最終更新:

35
Comment

【7162518】新四年で早くもサピックス脱落した人

投稿者: 脱落   (ID:O8E04SXdpeU) 投稿日時:2023年 03月 29日 09:41

新四年二月にサピックス入塾しました。
子どもが授業を受けるのは非常に楽しんでいましたが、
家庭学習をほとんどやらず…デイリーチェックも60点〜90点と、とても身についているとは思えない出来。

三月に早くも退塾し、中学受験撤退を決めました。

こんな短期間で撤退を決めた方達、いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【7163081】 投稿者: もう少し長い  (ID:AjBbL/VbHjo) 投稿日時:2023年 03月 29日 18:31

    親は入塾に反対していましたが、友達が入ると言うので一緒に行きたがり、4年生から通った息子がいます。
    勉強嫌いなので、絶対に家庭学習しないと思っていたら、その通りになりました。

    そこで、辞めなさいと言ったのですが、本人はまだまだ通いたいと。
    ダラダラ通っても意味がないので、アルファから落ちたら退塾するという条件を出したら、本人は自信があったようで了承。

    それから辞めるまでに1年半ぐらいだったかと思います。
    辞めたのは5年生の途中。
    スレ主さんのところよりは長いですね。
    さすがに自宅学習なしでアルファキープは難しいと思っていました。
    周囲が少しずつ本気になりはじめたのが、陥落のタイミングだったかと思います。

  2. 【7163588】 投稿者: ?  (ID:hHGko0FDAI6) 投稿日時:2023年 03月 30日 09:30

    スレ主様は何故中受をさせようと思ったのでしょうか。
    サピのテキストを数回こなしただけで撤退?ネタか釣りとしか思えないです。

  3. 【7163648】 投稿者: 単に  (ID:OB1S/1tKp0k) 投稿日時:2023年 03月 30日 11:01

    中受をしない理由が欲しかったのかなと。

  4. 【7163756】 投稿者: 遅楽  (ID:iZ85i/Jv55M) 投稿日時:2023年 03月 30日 13:01

    寧ろ傷が浅い内に辞められて良かったですよ。

    これから半年一年二年と続けていたら、親の方も「折角ここまでお金を掛けたから」とか「遊びたい時に我慢させてやらせて来たのに」とか引くに引けなくなる。

    子供が辞めたい素振りを見せても見て見ぬふり、いや都合の悪い情報は目に入らない。
    そんな親の期待に応えなくては、と子供も感じ取って「辞めたく無い」「受験したい」と口先では言う。しかし子供の身体は正直で、勉強しないと言う態度に出てしまっている。
    だが、ほぼ言わされたも同然の「辞めたくない」「受験したい」と言う言葉で「子供もやりたがっているし」と親は内心ホッとして、そんな親の反応を見て子供も、、と悪循環から抜け出せなくなる。

    そして中学に合格したら終了では無い。そこからが大学受験の本当のスタート。中学受験で努力して得た位置から更に飛躍する迄もなく最低限保つ為にだって、再び塾や予備校へ行く必要を知って愕然とする。
    そんな負のスパイラルに入り込む前に立ち止まれて良かったですよ。
    サピは向き不向きが有ります。

  5. 【7163769】 投稿者: 心配  (ID:W6ZUdmsJRvA) 投稿日時:2023年 03月 30日 13:17

    SAPIXって、学習の進め方は保護者任せの塾ですよね。子供にも一応説明しますが、保護者が併走しなくて済むのはトップ層だけ。しかもトップ層なら最初から一緒に取り組まない保護者はいないと思います。自走を確認してから本人に任せる。

    その事を保護者が知らず、子供のフォローもせず、退塾ですか。そもそも学習習慣も身に着けさせて来なかった事が保護者として無責任だと思います。
     中学受験した子も、高校から受験した子も育てています。通塾経験させた上で、本人に選ばせました。どちらも学習習慣はありましたので、最後は本人が頑張りました。

    塾を続けたいというお子さんの気持ちを無視して辞めさせたとしても、中途半端に始めさせて2ヶ月で投げ出す事を許したとしても、お子さんが可哀想だと思います。

    子供が気付くのは、お手本があるからです。
    どうか良い環境をご家庭で作って下さい。

     

  6. 【7164485】 投稿者: これですね。  (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2023年 03月 31日 09:12

    >寧ろ傷が浅い内に辞められて良かったですよ。

    これですね。
    サピックスだけでなく大手塾は家庭学習が前提。
    いきなりの勉強スタート、共働きだと机に座らせることも難しい。6年生になって発キョウする親子も居る。2カ月なら無かったことにできるギリギリでしょう。もう少し引きずると傷だけが残る。
    直ぐに止めさせる親は無責任説だと主張する人も居ますが、ご家庭の事情もありますのでね。
    もし、オートマチックにやるなら、熱心に見てくれる個人塾を探すか、家庭教師を付けるかでしょうね。

  7. 【7164496】 投稿者: いや  (ID:KjCtoJi9ACk) 投稿日時:2023年 03月 31日 09:25

    新四年の2月ですよね?判断が早すぎると思います。
    私は4年生の1年間は毎日短時間でいいから学習習慣を身につける程度でいいんじゃないかと思っています。点数は気にせず遊ぶことが中心でいいかと。先は長いです。慌てずに右肩上がりにしていけばいいと思います。

    また、SAPIXは保護者任せの塾というコメントも違うのでは?宿題はきちんと出ているので、それに沿ってやっていれば親の伴走はさほど必要はないかと。ただし、どの程度理解ができているか、弱い単元は何かを知っておく必要はあるでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す