、才能開花!

  2. 【7123817】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:EC3yvsPK4wM) 投稿日時:2023年 02月 21日 16:07

    誤:荒い
    正:粗い

    上位陣の一部は、急行電車で大規模校 SS に出稼ぎに行ってしまい、
    留守番組は、単科によっては、少人数個別のようで、美味すぎ!

  3. 【7123849】 投稿者: サピ生活  (ID:TGZRhxDgtZ.) 投稿日時:2023年 02月 21日 17:00

    そうなんです。

    1クラスの人数なんて10人以下だったり。
    個別指導に通わなくても個別指導並みに手厚かったです。

  4. 【7123854】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:poPEgRpoLzo) 投稿日時:2023年 02月 21日 17:12

    SS単科が生徒2名だった、とか聞いたことがある。1名はないが。全講師が、全生徒の顔、名前、成績、性格を知っていると生徒ママが言っていた。子供の話を聞いていると、まるでエヌのような暖かさがあった。

  5. 【7124257】 投稿者: ぶたまん  (ID:hwGs7lvNtOk) 投稿日時:2023年 02月 21日 23:51

    現在小規模サピに通っている5年生です。手厚さに大変満足していますが、6年生になったときに、現校舎では、志望校の対策コースがなさそうです。離れた大規模校舎に移動すべきか悩んでいます。
    大規模校舎で、同じ志望校を目指す仲間と切磋琢磨したほうが伸びるのか、志望校の対策コースはなくても、このまま手厚い少人数サピに御世話になるべきか、アドバイスお願いします。(途中で環境を変えることへの負担も心配しています。)

  6. 【7124272】 投稿者: 合理的に  (ID:Dfvm7rF0Ezo) 投稿日時:2023年 02月 22日 00:10

    合理的に考えると、上位校実績への貢献度が高く見込める校舎に優秀な教科担当を置かざるを得ない。
    結果、小規模校はどうしても教科担当もキャリアの浅い人を配置せざるを得ない。
    実績を差兼ねて徐々に影響範囲を広げる形にステップアップする配置とするのが合理的だろう。
    実際にそうしているかは分からないが、小規模、中規模の校舎の親は、教科担当がサピのカリキュラムをよく理解していない場合に備えて他校舎のやり方も情報を仕入れるべきだろう。

  7. 【7124353】 投稿者: まあ  (ID:3n6ZhYR6Ji.) 投稿日時:2023年 02月 22日 05:26

    優秀層にとってはその通りだと思う。一方で、各校舎に最低一人は優秀な教科担当(教科責任者)がつくだろうとも類推される。
    その校舎の科目別で一番優秀な講師(教科責任者)に見てもらったほうがよいので、大規模校舎に行って二番手以下の講師にあたるのは悪手だと思います。
    小規模だと教科責任者がわりと下まで見てくれるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す